~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

ナスビの実

2006年06月30日 08時27分36秒 | ナスビ・トマト
   写真撮影  6/27

 ナスビの小さな実が、なっています。
例年に比べて、順調に生長しています。
今は、花もたくさん咲いています。
これからが楽しみです。

午前中は、何とか雨も降らずにいてくれそうなので、
畑に行ってきます。

気になっているのは、1畝残したジャガイモ。
掘るべきか、掘らざるべきか。
来週は、1週間、雨の予報だし。
ウ~ン。思案中です。

別れ

2006年06月29日 16時18分08秒 | その他(畑以外)
つい先日、ブログに紹介した、カメ吉君が
残念ながら死んでしまいました。
原因は、よくわかりません。
こんなことなら、ブログ紹介しなければ
よかったかなと、少々後悔しています。
子供と一緒に、カメ田君の隣に埋めるつもりです。
短い間だったけれど有り難う。という気持ちです。

生きていると、大なり小なり、いろんな別れがあります。
一番辛いのが、身近な人との別れだと思います。
でも、それは、必ずくるものだから、少しづつ
それに耐えうる力(精神力)を、身につけておく事が
必要なんじゃないかと、思っています。
人生の最初の時期に、大きな別れを経験することは、
精神的に、耐えられないと思うから。

前のブログに、生き物と暮らすことは、大切
みたいなことを書いたけれど、
しばらくは、生き物をつれて帰らないでほしい。
そんな、気持ちです。
わけの解らないことを、書いているかなぁ。
お許しくださいませ。

明日からは、また、畑で頑張ります。
雨かもしれないけれど。

ゴーヤ・トウモロコシ発芽!

2006年06月28日 09時05分08秒 | その他(畑の事)

   ゴーヤ発芽 6/27


   トウモロコシ発芽 6/27

 時期的に遅く撒いたので、心配していましたが、
芽が出ていました。
(まだ、大丈夫だよ。とのコメントも頂いていました。)
元気に、育ってほしいものです。

 今日までは、雨が降らないらしいので、
庭の草抜きをします。
私が、庭で作業を始めると、犬も、穴を掘り始めます。
そして、相手をしてもらえないと解ると、ゴロンと
寝転んでしまいます。
今日も、そんな感じかな。


キャベツ収穫

2006年06月27日 15時19分39秒 | キャベツ・サンチュ
あんなに青虫に、食べられていた穴あきキャベツも
葉を巻き、少しは実を太らせています。
直径15cmほどのキャベツを、1個収穫してみました。
1枚、生で食べてみると…。
パリパリしていますが、少し苦味もあり、
想像していた、甘く美味しいキャベツとは、
チョッと言えません。
ジャガイモ・ニンジン・玉葱・ベーコンなどと
一緒に煮て、具だくさんスープでも、
作ってみようかと思います。

ブロッコリーとピーマン2個も収穫しました。

今日は、久しぶりに雨が上がったので、畑に行ってきました。
(ブログ用の写真も無くなったし、生ごみも埋めたかった。)
畑では、ちょっとした変化が起きていました。
まず、キュウリが2~3本食べられ、食べかすが散らばっていた。
 (犯人は、たぶんカラスだと思う。)
ゴーヤ・トウモロコシが数本、芽を出していた。
 (これは、明日写真を載せます。)
ナスビに、小さな実が、なっていた。
 (これも、後日写真を載せます。)
スイカが、アンドンからあふれるほど、ツルを伸ばしていた。
 (アンドンを除き、ツルを地に這わせました。)
ブロッコリーが、収穫した茎の部分から、また腐ってしまっていた。
 (今日収穫したものが、最後の4本目。これも腐ってゆくのだろうか。
  ブロッコリー農家の方は、どんな処理をされているのかなぁ。)
草は、雨ニモ負ケズ、勢いよく生えていた。
 (少し引いたけれど、また少しずつやるつもり。)
ジャガイモの茎が、半分以上は、枯れていた。
 (茎がしっかり枯れて、梅雨明けに、収穫するつもり。
  先日収穫した場所には、苦土石灰を撒いておいた。)

