植えたのは、5月18日。
買ってきたのが、赤色スイカと黄色スイカだったのに、
植えるときに気がついた。
どうなっちゃうのかな。
以前、植えたときは、小さな実のうちに腐ってしまい
育てきれなかった。
現在は、虫に食べられた葉っぱが、網目状態。
「スイカ食べました。」
と言うご報告を、是非したいものです。
先日、初心者向けに、無農薬・有機栽培の方法を
漫画形式で、書いてある本を見つけて買ってきました。
それを参考にしつつ、これからも野菜を育ててみます。
今日は、とてもいい天気です。
毛布を1枚、洗いましょう。
買ってきたのが、赤色スイカと黄色スイカだったのに、
植えるときに気がついた。
どうなっちゃうのかな。
以前、植えたときは、小さな実のうちに腐ってしまい
育てきれなかった。
現在は、虫に食べられた葉っぱが、網目状態。
「スイカ食べました。」
と言うご報告を、是非したいものです。
先日、初心者向けに、無農薬・有機栽培の方法を
漫画形式で、書いてある本を見つけて買ってきました。
それを参考にしつつ、これからも野菜を育ててみます。
今日は、とてもいい天気です。
毛布を1枚、洗いましょう。
見上げるほどの、大きな杜仲茶の木です。
畑の真ん中に、陣取っています。
じいちゃん達が、植えたものだと思うけれど、
正直、扱い方が解らず、もてあまし気味です。
春になると、たくさんの緑の葉をたくわえ、
夏は木陰をつくり、秋から冬になると、
葉は枯れて落ち、幹だけになり、
また、春なると、若葉をつけます。
落ち葉は、自然に畑の肥料となっているのでしょう。
どうしたものか。
杜仲茶なんだけれど、畑の普通の木として、
春夏秋冬を、過ごしています。
今日は、いい天気なので、布団を干すつもり。
(犬の毛布も。)
それから、太極拳を習いに行ってきます。
上手ではないけれど、結構長く続けています。
畑の真ん中に、陣取っています。
じいちゃん達が、植えたものだと思うけれど、
正直、扱い方が解らず、もてあまし気味です。
春になると、たくさんの緑の葉をたくわえ、
夏は木陰をつくり、秋から冬になると、
葉は枯れて落ち、幹だけになり、
また、春なると、若葉をつけます。
落ち葉は、自然に畑の肥料となっているのでしょう。
どうしたものか。
杜仲茶なんだけれど、畑の普通の木として、
春夏秋冬を、過ごしています。
今日は、いい天気なので、布団を干すつもり。
(犬の毛布も。)
それから、太極拳を習いに行ってきます。
上手ではないけれど、結構長く続けています。
金柑の砂糖煮を、作ってみようかと思い、
収穫してきました。
検索サイトで、作り方を見ましたが、
1つずつ、へたを取ったり、煮た後、
中の種を取るため、つぶしたりと、
チョッと面倒くさい。
だから、今回はやっぱりやめて、
生で食べる事にしました。
家族は、食べないので、
一人で、ばくばく食べています。
木には、まだまだ、実が残っています。
今日は、町内の清掃&草刈日です。
お手伝いとして、参加します。
もう少ししたら、出かける予定。
雨が降ったら、延期。
子供は、まだ寝ています。
知人から、
「子供は、寝ている時、成長ホルモンが
分泌されるんだって。」 と、聞いて
休みの日は、寝たいだけ寝かせていますが、
帰っても、まだ寝ているのだろうか。
大きくなりすぎたりして。
収穫してきました。
検索サイトで、作り方を見ましたが、
1つずつ、へたを取ったり、煮た後、
中の種を取るため、つぶしたりと、
チョッと面倒くさい。
だから、今回はやっぱりやめて、
生で食べる事にしました。
家族は、食べないので、
一人で、ばくばく食べています。
木には、まだまだ、実が残っています。
今日は、町内の清掃&草刈日です。
お手伝いとして、参加します。
もう少ししたら、出かける予定。
雨が降ったら、延期。
子供は、まだ寝ています。
知人から、
「子供は、寝ている時、成長ホルモンが
分泌されるんだって。」 と、聞いて
休みの日は、寝たいだけ寝かせていますが、
帰っても、まだ寝ているのだろうか。
大きくなりすぎたりして。
葉っぱの小さかった方の、タマネギを収穫。
結局、遅く植えて、早く収穫する事になりましたが、
実がギュッと凝縮し、小粒のおいしいタマネギに
なったと思います。
少人数の家族には、ピッタリです。
葉っぱの大きかったタマネギは、
もう少し収穫を、待つつもりです。
他の畑では、サツマイモのツルを
植えている所が、増えてきました。
タマネギ・じゃがいもを、収穫後の畑に、
サツマイモを、植える予定です。
