~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

サラダ用に野菜を少し収穫&苗の植え付け

2014年10月31日 16時25分30秒 | その他(畑の事)

大根葉・水菜・春菊の間引き菜・ミニトマト


冬至かぼちゃ


芝桜


蔓が伸びる苗・名前は?

本日は昼から都合があるため、短い時間だけ
畑に行ってきた。

夕食のサラダに加えるために、葉物野菜を少し。
今日は、ハローウィンなので、南瓜も収穫。
夕食は、ホットプレートで、石焼ビビンバ。
(ハローウィンには、関係ないか…。
南瓜も小さく刻んで、入れてみよう…)

花の苗は、母のところからもらってきた。
ちゃんと根付いて、育ってくれますように。

これから、色んな行事が続く。
なんとなく気になるから、食事などを
その風習に合わせてみたり、
飾りをしてみたり…。

日本のことわざや、行事。
海外から伝わってきた格言や、色んな行事。
それなりに、意味があってのことだろう。
最近、昔からの言い伝えなどは、よく聞いておいたほうが
いいのではないかな!と、思ったりしている自分がいて…。

信じるとか信じないとかでなく、
とにかく、何でもやっておくと、いいことがあるかもしれないし、
難を逃れることができるかもしれないぞ!
な、のりで、ちょっと参加しておくと、気がすむようになった。
若い頃にはなかった、なんでもやっとくと安心する気持ち。


さあ、3連休が始まる。
お天気は、あまりよくなさそうだけれど、
楽しいお休みになりますように。

 

サツマイモを2畝収穫!

2014年10月29日 15時41分27秒 | サツマイモ

サツマイモ2畝掘り出す。


収穫できたサツマイモ!


収穫後の畝に石灰をまく。


土に石灰を混ぜ込み、広げて、消毒を兼ねた天日干し。

収穫したサツマイモは、自宅に持ち帰り、
日にあてている。
数日したら、一つづつ新聞紙に包んで
保管しようと思う。

まだ、2畝残っている。
お芋がありそうな場所を少し掘ってみて
大きさを確認する。
もう、収穫してもよさそう。

次回は、こちらを収穫する予定。

玉ねぎの苗も、ぼちぼち売り出している。
豆類を植える場所も決めておきたい。

サツマイモの後、どこに何を育てるか。
考えているところ。

食欲の秋!読書の秋!行楽の秋!
近くの山々も、少しづつ紅葉してきている。

 




サツマイモのためし掘り!

2014年10月28日 14時16分35秒 | サツマイモ

この畝のサツマイモを2株ほどためしに掘りだしてみた。

  
掘り出すと、地中からお芋が見える・その1      2株めを掘り出す・その2


2株でこの収穫!

大きさ的には、ちょうどよいかな。
もう、他のサツマイモも、掘り出してよさそう。

いい日を選んで、サツマイモを収穫しよう!

本日は、電動工具にて、草刈もどき。
小さな笹や、根っこが地中にはびこっていて、
バッテリー3個を使い切った。

その場所に、花の種を蒔いて、花を育てたいと考えている。

いいお天気。気候も作業するのにちょうどいい。
このいい季節を大切にしたい。

 



シイタケが採れました!

2014年10月26日 17時52分01秒 | その他(畑の事)

約、2年くらい前、相方が買ってきていた原木に、
シイタケが生っていた。
世話もせず、枯れたものとばかり思っていて、
すっかり、諦めていたので、感動!!
焼きしいたけにして、夕食にいただきま~す。


原木


もう少し大きくなったら収穫できそう。


畑からは、野菜サラダのお供に
自生していた水菜と大根の間引き菜。

曇りの1日だった。
朝から、何やかやと行動し、
昼からは、DVDの録画で、
「花子とアン」の朝ドラの、続編を見る。

少し、元気をもらった。

 

柚子の実が黄色に

2014年10月25日 14時02分21秒 | 果樹

毎年、沢山の実をつけてくれる柚子の実が、黄色くなってきました。
もう、食べてもよさそう。


柚子の木全体の様子。


畑のモミジ


本日は、相方と朝から、畑の柊の剪定作業。
相方が、バイクで先に畑にいって、作業して
私は、車で後から行く段取り。

私が到着した時には、ほとんど剪定は終わっていた。

だから、後かたずけをしている間、
梅の木を切っていった。

一人で作業していたら、なかなか進まない作業も
二人だと、早いような気がする。

早々に作業を済ませて、昼食へ。
お誕生日の家族が二人。
回るお寿司で、お祝い。
お誕生日おめでとう!!





