60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

色気のある人。

2021-07-07 09:18:20 | 健康
昨日、何気に夕方のテレビを見ていて、あの90歳のフィットネスインストラクターのタキミカさんが出てらして。

あれ?
タキミカさん、こんなに綺麗だったかしら?と。

私のイメージだと、タキミカさんは筋肉モりモりって、感じだったのだけど。
私が年を取ったらの目標は…菊池体操の菊池和子先生みたいな女性らしさを持った雰囲気になりたいなぁ、と。
女優さんで言えば、草笛光子さん。
要するに、年は取っても「色気のある人」。

昨日のテレビに出ていた、タキミカさんはお化粧をされていたのや照明もあるけど、肌は白く、シミもシワもなく、口紅のピンクがとっても似合う。
何より、首は長く、鎖骨がとっても綺麗だった。
(たぶん、パーソナルトレーナーさんが付いてるんだと思う。)
スポーツウエアを着てらしたけど、ほのかに色気が漂っていた。

一変で?(単純だけど)タキミカさんのファンになった(笑)

昨日はM先生のプライベートで、レッスン後にM先生が「あれ?harurararaさん、また顔が小さくなっちゃったね。」って。
そりぁ、そうでしょう…昨日は、肩周りのエクササイズばかりだったし。。
レッスン中に、M先生が、「どんどん首はさらに長くなるからね。」って、言って私を洗脳していたし(苦笑)

昨日のタキミカさんを見て、90歳でも首は長くなるのね。。って改めて。
だから、すごくタキミカさん、若く見えた。。
70代?黒髪にしたら、60代でも通る。

タキミカさんに聞いてみたいわー、ワクチン接種の副反応出ました?と(笑)

そうそう、昨日はジャズダンスの先生が体調不良になって、3週間ぶりのレッスンだった。

相変わらず、ジャズダンス先生もタカラジェンヌのようで、カッコイイ。
こちらも色気のある人。。
あんな風に、カッコよく踊れる日はいつ来るのかなぁ。。

今月から、新しい曲になったので、早速家に帰って、振りをノートに付ける事に。
今朝の公園で、曲に合わせて、踊ってみたけど…なかなか、振りを覚えてない私。
まずは、焦らず…認知症予防で頑張ろう!
そして、私も年を取っても?色気を忘れずに、ね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2021-07-07 10:16:33
haruちゃん、おはよう。(^▽^)/

そうね、いくつになっても色気は必要ね。
それがないとただのバー様だよ。(^ー^* )♪

タキミカさんは65歳からパーソナルトレーナーをつけた、と仰ってました。
それが今じゃご自分がトレーナーですもの。
くじけず頑張った証拠ですよね。(´∀`*)

常に新しいことを頭に入れて行かないとボケると思う。
haruちゃんは振りをしっかり覚えてね。
私は暗譜(最近難しくなってきた)で頑張ります。(*^^)v
返信する
Unknown (ラクーン)
2021-07-07 21:26:46
こんばんは。
色気か(笑)
タキミカさん、ただでさえ可愛いのに、
色気までとは!

色気もクソもないね、私は。
昔からだけど、ヤサグレているからね。
ムーミンのミーみたいな感じでさ(笑)
そうだね。
少しは女性という意識を持たなくてはね。
どしたら持てると思う?(笑)
返信する
Unknown (harurarara)
2021-07-08 06:05:56
みーちゃん、おはようございます。

そうそう、幾つになっても色気は大事。
(異性に媚を売る色気ではなく、ね。)
色気が無くなったら、どーでも良くなるって事だから、加齢と共に認知症に向かうよね。

パーソナルトレーニングをやってるトレーナーさんは大体、トレーナーさんが付いてる。自分のメンテナンスのために。それと加齢と共に、グループレッスン出来なくなるから、ジムでは高齢者がパーソルをやられてる方が多い。

私も最終的には、加齢と共に、ピラティスではグループレッスンが難しくなるから、プライベートのみで、ジムでも月1回でも筋トレを見てもらおう、と思ってる。
運動って、本当に奥深い。それと段々と自己流になってしまうから、反対に身体を痛めちゃうし、ね。

ジャズダンスも脳に刺激入れて、先生みたいにカッコ良いスタイルになって、綺麗に踊りたいなぁ。
まずは年を取っても、楽しく、運動が出来る環境に持って行きたい。
返信する
Unknown (harurarara)
2021-07-08 06:14:55
ラクーンちゃん、おはようございます。

この日のテレビに映ってたタキミカさんは、現在、メディアに引っ張りだこって事もあって、「美しい」と言う形容詞がピッタリだったよ。

昔の金さん銀さんも、マスコミに出て、白髪が減って、新しい黒髪が出て来たと当時言われていたから、やっぱり人間、見られる事が大事なんだと思う。

私は、顔に塗りたくったりするのは、あんまり好きじゃないけど、(今はマスクで見えないが)口紅を付けるのは、女性としての特権かな?と(笑)

あとは、肌と髪の艶だよね。
私は、ジムやピラティスの運動のおかげ?やタンパク質重視の食事、生活改善で、バサバサだった髪や肌に艶が戻った。
いつも疲れていたもん。。

あのまま病気にならず、仕事を続けていたら…、今頃、痛い?中高年になっていた、と。何が幸いするか?わからないよね。。
返信する

コメントを投稿