本日のガーデニング作業、
「見てるだけっ!」
というのは、うそうそ、
アナベルとか乾いた鉢に水をあげたけど、
でも、バラたちに対しては、
ただただ、芽の成長を
じ~と観察。
まず冒頭の画像は、「ルシファー」
先日に相方に誕生日プレゼントとして
買わせたやつね。
これも誕生日プレゼントで買わせた
「薫乃」

そして、これはタイタニック。
これは順調に芽が大きくなってる。

これは、ストロベリーアイス。
こっちもボチボチ成長してる。

こっちはボレロ。
最後まで咲こうとしてた蕾は結局、うどんこ病に冒されてたようなので、
チョキンと切ったんで、最後まで株への負担があったせいか、
芽は小さい。

一番心配なのが、シャルルドゴール。
一番、芽に勢いがない。
こんなひ弱な芽で、ちゃんと大きくなるのかしら、、、
(あれ、、、画像取り忘れた。。。)
そして、つるばら、サマースノーは早くもぐんぐんと
芽が成長してるぞ。
つるばらは芽の動き出しが早いと本にもあったけど、
2月上旬にして、もう芽がこんなに動きだすなんて、
早いぞ。

そしてアナベルは今んとこ、何の動きもない。
つまんない。。。

と、本日はじっくりとバラ苗たちを観察したあと、
大雪に備えて、丁度切れた灯油を買わんと、
凍え死ぬっ!と買いにいき、
食料も買い込んでおかんと、明日外にでれんし、、、
と、明日、一歩も外でなくて大丈夫なように準備は万端だぜっ。
ホントは雪じゃなかったら、ゆっくりとスーパー銭湯(温泉)で
1時間も2時間も夜、ゆったりと温まりにいきたかったのになぁ。
「見てるだけっ!」
というのは、うそうそ、
アナベルとか乾いた鉢に水をあげたけど、
でも、バラたちに対しては、
ただただ、芽の成長を
じ~と観察。
まず冒頭の画像は、「ルシファー」
先日に相方に誕生日プレゼントとして
買わせたやつね。
これも誕生日プレゼントで買わせた
「薫乃」

そして、これはタイタニック。
これは順調に芽が大きくなってる。

これは、ストロベリーアイス。
こっちもボチボチ成長してる。

こっちはボレロ。
最後まで咲こうとしてた蕾は結局、うどんこ病に冒されてたようなので、
チョキンと切ったんで、最後まで株への負担があったせいか、
芽は小さい。

一番心配なのが、シャルルドゴール。
一番、芽に勢いがない。
こんなひ弱な芽で、ちゃんと大きくなるのかしら、、、
(あれ、、、画像取り忘れた。。。)
そして、つるばら、サマースノーは早くもぐんぐんと
芽が成長してるぞ。
つるばらは芽の動き出しが早いと本にもあったけど、
2月上旬にして、もう芽がこんなに動きだすなんて、
早いぞ。

そしてアナベルは今んとこ、何の動きもない。
つまんない。。。

と、本日はじっくりとバラ苗たちを観察したあと、
大雪に備えて、丁度切れた灯油を買わんと、
凍え死ぬっ!と買いにいき、
食料も買い込んでおかんと、明日外にでれんし、、、
と、明日、一歩も外でなくて大丈夫なように準備は万端だぜっ。
ホントは雪じゃなかったら、ゆっくりとスーパー銭湯(温泉)で
1時間も2時間も夜、ゆったりと温まりにいきたかったのになぁ。