今日は郡山健康科学の作業療法士、吉田久美先生に[コミュニケーション技術を磨こう]の講座をして頂きました😉

〈アイスブレーク〉
・まずは脳みそのウォーミングアップをしました。
① じゃんけん金持ち
1人1人に17,000円(玩具銀行)ずつ渡し、3人とじゃんけんをして、買った人は負けた人から好きな金額をもらって、最後に手元に残った金額で何を買いたいかを3つ考えて発表しました。
・手元に3万円代の人から~1,000円の人までいました😅



②他己紹介
・2人一組
・1分間お互いの情報交換
・お互いの紹介を発表



〈コミュニケーションの種類〉
・バーバルコミュニケーション
言葉でのコミュニケーションのこと
・ノンバーバルコミュニケーション
表情やしぐさといった言葉以外のサイン
(トーンの違いや表情の違いなど)
〈積極的傾聴とは〉
・とことんきくこと
・積極的傾聴はアクティブリスニング (徹底して行う)といいます。
〈積極的傾聴(アクティブリスニング)〉
・否定も肯定もせずに相手のそばで聴くこと
〈積極的傾聴(アクティブリスニング)〉
・演習
『2人一組で傾聴をしてみよう』で会員と先生で話しをしてみました。

・90度法
相手と90度ぐらいの角度で座ると適度に視線をそらすこともできる
・始めてお会いしたときは場の共有だけで相手がお話してくるのを待つこともある
などいろいろと教えて頂きました。
その後、先生に今の私達の要望なども話し、とても穏やか雰囲気の講座で良かったです。(^o^)
この講座は「平成28年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました
はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com

〈アイスブレーク〉
・まずは脳みそのウォーミングアップをしました。
① じゃんけん金持ち
1人1人に17,000円(玩具銀行)ずつ渡し、3人とじゃんけんをして、買った人は負けた人から好きな金額をもらって、最後に手元に残った金額で何を買いたいかを3つ考えて発表しました。
・手元に3万円代の人から~1,000円の人までいました😅



②他己紹介
・2人一組
・1分間お互いの情報交換
・お互いの紹介を発表



〈コミュニケーションの種類〉
・バーバルコミュニケーション
言葉でのコミュニケーションのこと
・ノンバーバルコミュニケーション
表情やしぐさといった言葉以外のサイン
(トーンの違いや表情の違いなど)
〈積極的傾聴とは〉
・とことんきくこと
・積極的傾聴はアクティブリスニング (徹底して行う)といいます。
〈積極的傾聴(アクティブリスニング)〉
・否定も肯定もせずに相手のそばで聴くこと
〈積極的傾聴(アクティブリスニング)〉
・演習
『2人一組で傾聴をしてみよう』で会員と先生で話しをしてみました。


・90度法
相手と90度ぐらいの角度で座ると適度に視線をそらすこともできる
・始めてお会いしたときは場の共有だけで相手がお話してくるのを待つこともある
などいろいろと教えて頂きました。

その後、先生に今の私達の要望なども話し、とても穏やか雰囲気の講座で良かったです。(^o^)
この講座は「平成28年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました

はっぴぃスマイルのホームページです!

http://happysmaile2014.web.fc2.com