~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

畑の作業小屋完成の様子

2010年03月29日 06時21分39秒 | その他(畑の事)

 作業小屋の外観



 雨水を集めてタンクに貯めている様子

昨年からお父さんが設計から計測やらなにやら、
自分で、せっせと作り始めて外装はほぼ完成。
内装や家の物を持ち込む作業に移っている。
大工さんの友人にも知恵を貸してもらって
真ん中の柱を水平にすることや、ドアの取り付けなど
大変だったようだ。
でも、その時期がとても楽しそうだったなぁ。
今は、少し虚脱状態。
中は板の間もあり、寝転んだりできるように
しているようだ。
お父さんのパラダイスというか、秘密基地というか…。
次は何をするんだろうなぁ。

これで、家の中の色んなものが片付くかも…
移動するだけで、なくなるわけじゃないけど…

画像の複数張り付付けが出来た。
よかった~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございます! (ゴンはは)
2010-04-03 19:24:29
こんばんわ☆

作業小屋は主人が楽しんで作ってました。

たけちゃん先生のブログも楽しんで勉強できるように工夫されているようですね。
数学が楽しくなるといいけれど、なかなか難しいものです…。
返信する
楽しそうなブログですね! (たけちゃん先生)
2010-04-03 18:34:48
手作りの作業小屋すごいですね!!
お疲れ様です!

よく更新されていてすごいですね。
私ももうちょっと更新しないとなぁ・・・
よかったら私のブログも見にきてください!

オーダーメイド通信教育のオダテン:http://www.odaten.com
ちょこっとだけ成績アップブログ:http://blog.goo.ne.jp/taketyansensei
返信する

コメントを投稿