~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

柚子と金柑とゴン

2009年01月07日 13時55分12秒 | キンカン・ニンジン・ユズ

 柚子


 金柑


 写真家さんに撮ってもらったゴンちゃん

以前撮っていた柚子と金柑の写真です。
柚子は、皮、果汁、種と、重宝して使っています。
金柑は小さいながら沢山の実を生らしています。
結構、甘くておいしいので、畑作業の合間に食べています。

今日は、お天気が悪かったので畑作業はお休みして、
みちさんに教えてもらった日本酒とお茶の化粧水を
作ってみました。
後でスプレー容器を買ってきま~す。

ゴンちゃんの写真は数年前に
『プロに愛犬の写真を撮ってもらおう』
という量販店の企画に参加したものです。
さすがに可愛く撮れています。

今は、晴れています。
畑に行けばよかったかなぁ。

柚子と金柑&本日の収穫

2008年11月28日 12時37分19秒 | キンカン・ニンジン・ユズ

 柚子



 金柑



 本日の収穫
ピーマン・小松菜・大根・茎ブロッコリー・ナス

柚子・金柑とも今年は豊作です。
たっぷりと味わいたいと思います。

今日は豆を植える予定のの畝に
さらに米糠を入れて埋め戻し、畝を仕上げました。
枯れ葉やツルなど埋めている真ん中部分が
陥没するらしいので、種まきは両側面にする予定です。

今日は酢豚にする予定なのでピーマンを具材に。
(玉葱・ニンジンは残念ながら購入)
大根葉は、輪切りにしたラディッシュと
一緒に塩をかけてお漬物に。
小松菜は和えものに。
大根・さつま芋・ナスのお味噌汁
の夕食の予定です。

風は強いですがいいお天気です。

柚子と金柑

2008年10月15日 13時27分56秒 | キンカン・ニンジン・ユズ

 柚子


 金柑

今年は、柚子がたくさん実をつけています。
昨年は、ほとんど実をつけませんでした。
黄色くなってくるのが楽しみです。
金柑は毎年のようにたくさん実をつけますが
今年も少し小さめな実がたわわになっています。

今日は、県民ノーマイカーデーなので
お父さんは自転車で出勤しました。
私も自転車で畑と買い物に行ってきました。
行きはルンルンで、帰りはヨイショヨイショと
帰ってきました。
ちょっとクタビレますが自転車もいいもんです。
いいお天気の1日になりそうです。

人参・ほうれん草・中かぶの種まき

2007年09月19日 14時16分48秒 | キンカン・ニンジン・ユズ

 人参の種を蒔く


 ほうれん草の種を蒔く

人参の種は、ご近所さんと分け合ったものです。
「へぇ~、種が白いんだ。」
(白くコーティングしてあるなかなぁ)
今まで、蒔いた事のある人参の種は、
こんな色では、なかったような気がするんだけど…。
こんな種もあるんだなぁ、と驚きました。
今回、ご近所で、種を分け合うことを提案した方が、
「人が買った種を蒔いてみるのも楽しいじゃ。」
と、言われていた意味が少しわかるような気がします。
色んな人の意見は、聞いてみるもんです。
自分の考えに固執して、世間を狭めている感の
ある私なので、差しのべられた手に感謝です。
ほうれん草は、何回か時期をずらして、蒔いてみるつもりです。
しばらく雨が降りそうにないので、水まきが大切になりそうです。
写真は撮りませんでしたが、中かぶもばら蒔きしました。
今朝の餌やりの時に、金魚が1匹
横になって浮かんでいて、瀕死の状態になっているのを発見。
「ひゃ~!。」
思わず叫んで、汚れていた水を慌てて取り換え、
ホテイアオイを新しく浮かべて、様子を見ていました。
しばらくしても、横になったままでしたが、
呼吸が頻繁になってきて、
(もしかしたら、復活するかも。)
「頑張るんよ~。」
と、一声かけて、畑に行って帰ったところです。
今、2匹のドデカ金魚は、何もなかったように
パクパクしながら、ホテイアオイの根をつついています。
(そろそろ、大きな水槽が必要かなぁ。)
今は、大きめのポールで、生活している姉金2匹です。
(金魚すくいの金魚だし、飼った当時は、
こんなに大きく育って長生きするとは
思っていなかったので…。)
 ゴーヤ収穫総数 87個

