昨日、突然、5月中旬に販売店に入荷予定だった卓上型食洗機が出荷された、
というメールが届いた。
うわっ、突然かよっ、
でも嬉しいっ!
三連休はゆるゆるとあまり予定を入れてない休日だったので、
丁度この三連休で設置出来るではないかっ!
と、やる気満々。
いや、そもそも、この手の事は仕事柄得意な相方に全部やってもらうおう!
と、鼻から設置工事は業者にやってもらうつもりはなく、
部材のみ用意していた。
しかし、相方は最近めちゃくちゃ忙しく、
いつ出来るかわからん状態で、
急遽の三連休でどうよ?と探りを入れたが
全くダメらしいので、
だったら私がやるっ!
と宣言してみた。
そう私は意外とDO IT YOURSELF女子。
車のパンクもタイヤ交換するし、
タイヤチェーンも付けれない男子を払いのけ自分でやっちゃうし、
車のオーディオチューンでドアのデッドニングも自分で
ドアの内張剥がしてやった。
一番の山は水栓への分岐金具取付。
ネットで検索すると水漏れが怖い、と
業者に頼む人も多い。
だが業者に頼むと一万ぐらいはかかる。
きっと出来るはず!
と昨日のうちに施工要領を熟読。
まず水栓の止水栓を閉める。
そして水栓のレバーを外す。
ここまではスムーズ。
問題はこの先、
レバーの下の化粧カバーを上へ持ち上げて外す。
これがどんなに力を入れても外せない。
力が入るよう色んな姿勢で全握力を振り絞るがダメ。
この化粧カバーを外す格闘を1時間ぐらいして断念。
ここで相方に泣きをいれる。
作業の途中で進まない!!
助けに来てよ〜
と訴えると、しょうがないなぁ〜という感じで夜来てくれる事になった。
それにしても相方も忙しいし、
やっぱり私の力で何とかならんのかしら?
と時折、ちからを振り絞って、外そうとするがやっぱりダメ。
もしかして回すのかしら?
と回そうとしても滑ってまわらん。
ふと丸くなってない上縁部の縁に大型のスパナのようなもので
挟んで回すと、クルクルと緩んだ!
これだったのか!?
説明書も色んな水栓と共通のものだから、
若干手順が違うのだ。
プロならわかるかもしれんが素人の私は、
持ち上げろと書いてあれば永遠に持ち上げようとするわさ。
そして次も又難関。
カートリッジをやはり上へ摘んで持ち上げろ、
そう書いてあるが固くて持ち上がらん。
だがこれは30分ぐらいで打開。
上の白い四角い棒をベンチで挟んで引っ張りあげて抜けた。
そこからは又スムーズに分岐金具を取り付け、
やったー完成!
早速、止水栓を緩めて水栓がちゃんと水が出るか確かようとしたら
分岐側に何も繋いでなかったので水が飛び散り床が水浸し。
無事食洗機も何とかキッチンの上に載せ、ホースも繋げ、
よし完成。
と又、止水栓を緩めると、
むむ、
水を止めた状態でも蛇口から水がジャージャー流れる。
これは組立方が間違ったのか、途中でどこか壊したのか?
もう私には又水栓を分解する気力は残ってない。
最初から自分でやって上手くいかない時は業者に頼もう!
と決めてたので業者に電話。
夜に来てくれる事になったが、その後、担当者から
詳しい状況を聞かれ答えると、
その場合、自分が行くと4、5万になってしまう。
そう言われた。
ひぃ〜高い!!!!
一万円くらいと読んでたのに。
休みの日の夜間で水の緊急トラブルを全国展開してる店だから
高いのか?
予算外とお断りして、自分でやり直すことした。
4、5万って言った若いお兄ちゃんはその現象は、
カートリッジの部分の不具合だとヒントをくれた。
まぁ、そうだろ、組立方が悪かったんだろ。
そして再度ばらす。
流石に二度目は構造がわかっているので楽チン。
そして分解して原因がわかった。
水と湯の管にちゃんとカートリッジが繋がっていなかったのだ。
ずれていたのだ。
だけどそれから1時間以上、その管が繋がるよう、
カートリッジを合わせるのだが、合わない。。
この分岐金具は型式間違えたのではないか!?
どうしても合わないカートリッジに途方に暮れかけたところ、
強くカートリッジをはめ込みだら、ピタっとはまった。
何だこういうことか、、、
プロだったら何の迷いもなく、ピタっと一発でハマるんだろうな、
ここが素人との違いだな、経験値が全く無いと大変。
ピタっとハマったカートリッジは確信を感じたが
やはり水栓は元どおりちゃんと止めたり出したりが
出来るようになった、万歳!
この水栓に1日かけたのに比べりゃ後は何て事ない。
アース線を繋いだりは屁のようなもの。
そして今、食洗機で今日1日分の鍋や食器を洗ってる。
長い1日だった。。。
というメールが届いた。
うわっ、突然かよっ、
でも嬉しいっ!
