~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

ピーマンの花

2008年05月17日 15時28分29秒 | ピーマン・トウガラシ
ピーマンに、白い花が咲いています。
葉も、茎も、濃い緑色で元気そうです。
昨年は、秋ごろまでピーマンを食べることができました。
今年も、長く収穫できるように、水やりや
追肥をしていきたいと思います。
ナスビ・トマト・ピーマンは、同じ畝に
ズラリと植えていますが、ナスビ、トマトに
アブラムシが付いているのに、ピーマンには
付いていません。
不思議です。

ビッグ苺

2008年05月16日 13時35分10秒 | イチゴ
数日前、大きなイチゴが育っているのを見つけて、
完熟するのを待っていました。
今日、無事に収穫することができました。
大きさを比べるために、薬局でおまけに
もらえた“ケロチャン”を横にねかせてみます。
今日もいいお天気です。
相変わらずの、キヌサヤの収穫と、
野菜や果樹への水やり、そして露地メロンを
植え付ける畝に、マルチを張っておきました。
まだ、少し小さめですが、そろそろ定植したいと思っています。

ブルーベリーの実 5/15

2008年05月15日 13時56分43秒 | 果樹
 極早生のブルーベリー
(スカイオニール)の実が大きくなってきました。
これが、紫色に熟すと食べられます。
ブルーベリーは、3種類を5本並べて植えています。
収穫期には、鳥の被害から守れるように、
お父さんが、ネットをかぶせられる
アーチを作っているところです。
ブルーベリーは、目のために良い果物と
言われているので、目の老化防止の為にも
ずっと食べ続けたいものです。


早生玉葱の収穫

2008年05月14日 15時06分43秒 | タマネギ

 早生玉ねぎを収穫


 赤玉ねぎ初収穫
早生玉葱を全部収穫して、畑の畝に日干ししています。
今日、朝のうちは雨でしたが、昼から晴れたので
早生玉ねぎを全部収穫しました。
中生玉葱は、もうしばらく育てます。
赤玉葱が大きくなってきたので、1本抜いてみました。
とても、きれいな紫色です。
今日、サラダにして食べたいと思います。

本日の収穫 5/13

2008年05月13日 13時00分17秒 | その他(畑の事)
キヌサヤ・玉葱・サニーレタス・苺・パセリ
緑のビニール袋は、赤花のキヌサヤ。
白のビニール袋には、白花のキヌサヤ。
全部で約2kgあります。
白花のキヌサヤは、収穫も終盤になってきています。
赤花のキヌサヤは、収穫全盛期です。
毎日、約1kgは収穫できていると思います。
知人に持って行くと、喜んでもらえて
嬉しいのですが、配り先がなくなってきました。
早生玉葱は、そろそろ全部収穫した方がよさそうです。
イチゴも、毎日、実を赤くしています。
パセリは、お隣の畑の方にいただきました。
たくさん頂いたので、冷凍しておこうと思います。
今日は、1日雨の予報でしたが、思いがけず
晴れたので、野菜の収穫ができました。

ゴーヤの植え付け 5/12

2008年05月12日 15時37分16秒 | キュウリ・ゴーヤ

 ゴーヤの苗を定植
(穴が開いているのは、ちびナメクジに食べられたから。)


 ゴーヤの棚

昨日、お父さんにゴーヤの棚のネットを
張ってもらったので、今日、早速植え付けました。
ネットは、魚網のリサイクル品です。
畝は3つに分けて、真ん中に
収穫のための通路を作りました。
全部で9本のゴーヤを植えています。
この棚に、ゴーヤの実がたくさん
ぶら下がっている写真を紹介できたら
嬉しいなぁ…、と思っています。
ゴーヤの棚の後ろの木が、杜仲茶の木です。
果樹を植える時に、低く切ってもらったので、
棚の上部分に、若葉が乗っかっています。

畑の様子

2008年05月10日 08時50分38秒 | その他(畑の事)
写真手前から、
 ジャガイモ(メークィン)2畝
 サニーレタスの畝
 トウモロコシと枝豆の混色の畝
 玉葱 左側早生・右側中生の畝
 キヌサヤ(白花)の畝
その後ろに、昨日紹介したナス科のグループ
 ナスビ・とまと・ピーマンの畝

畑は、杜仲茶のあたりから、だいたい2か所に分かれています。
この写真は、東側の野菜たちです。
早生玉葱の葉が倒れているでしょう。
これは、自分で倒れたものもありますが、
大きくなり、収穫が近くなった玉葱の葉を、ねじって折り曲げたものです。
(養分が葉にいかず、玉葱が太る亊を友人に教えてもらいました。)
今年の玉葱は、お父さん作のボカシ肥がよく効いてよく育っています。
今日は、1日雨になりそうです。
ゴンちゃんの朝の散歩に行きたいので、
一時的にでも、小雨になるのを待っています。

ミニトマトアイコの小さな実

2008年05月09日 15時11分08秒 | ナスビ・トマト

 ミニトマトアイコに小さな実が♪


 ナスビの畝(ナス科軍団)
写真下方より なすび4本・ミニトマト2本・ピーマン6本

トマトのアイコの実が生っていました。
アイコの特徴である、どんぐりみたいな形が
可愛らしいです。
(今はちょうど、どんぐりのぐらいの大きさです。)
ナスビの葉の裏表に、黒いアブラムシが
たくさんついていたので、isaさんオリジナルの
アブラムシ対策溶液を作ってかけておきました。
(米酢10cc・竹(木)酢腋10cc・焼酎10ccに
水を加えて1ℓの溶液にする)
キヌサヤには、黄緑色のアブラムシが少しついています。
でも、キヌサヤは大量になっているので、
少々は気にせず、そのままです。
ナス科の畝の西隣りがキヌサヤの畝なので
丁度、風よけになっています。

ビッグなキャベツ

2008年05月08日 15時09分11秒 | キャベツ・サンチュ

ネットを押し上げる勢いのビッグキャベツ


結球しそうなキャベツ


長さ50㎝ キャベツの葉

ビッグサイズな葉をパ~ッと広げて
のびのびと育っている、畑のキャベツたちです。
葉の1枚1枚が、固く大きくがっしりとしています。
数個は、結球しそうな感じですが…。
よく、テレビのCMで見るケールみたいだなぁ。
いっそのこと、ミキサーにかけて、青汁にして
飲んだら、いいかもしれません。
今日は、ほうれん草の種まきをしました。
後は、野菜・果樹への水やりと、キヌサヤの収穫です。
(赤い花のキヌサヤを収穫しました。)

本日の収穫 5/7

2008年05月07日 14時26分33秒 | その他(畑の事)
サニーレタス・キヌサヤ・いちご

苺にネットを張ったので、鳥に食べられることはなくなりました。
赤く熟したイチゴの収穫に、心がはずみます。
キヌサヤは、収穫の最盛期で、毎日、写真の量ほどの収穫があります。
今日は、ゴーヤの畝に堆肥を埋め込んで、マルチをかけました。
苗を植えたいのですが、棚にネットを張るのが先だと思うので、
今週末のネットの購入まで植え付けを待ちます。
今日も、いいお天気です。
野菜・果樹に水やりと、キヌサヤの摘み取りが
欠かせない毎日の作業です。