今は、キヌサヤが収穫時期なので、
我が家の夕食には、ほとんど毎日
キヌサヤが登場します。
冷凍保存しても、おいしく食べれるのかなぁ。
今度、やってみようかな。
結局、遅く植えて、早く収穫する事になりましたが、
実がギュッと凝縮し、小粒のおいしいタマネギに
なったと思います。
少人数の家族には、ピッタリです。
葉っぱの大きかったタマネギは、
もう少し収穫を、待つつもりです。
他の畑では、サツマイモのツルを
植えている所が、増えてきました。
タマネギ・じゃがいもを、収穫後の畑に、
サツマイモを、植える予定です。
今は、キヌサヤが収穫時期なので、
我が家の夕食には、ほとんど毎日
キヌサヤが登場します。
冷凍保存しても、おいしく食べれるのかなぁ。
今度、やってみようかな。
5月18日に、インゲン豆の種を蒔きました。
もう、芽が出ています。
インゲン豆を植えるのは、初めてです。
なぜなら、あまり好きではないから。
少し青臭い味と、キュッキュッとした歯ざわりが、
苦手で、買ってまで食べたい野菜ではなかった。
でも、育てやすそうなので、種を10個ばかり、
植えてみました。
成長が楽しみです。
→ 今日は、日中は雨との予報なので、
5時半くらいから、犬の散歩に行って来ました。
午後の散歩は、カッパ着なきゃいけないかも。
もう、芽が出ています。
インゲン豆を植えるのは、初めてです。
なぜなら、あまり好きではないから。
少し青臭い味と、キュッキュッとした歯ざわりが、
苦手で、買ってまで食べたい野菜ではなかった。
でも、育てやすそうなので、種を10個ばかり、
植えてみました。
成長が楽しみです。
→ 今日は、日中は雨との予報なので、
5時半くらいから、犬の散歩に行って来ました。
午後の散歩は、カッパ着なきゃいけないかも。
キュウリの花が咲いていました。
花の付け根には、小さな実の赤ちゃんがポチッと
付いています。
無事に育ってね。
昨日は、畑でしばらく放って置いた、
草がボーボー生えている場所の
草刈をしました。
すると、畑では見なくなった太いミミズが
ウヨウヨ出てきました。
「あらまあ、こんな所にいたのね~。」と、
意地悪な畑のおばさんは、いやがるミミズたちを
むりやり、野菜畑に連れて行き、
「これからは、ここでしっかり、働くように。」
と、言いつけたのでした。 チャン。チャン。
と、言う事にはならず、
それならここで、堆肥を作ってみようかしら。
と思いつき、さっそく穴を掘り始めました。
大きさ1m×2m 深さ70cm位
そこに、処分に困っていた、たくさんの
木の枝を放り込み、とりあえず、作業終了。
今後は、海草・米ぬか・牛糞・生ゴミ等に、
適量の水を加え、最後に、たまっている雑草で覆い、
土をかぶせ、さらに、何か適当な物で覆いをして、
長期間置けば、“堆肥のような物” が、
出来るかもしれない。
あっ、この堆肥の作り方は、色々参考にはしていますが、
適当ですので、あしからず。
花の付け根には、小さな実の赤ちゃんがポチッと
付いています。
無事に育ってね。
昨日は、畑でしばらく放って置いた、
草がボーボー生えている場所の
草刈をしました。
すると、畑では見なくなった太いミミズが
ウヨウヨ出てきました。
「あらまあ、こんな所にいたのね~。」と、
意地悪な畑のおばさんは、いやがるミミズたちを
むりやり、野菜畑に連れて行き、
「これからは、ここでしっかり、働くように。」
と、言いつけたのでした。 チャン。チャン。
と、言う事にはならず、
それならここで、堆肥を作ってみようかしら。
と思いつき、さっそく穴を掘り始めました。
大きさ1m×2m 深さ70cm位
そこに、処分に困っていた、たくさんの
木の枝を放り込み、とりあえず、作業終了。
今後は、海草・米ぬか・牛糞・生ゴミ等に、
適量の水を加え、最後に、たまっている雑草で覆い、
土をかぶせ、さらに、何か適当な物で覆いをして、
長期間置けば、“堆肥のような物” が、
出来るかもしれない。
あっ、この堆肥の作り方は、色々参考にはしていますが、
適当ですので、あしからず。
撮影 5/18
写真に撮っていたけれど、ブログに載せていなかったキヌサヤです。
葉の緑に白い花がきれいです。
小さな実も見えます。
今は、ちょうど収穫時期で、葉も少し枯れかけている部分もあります。
成長の記録として、また写真に撮ってきて、
ご紹介したいと思っています。
今朝は、早く目が覚めたので、
早朝散歩に行ってきました。
誰もいないと思って、大あくびをしながら歩いていると、