三連休はゆるゆるとあまり予定を入れてない休日だったので、
丁度この三連休で設置出来るではないかっ!
と、やる気満々。
いや、そもそも、この手の事は仕事柄得意な相方に全部やってもらうおう!
と、鼻から設置工事は業者にやってもらうつもりはなく、
部材のみ用意していた。
しかし、相方は最近めちゃくちゃ忙しく、
いつ出来るかわからん状態で、
急遽の三連休でどうよ?と探りを入れたが
全くダメらしいので、
だったら私がやるっ!
と宣言してみた。
そう私は意外とDO IT YOURSELF女子。
車のパンクもタイヤ交換するし、
タイヤチェーンも付けれない男子を払いのけ自分でやっちゃうし、
車のオーディオチューンでドアのデッドニングも自分で
ドアの内張剥がしてやった。
一番の山は水栓への分岐金具取付。
ネットで検索すると水漏れが怖い、と
業者に頼む人も多い。
だが業者に頼むと一万ぐらいはかかる。
きっと出来るはず!
と昨日のうちに施工要領を熟読。
まず水栓の止水栓を閉める。
そして水栓のレバーを外す。
ここまではスムーズ。
問題はこの先、
レバーの下の化粧カバーを上へ持ち上げて外す。
これがどんなに力を入れても外せない。
力が入るよう色んな姿勢で全握力を振り絞るがダメ。
この化粧カバーを外す格闘を1時間ぐらいして断念。
ここで相方に泣きをいれる。
作業の途中で進まない!!
助けに来てよ〜
と訴えると、しょうがないなぁ〜という感じで夜来てくれる事になった。
それにしても相方も忙しいし、
やっぱり私の力で何とかならんのかしら?
と時折、ちからを振り絞って、外そうとするがやっぱりダメ。
もしかして回すのかしら?
と回そうとしても滑ってまわらん。
ふと丸くなってない上縁部の縁に大型のスパナのようなもので
挟んで回すと、クルクルと緩んだ!
これだったのか!?
説明書も色んな水栓と共通のものだから、
若干手順が違うのだ。
プロならわかるかもしれんが素人の私は、
持ち上げろと書いてあれば永遠に持ち上げようとするわさ。
そして次も又難関。
カートリッジをやはり上へ摘んで持ち上げろ、
そう書いてあるが固くて持ち上がらん。
だがこれは30分ぐらいで打開。
上の白い四角い棒をベンチで挟んで引っ張りあげて抜けた。
そこからは又スムーズに分岐金具を取り付け、
やったー完成!
早速、止水栓を緩めて水栓がちゃんと水が出るか確かようとしたら
分岐側に何も繋いでなかったので水が飛び散り床が水浸し。
無事食洗機も何とかキッチンの上に載せ、ホースも繋げ、
よし完成。
と又、止水栓を緩めると、
むむ、
水を止めた状態でも蛇口から水がジャージャー流れる。
これは組立方が間違ったのか、途中でどこか壊したのか?
もう私には又水栓を分解する気力は残ってない。
最初から自分でやって上手くいかない時は業者に頼もう!
と決めてたので業者に電話。
夜に来てくれる事になったが、その後、担当者から
詳しい状況を聞かれ答えると、
その場合、自分が行くと4、5万になってしまう。
そう言われた。
ひぃ〜高い!!!!
一万円くらいと読んでたのに。
休みの日の夜間で水の緊急トラブルを全国展開してる店だから
高いのか?
予算外とお断りして、自分でやり直すことした。
4、5万って言った若いお兄ちゃんはその現象は、
カートリッジの部分の不具合だとヒントをくれた。
まぁ、そうだろ、組立方が悪かったんだろ。
そして再度ばらす。
流石に二度目は構造がわかっているので楽チン。
そして分解して原因がわかった。
水と湯の管にちゃんとカートリッジが繋がっていなかったのだ。
ずれていたのだ。
だけどそれから1時間以上、その管が繋がるよう、
カートリッジを合わせるのだが、合わない。。
この分岐金具は型式間違えたのではないか!?
どうしても合わないカートリッジに途方に暮れかけたところ、
強くカートリッジをはめ込みだら、ピタっとはまった。
何だこういうことか、、、
プロだったら何の迷いもなく、ピタっと一発でハマるんだろうな、
ここが素人との違いだな、経験値が全く無いと大変。
ピタっとハマったカートリッジは確信を感じたが
やはり水栓は元どおりちゃんと止めたり出したりが
出来るようになった、万歳!
この水栓に1日かけたのに比べりゃ後は何て事ない。
アース線を繋いだりは屁のようなもの。
そして今、食洗機で今日1日分の鍋や食器を洗ってる。
長い1日だった。。。