 昨日は、午前中外出し、帰ってみると、
エアコンの室外機の、木製ガバーが、
バラバラに破壊されていました。
犯人は、うちの愛犬。
大雨のうえに、雷が恐ろしかったらしい。
大脱走は、していなかったので、よかったです。

カメ吉君の1年

2006年06月26日 15時36分44秒 | 犬・生き物
石だか、カメだか、分かりにくい写真ですが、
我が家に来てから、1年になる、
 ミドリガメのカメ吉君(性別不明)です。
甲羅の直径は、約3.5センチ。
今日は、カメ吉君の1年間の、お話を書きたいと思います。

子供が、昨年の5月のお祭りで、
“生き物は買って帰ったら駄目”と
言っていたにもかかわらず、
カメを買って(釣って)帰って来ました。
このカメは、カメ田君と、名前を付けました。
1匹では、かわいそうなので、近くのお店で、
もう1匹購入したのが、このカメ吉君です。

昨年の冬の事、カメ田君の両目まぶたが、白くなり腫れて
目が、開かなくなってしまいました。
カメ吉君の右目も同様に。
元気もないし、えさも食べない。
ネットで調べたら、
“動物病院に連れて行ったほうがいい”
との事だったので、2匹を近くの動物病院へ。
「ビタミン不足でしょう。」とのことで、
薬を貰って帰り、水に混ぜて与えていましたが、
カメ田君は、残念ながら死んでしまいました。

冬があけて、今年の春、
犬がお世話になっている、別の病院で、
カメ吉君の症状を、お話すると、
「寒さにより、細菌が感染したのでしょう。」との事で、
目薬を貰って帰り、さし続けています。
現在も、目は白く濁っていますが、開けられるようになりました。
(見えているのかなぁ?。)
地面に置くと、ダーッと逃げ出すほど、元気です。
えさも、食べるようになりました。
小亀のうちは、冬を越すときは、暖かい環境で飼育しなければ
いけなかったようなので、今年の冬は、ヒーターが必要かな
と、考えています。
子供が、500円くらいで、気軽に買ってきたカメだけれど
病院の治療費、飼育設備費用など、一生を付き合うためには、
費用も、手間もかかります。
でも、小さな命とかかわることは、大人になる過程で、
大切だとも思うのです。
縁あって、我が家にやってきたのだから、できるだけ
元気に暮らしてほしいものです。
でも、子供の学校の池で、日向ぼっこをしている
20センチは超えているカメを見ると、
あんなに大きくなったらどうしよう、とも
思ってしまいます。

いつもは、畑や野菜の話題を主に書いているので、
暮らしのジャンルに、生息している私ですが、
また、カメ吉君のことで、お邪魔することも
あるかもしれませんので、よろしくお願いします。
(あと、金魚とめだかも、同居中です。)











少し大きくなったカボチャ

2006年06月25日 07時17分28秒 | カボチャ・ズッキーニ
   写真撮影  6/21

 写真くらいの大きさのカボチャが、数個、
あちこちに見られます。
他の畑で、カボチャの実の下に、ダンボールが
敷いてあったので、真似をしてみました。
小さな実は、たくさんできて、喜んでいたのだけれど、
半分くらいは、腐っていきます。
受粉しなかったからかなぁ?。
色んな場所にツルを伸ばし、カボチャ軍団は、
元気いっぱいです。

