2015.10.29(木)雨時々曇り
【あさイチ】
豚肉のしょうが焼き。なるほどねぇ・・フライパンをボール代わりにして火をつける前にそこであわせるのね。
さつまいものケンピ・・粉がふくまでいためるのね・・・カラメルの段階でやめていた私。さつまいもが手に入ったらつくってみましょう。
今日はせっせとパステル絵描き。ちょうど終わった頃にさーちゃんから電話。
さーちゃんは、「今ね、駐車場(我が家の)にいるの」と。
「あらまぁ~!気をつけて来てね」と、冗談っぽく言った。
すぐにおいでに。留守にしていなくてよかった。
さーちゃんは「幼馴染とランチをしてきてお腹いっぱい!」と
「それはよかったね」と私
ランチ先から買ってきたのと手作り酵母パンをいただきました。ごちそうさま。
いいお店だったから私に紹介しにきてくれたのだった。
あらまぁ~「おしゃべりはうす 紫花園(しかえん)」だったのね。完全予約でケーキ付きで、自家製野菜を使ったおいしいランチだったとのこと。それはよかった。
さーちゃんとの話の中で「○(私)ちゃんは知らない人でもすぐに話かけることができてすごいね。若い頃はそんなでなかったよね。私はそんなことはできない」と。
私は「それはね、私がおばさん化したからだよ。さーちゃんはまだおばさん化していないからできないんだよ」なんて言って大笑い。
この前のカン・サンジュンさんの講演会でもさーちゃんは、2列目。私は1列目。るーちゃんも1列目で、隣席の人と親しげにお話。「るーちゃんもおばさん化してきたということかな?」と笑いながら私。
「私だって誰とでも話すというわけではないよ。一応様子を伺ってから話すよ」と(^_^;)
他には、【あさイチ】の豚のしょうが焼きやさつまいもケンピの話。
さーちゃんに「パステル絵を描かない?」と誘うと
「えぇー・・描かない」とのことだったが、「すぐにできるから」と強引にすすめた。
あっという間に完成。よくできました。パステルが落ちないようにスプレーをして乾かしておいた。
お帰りの時に、その絵を忘れていくところだった。
いただいた酵母パン
庭のカラミンサ白
カラミンサの薄紫
パイナップルミント
レモンバーベナの花
ばら
フジバカマ
八重桜の虫食い葉