ちょうど曲がり角で、早朝マラソンしている人にバッタリ。
大きな口をあけていたところだったので、
「おふぁ~ようございまふぅ~。アワワ~。」
でも、朝日を浴びながらの散歩は、気持ちがいいです。
今日は、畑に行って、ご近所に隣接していない所の
草刈をする予定です。
ず~っと、後回しにしていたので。
しかし、あまりにもいい天気だなぁ~。
少しは、曇ってもいいよ~。←自分勝手すぎる。
写真に撮っていたけれど、ブログに載せていなかったキヌサヤです。
葉の緑に白い花がきれいです。
小さな実も見えます。
今は、ちょうど収穫時期で、葉も少し枯れかけている部分もあります。
成長の記録として、また写真に撮ってきて、
ご紹介したいと思っています。
今朝は、早く目が覚めたので、
早朝散歩に行ってきました。
誰もいないと思って、大あくびをしながら歩いていると、
ちょうど曲がり角で、早朝マラソンしている人にバッタリ。
大きな口をあけていたところだったので、
「おふぁ~ようございまふぅ~。アワワ~。」
でも、朝日を浴びながらの散歩は、気持ちがいいです。
今日は、畑に行って、ご近所に隣接していない所の
草刈をする予定です。
ず~っと、後回しにしていたので。
しかし、あまりにもいい天気だなぁ~。
少しは、曇ってもいいよ~。←自分勝手すぎる。
畑の隣人、ガザニアです。
草が生えるよりは、花を植えよう。
そう思って、ガザニアを株分けして、植えました。
今、花盛りです。
太陽に向かって、少しずつ花の向きを変えて、
太陽が沈むと、花を閉じてしまいます。
結構、長い期間、あざやかな黄色い花を、
楽しむ事が出来ます。
(根元に、だんご虫が集まってくるのが難点です。)
今日は、朝から雨なので、花の話題で、明るく行こう。
と、思ったのですが、雨はシトシト降り、
周りは暗く、ドンヨリしているので、気持ちもどんより。
私も太陽が好きだなぁ。!
でも、暑いのは嫌いです。!
(大汗かきなので。)
せめて、犬の散歩の時は、
止んでくれないかなぁ。
草が生えるよりは、花を植えよう。
そう思って、ガザニアを株分けして、植えました。
今、花盛りです。
太陽に向かって、少しずつ花の向きを変えて、
太陽が沈むと、花を閉じてしまいます。
結構、長い期間、あざやかな黄色い花を、
楽しむ事が出来ます。
(根元に、だんご虫が集まってくるのが難点です。)
今日は、朝から雨なので、花の話題で、明るく行こう。
と、思ったのですが、雨はシトシト降り、
周りは暗く、ドンヨリしているので、気持ちもどんより。
私も太陽が好きだなぁ。!
でも、暑いのは嫌いです。!
(大汗かきなので。)
せめて、犬の散歩の時は、
止んでくれないかなぁ。
食べられそうな大きさに育った、キヌサヤを
食べてみました。
正直言って、チョッと早かったかな。
パリパリ感が、あまりない。
(茹ですぎたかな。)
お料理上手の、ご近所さんに教えてもらった
レシピを1つ、ご紹介します。
① 沸騰したお湯で、キヌサヤをさっと茹でる。
② 豚肉(バラ肉でOK)を炒める。
③ ②に茹でたキヌサヤを加えてさっと炒める。
④ お好みの加減で、塩コショウする。
できあがり~。
えっ。?これだけ。?と、思うでしょう。
でも、このシンプルな料理が、驚くほどおいしいんです。
是非、お試しあれ!。
競技のルールも、解っていないのに、
子供の試合のお手伝いに参加して、
疲れを引きずっております。
子供が本気でやりたいと思うのなら、
親も頑張らなくては、と思うけれど、
頭と体がついていかない。
たいしたお手伝いも出来なかったけれど
子供がやる限り、親も頑張ります。
(できるだけ)
食べてみました。
正直言って、チョッと早かったかな。
パリパリ感が、あまりない。
(茹ですぎたかな。)
お料理上手の、ご近所さんに教えてもらった
レシピを1つ、ご紹介します。
① 沸騰したお湯で、キヌサヤをさっと茹でる。
② 豚肉(バラ肉でOK)を炒める。
③ ②に茹でたキヌサヤを加えてさっと炒める。
④ お好みの加減で、塩コショウする。
できあがり~。
えっ。?これだけ。?と、思うでしょう。
でも、このシンプルな料理が、驚くほどおいしいんです。
是非、お試しあれ!。
競技のルールも、解っていないのに、
子供の試合のお手伝いに参加して、
疲れを引きずっております。
子供が本気でやりたいと思うのなら、
親も頑張らなくては、と思うけれど、
頭と体がついていかない。
たいしたお手伝いも出来なかったけれど
子供がやる限り、親も頑張ります。
(できるだけ)