東京や川越に行ってる間に。月齢は11日になっていた。
早いナ という実感
山法師も純白に近い
梅雨が待ち遠しいカキツバタ
深緑の中に
ポピー
東京や川越に行ってる間に。月齢は11日になっていた。
早いナ という実感
山法師も純白に近い
梅雨が待ち遠しいカキツバタ
深緑の中に
ポピー
巣立ちは今朝あたりかと見当をつけてのぞきに行った。
巣立ちの儀式は既に終わっていて、近くの藪で親鳥が盛んに雛を呼んでいた。
雛たちの姿は確認できなかった。
もぬけの殻
エンドウの花 花が散って3日ほどで食べられる。
ナツハゼ 花の壺には良質な蜜が満たされているらしい。
大きな蜂も小さな蜂も蜜を求めてやってくる。