ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ラベンダーのサシェ完成

2015-10-22 20:00:30 | 不器用なれど手作り

2015.10.22(木)曇りのち晴れ

フリーマーケットに売るラベンダーのサシェが完成した。

香りがいまいちで・・・

今回は大さじ3杯半のラベンダーを入れた。その分、綿はラベンダーが飛びださないための蓋として少しにした。

 

袋だけ。リボンはまだつけていない。

ボンドでリボンをつけたところ。

ラベンダーを入れて綿で蓋をしてリボンを結んだ。サテンリボンはほどけやすいのでボンドで固定。リボンの先にもボンドでほつれ止めをした。

アップ。

売れるといいなぁ・・

 

朝、三男が大きな梨の新高(にいたか)を持ってきてくれた。お嫁さんのお母さんからとのこと。夕方お礼の電話をする。56歳くらいまでは歯は丈夫だったけれど、今は歯医者通いで硬いものが食べられない・・と

 

昼過ぎに玄関でピンポ~ン♪

ちょうどズボンをはき替えようとスパッツ姿だった私。慌ててズボンをはいて「は~い」とすました声で返事。

同級生のさーちゃんだった。

「電話もしないで突然ごめん。留守だったら帰ろうかと思っていたの。○ちゃんの顔を見たくて」とうれしい言葉。

こんな顔でよければ・・・

思いっきりおしゃべりをしていろいろな物を発散!

チャーハンを急いで作って一緒に食べた。ちょうど豆腐屋さんも来たので豆腐も添えた。きゅうりを切っていたら、さーちゃんが、「あっ~、その切り方今日のあさイチでやっていたね~!」と

「そうそう!」と返事。パプリカも切って入れてあっさりサラダのできあがり

「あぁ~!よかった~!」とうれしい言葉を言ってお帰りに。

「私もよかった」と

 

夜、ご近所のママ友のTさんが、集落の回覧板に入れてほしいと料理講習会のチラシを持ってきた。

玄関で座ってもらってちょっとのつもりが長話。Tさんから昨日の講演会に誘ってもらったのだった。

「昨日の講演会はよかったねぇ。教えてくれてありがとう」と私

Tさんは高校1年の娘さんがいる。「胸にぐさりときた言葉があった」と・・・

 

夜、次男から電話。次男からの電話だと何事かしらと身構える。

保険料の控除の話だった。もうそんな時期なのねえ・・・

 

いただいた大きな梨「にいたか」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする