久しぶりに三木山森林公園の音楽ホールへ。どこかで「森のコンサート」のチラシをもらっていたので、チケットをたしかめてから行きました。お昼は公園のレストラン「デルパパ」でバイキング昼食を食べていたのですが、より〈年寄り〉になって品数や量を食べられません。家で素麺を食べて雨の中を出掛けました。
生の歌声に耳を傾けましたが、17回目となると音大でならした方もそれなりに加齢です。あの音楽堂・ステージのバックは森です。木立ちの緑が目に入り、そこから歌声が聞こえてくる。ほかでは見られないステージです。でも今日は、冷房がきつかったのかガラスが曇ってしまいました。残念でした。
出演者は多く、年配の方も歌われましたが、若い方のパワーある歌声は快く響きました。この音楽会、来年はどうするかな。
86歳/82歳/の〈じいさん・ばあさん〉は「出掛けたがり屋」です。いま『90歳。何がめでたい』という映画が評判のようです。天海祐希・草笛光子の『老後の資金がありません』はおもしろかった。また映画館で笑ってみたい。近く見に行きます。身につまされて、ションボリするか。大爆笑でたのしめるか。
生の歌声に耳を傾けましたが、17回目となると音大でならした方もそれなりに加齢です。あの音楽堂・ステージのバックは森です。木立ちの緑が目に入り、そこから歌声が聞こえてくる。ほかでは見られないステージです。でも今日は、冷房がきつかったのかガラスが曇ってしまいました。残念でした。
出演者は多く、年配の方も歌われましたが、若い方のパワーある歌声は快く響きました。この音楽会、来年はどうするかな。
86歳/82歳/の〈じいさん・ばあさん〉は「出掛けたがり屋」です。いま『90歳。何がめでたい』という映画が評判のようです。天海祐希・草笛光子の『老後の資金がありません』はおもしろかった。また映画館で笑ってみたい。近く見に行きます。身につまされて、ションボリするか。大爆笑でたのしめるか。