昨日は、昼頃から、いいお天気になり、
たまった洗濯物が、よく乾きました。
今日も、現時点では、大雨です。
昨日みたいに、突然、晴れたらいいな。

オクラのんびりと大きくなる

2006年06月24日 08時04分02秒 | ミョウガ・オクラ
 本当にオクラは、生長が遅い。
キュウリやナスビと、一緒の日に植えたのに
まだ、20センチほどの大きさです。
キュウリとナスビの間に植えたので、
存在を見逃すほど、小さいままでした。
(危うく、草と一緒に抜いてしまいそうになった事も。)
でも、葉が少し大きくなったので、写真に撮りました。
去年の夏ごろ、他の畑で見たオクラは、1メートル以上は
あったと思います。
これが、あんなに大きくなるのかなぁ。
肥料は、他の野菜と同じようにやっているのに。
今から、猛ダッシュで、大きくなるのかしら。

 今日も、小雨もようのお天気です。

インゲン豆の花

2006年06月23日 08時51分16秒 | ソラ豆・インゲン豆・エダ豆
 インゲン豆に、小さな白い花が咲いていました。
あとどれくらいで、収穫できるかな。
漫画家・よだひできの“野菜づくり入門”
によると、
 ☆マメ科/アジア、アフリカの熱帯地方原産
 ☆カルシウム、タンパク質、ビタミンAが豊富
 ☆収穫後1時間で独特の香りがなくなるので、
  とりたてがおすすめ
 ☆江戸時代、中国から帰化した
  隠元禅師(いんげんぜんじ)が伝えた
ということです。

私が植えたのは、つるなしインゲンなので、
10~15センチの、柔らかいうちに、
収穫したらいいようです。

 今日は、新ジャガで、コロッケを作る予定。
コロッケだけは、お店のものより、
家で作ったほうが、美味しいんだよねぇ。

 小雨になったら、犬に合羽を着せて
お散歩に行って来ます。
 昨日は、犬の排泄物処理中に、不意をつかれ、
リードごと、大脱走され大変でした。
私の呼び声に、振り向きもせず、馬のように
駆けていく、その先には、知り合いのメス犬ちゃんと、
飼い主さん。
結局、おやつを貰い、メス犬ちゃんと激しく
追いかけっこ遊びをして、(リード付き)
帰ってきました。
今日は、リードをしっかり握って、行ってきます。

ジャガイモ収穫 その1

2006年06月22日 10時32分17秒 | ジャガイモ
 やはり、雨の降る前に収穫しておこうと、
ジャガイモを、掘りました。
掘り進めながら、
まだ小さなジャガイモが、たくさん出るので、
「う~ん、もうチョッと待ったほうが、良かったかなぁ。」
と、考えながら作業を進めました。
結局、3畝のうち、1畝だけ残すことに。
この1畝は、もう少し様子を見てから、
収穫しようと思っています。

 ブロッコリーを収穫後の、茎の部分から
腐って、1本枯れてしまいました。
結構、太い茎だから、乾燥するには
時間がかかるのかなぁ。

 今日は、雨が降ったり止んだりの、1日のようです。
畑も小休止。
そろそろ、家の庭のほうが、草だらけになっています。
雨が止んだら、まず、庭の草引きを、優先的にしなくては。

 今日は、図書館で借りている本を、読むつもり。
サスペンスや、現代小説が好きなのです。
1冊は、読めると思います。

ピーマン小さな実をつける

2006年06月21日 08時46分37秒 | ピーマン・トウガラシ
 ピーマンが小さいながらも、実を付けています。
見るからに、皮の薄そうな、ヒョロリとした実です。
市販のものは、皮が厚く、どっしりとしているけれど、
やはり、肥料の違いかなぁ。
写真は6/19に撮ったので、今日あたり収穫できるかも
しれません。

 ジャガイモの収穫を、今日か、明日か迷っています。
明日の午後は、雨らしいし。
今日は、あまりにもいいお天気で、暑そう。
畑に行ってから、決めます。

 今日の夕方からは、子供に振り回される予定なので、
カレー(ピーマンのみじん切り入り)を、仕込んでいます。
我が家は、朝8時までなら電気代がお得なので、
節約気分で、作りました。

では、家の用事を済ませた後、畑に行って参ります。