人参収穫 7/24

2007年07月24日 11時43分41秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
1回目に種まきした人参の、最後の収穫をしました。
最近は、蟻が集まってきて食べているので、
糖度が高いのかなぁと、勝手に思ったりしています。
2回目に蒔いた人参は、ヒョロヒョロですが
本葉がふえて、何とか生長しています。
3回目の種を数日前に蒔きました。
時なし人参の種なので、1年中のいつでも
種まきしてもいいものだと思い込んでいましたが、
コメントをいただいて、はたと思い立ち、
種の袋の後ろの種まきの時期を調べてみました。
この地方では、3月~10月まで蒔いてもよさそうでした。
ひとまず、「ほっ。」としています。
今日も、極暑の日です。
朝は、5時起きでゴンちゃんの散歩に行き、
朝食を食べて、家族を送り出す頃には、
すでに、暑くなっていますが、それでも
真昼の暑さに比べれば、まだまだ耐えられるので、
朝方畑作業人になっております。
絵文字が増えましたねぇ~。
絵文字3と4は、今までの絵文字製作者と違う人なのかなぁ。
ウサギが好きなんだねぇ。
などと、詮索しつつお昼を迎えます。

ニンジンの種まき 7/21

2007年07月22日 09時41分28秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
3回目の人参の種まきをしました。
奥に、ヒョロリと生えているのは、
2回目に、蒔いたものです。
1回目に蒔いた人参は、現在収穫して
食べているところです。
人参は、育てるのが難しいと思っていましたが
畝をちゃんと消毒して、栄養ある土を作って、
じっくり待ってやれば、育てられるかもしれないと
今は、思っています。

金柑の花と蜜蜂

2007年07月12日 07時24分34秒 | キンカン・ニンジン・ユズ

金柑の花の蜜を集める蜜蜂たち


金柑の木にツルを伸ばして、どんどん広がっていくゴーヤ軍団

昨日は、曇りのお天気で、草引き作業もはかどりました。
金柑の白い小さな花がたくさん咲いていて、
その花の蜜や花粉を集めに、すごい数のミツバチが群がっています。
近づくと、ブ~ン、ブ~ンという音がすごい。
蜜蜂や、スズメバチみたいな蜂や、蝶など
いろんな蜜を好む虫が、大集合です。
おまけに、ゴーヤは、上にのりかかってツルを絡めているし…。
金柑も、大変です。
頑張れ~、金柑。

ニンジン収穫

2007年06月17日 07時08分05秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
人参をついに収穫することができました。
味や香りなど、自家製ニンジンに過大な
期待をしていたので、食べてみて
「普通のニンジンだなぁ。」
チョット拍子ぬけ。
葉がよく茂っているので、収穫を急がないと
トウがたつのもはやそうです。
(大根みたいに、葉の部分だけ先に
収穫して、根の部分は、そのま土に
置いておいてもいいのかなぁ。)
根菜は、肥料をやる時期や量など
コツがあるのかもしれないなぁ。
根を太らせて、葉は、ほどほどに育てる
そんなやり方があるのでしょう。
まだまだ、知識不足です。
でも、無農薬なので、葉も根も
生で、安心して食べられます。
しばらくは、人参料理が続くと思われる我が家です。

ニンジンの様子5/10

2007年05月11日 08時00分42秒 | キンカン・ニンジン・ユズ
ニンジンが、順調に大きくなっています。
以前、1回だけニンジンを収穫できるまで
育てることができましたが、その時は、
水分の少ないパサパサなニンジンでした。
水やりが足りなかったのかな。
今回は、水分をたっぷり含んだ美味しい
ニンジンができるようにしたいと思っています。
先日、野菜市場でレタスを買ったのだけれど、
中にナメクジが数匹生きていて、中心部分まで
糞だらけだったのです。
この生産者の方は、農薬をあまり使用せずに
作られたのだと思います。
結局食べることをためらい、畑に埋めることにしました。
「無農薬を目指しながら、矛盾しているなぁ。」と
思いつつ、やはり、生でいただく野菜の、ナメクジは
気になるところです。
まだ、青虫のほうが許容範囲かも…。
(虫差別か…。)

金柑の甘露煮

2007年03月29日 14時00分01秒 | キンカン・ニンジン・ユズ

金柑をとって来ました。


金柑の甘露煮を作ってみました。
真ん中に切れ目を入れて、砂糖を加え
コトコトと煮込みました。
昨年より、作ってみたかった1品です。
見栄えは悪いけれど、なかなかのお味でした。
今日も、畑の草取りにいそしみました。
今日で、塀周りの草引きは終了。
石灰も撒いておきました。
量販店で、里芋の種を買いました。
頂いた里芋が、あまりに美味しかったので
作ってみたくなったのです。
野菜作りの本には、芽だしをすると
よいと書いてあります。
穴をあけたビニールをかけるあたりがチョット面倒。
ビニールもないし…。
このまま、じかに植えちゃおうかなぁ。
今日もよいお天気です。
チョットくたびれかけたお花が、安く売っていたので買ってきました。
春休みで、昼頃までゴロゴロしている
子供が、庭の草引きを少しだけしてくれました。
(驚いた事に、自主的に…。)
だから、なんとなくお花を植えたくなったわけです。
水溜りの乾きつつある庭では、愛犬ゴンちゃんが
気持ちよさそうに寝ています。
(時々、足をバタバタさせて、寝言も言いながら…。)