冬至かぼちゃの様子(10/24)

2014年10月24日 17時36分43秒 | カボチャ・ズッキーニ

まだまだ、小さな実をつけています。
蟻たちも大活躍。


こちらもまだまだ、元気に開花。
蟻たちも、またまた、大活躍。


生長し、収穫間近の南瓜。


生ごみを埋めているので、最近、勝手に自生してきた南瓜。

冬至かぼちゃを少しづつ収穫して、食べている。
まだまだ、実をつけている南瓜たち。

明日は、また、柊の剪定をする予定。


 


大根・・・2回目の種まき(10/21)

2014年10月21日 16時01分49秒 | ダイコン・ハクサイ

2回目の大根の種まきをした。
小さな赤い粒が種。
右側の小さな芽は、春菊。


本日の収穫。
小松菜・トマト
トマトはほとんどが、落ちていたもの。
まあ、洗ったら食べられるよ。

      
畑の道路の側面に植えているビオラ等の画像。

ご近所さんから、花の球根を頂いたので、
それも10個くらい、開いている場所に植えた。
どんな花が咲くのかな。来春が楽しみだ。


本日の夕食。
今年、初めて作る”おでん”。
大きな鍋いっぱいに作った。
2~3日はおでんだな。

日中と、朝夕の、寒暖の差が激しく、
風邪ひきさんが多いようだ。

体調管理に気を付けて暮らそう!


 





畑の垣根(柊)を剪定しました。

2014年10月18日 18時35分15秒 | その他(畑の事)
  
畑の垣根(柊)の選定前  外側 (冬至かぼちゃの蔓がチラリとみえるよ)               畑の垣根(柊)の選定前   内側

   
選定後の 外側                                      選定後の 内側  (バッテリー不足で、こちらは、まだ、途中)
  
朝から二人作業する。先に相方が電動バリカンで、ガ~~~っと、切り取る。
下のほうを私が、剪定ばさみで、チョキチョキ。
切り取った枝を、折り畳み式ビニールの箱に詰めて、畑の空き地に置く。
(ほっておいたら、いい肥料となるはず)

電動工具を使って、二人で作業すると、早い。

道具道楽?
の相方が道具や、備品を色々と揃えているので、
こんな時は、役立ち、助かる。
来週もまた、内側の続きをする予定。

道沿いなので、ご近所さんや、通行する人たちに、
迷惑にならないようにと、気になっていたので
とりあえず、すっきりな気分!

さあ、明日も、何やかやと、活動しましょう。

今日の夕食は、相方の希望で、ホットプレートで
石焼ビビンバもどき。と、あさりの味噌汁。
お疲れさま~。




    

大根葉の間引きをしました。

2014年10月17日 16時42分43秒 | ダイコン・ハクサイ

左側の小さな葉っぱが大根の間引き菜。
右側は小松菜。

無農薬なので、虫食いだけれど、
それでも、美味しく頂ける。

夕食に野菜サラダの仲間にしたり、
小松菜と一緒に、和え物に。
残りは、お味噌汁にパラリとおとして、頂くつもり。

本日は、生さんまが安かったので、購入。
するめ烏賊も、これまた、安かったので買う。

昨日は、栗ご飯にしてみた。
秋は、美味しい食材がたくさん店頭に並ぶ。

馬肥ゆる秋。

この季節ならではの食材で、健康にヘルシーに
美味しく食したいと思う。

夕方のわんこのお散歩のとき、サンマを焼くいい匂いに、
思わず立ち止まることがある。

朝のお散歩のときは、お弁当に入れるのかな、
おかずのいい匂い。(卵焼きとか、から揚げとか…)
家族のために、ちょっと早起きして作ってんだね。
慌ただしい時間も、あっという間に過ぎてしまう。

さあ、週末。お天気はよさそう。
今日は、花金。(古いかな)
ゆっくり体を休めて過ごされる方。仕事の方。
楽しい計画をされておられる方。

私たちの地方は、稲刈りの季節でもある。

いい時間が過ごせますように。

 






柿を、2個だけしかないけれど、初収穫!

2014年10月15日 17時07分52秒 | 果樹

そもそも、4個しか残っていなかった柿。
台風で、2個に減り、もう、収穫しておこう。
と、決めて、採ってきた。
たぶん甘いはず。

田舎ゆえ、柿は、頂き物が多く、
家にも、在庫がある。
だから、もう少し熟してからと、思っていた。
が、何かに食べられたり、落ちたりしたら、食べられなくなる。

と、いうことで、本日収穫。



青紫蘇。
穂が出ている。今が、天ぷらにしたら美味しい時。
枯れて、種になり、また、来年、畑や、果樹の敷地内に、
あちこち、芽をだすと思う。
自生してくれる夏に助かる野菜。


赤シソ。
こちらも、穂が出ている。
梅干しに使おうと思っていた。
が、カビが生えて失敗したので、そのままにしていた。
こちらも、種が落ちて、来年、自生してくれるだろうな。

コスモスが倒れていた場所に、ビオラを植えた。
ビオラ・パンジーなどは、来春まで、きれいに花を
咲かせてくれて、楽しめる。