昨日、コロナ感染防止のため3年余り活動自粛していた青春クラブの「活動再開」について、総会を開催した。
ブログを拝借し、備忘録として総会メモを残しておくことにした。
1.活動再開について
コロナに関する諸情勢・高齢者リスク・会員意向を踏まえ、マスク着用など感染防止対策を徹底して行うことを前提に活動再開する文書を配布・説明し決まった。ただし、コロナ感染状況や情勢によって変更することも。またサークルなど活動毎の感染防止ルールも提示。ただし、「お酒をたしなむ会」は継続して活動自粛。
※今回の総会開催にあたっても、入館時に参加者全員の「検温・手指消毒・マスク着用」など病院並みに実施。
2.会員名簿とサークル登録確認
登録された会員名簿を配布。3年前に登録した「健康体操・カーリンコン・グランドゴルフ・カラオケ・郷土料理・お酒をたしなむ会」の各サークルについて、会員に登録変更有無を確認。各サークルの責任者・副責任者、団体傷害保険の新規加入者も確認。
※会員の殆どが複数サークルに登録しているので、サークル責任者に活動日が重複しないよう依頼。
3.会員連絡網
総会・公民館清掃・記念行事など、全員に連絡する場合の電話連絡網を配布。サークル活動の実施については、サークル責任者から登録者のみに連絡することに。
4.補助金
- 県・町補助金の説明:「町老人クラブ活動費の手引き」から抜粋した資料などを配布し、利用できる活動と使途、利用する場合には内訳がわかるレシートが必要なこと、予算額などを説明。
- 自治会助成金の説明:各サークル別に助成できる予算額を提示
※サークル活動で補助金・助成金を活用する場合、予算枠もあるので、その都度、会計まで事前相談するようサークル責任者に依頼。
5.その他
3月に社協へ提出する事業報告書作成のため、サークル責任者にサークル活動報告書の提出を依頼。1年間のサークル活動について、配布した用紙に実施日・活動場所・参加人数・参加者負担の有無と負担額を記載し、来年2月末に事務局まで提出するよう依頼。
会合が終わると、3年間活動を辛抱してきた会員だけに、いきいき・ニコニコした顔がマスク越しに伝わってきた。
・・・始動し始めた・・・
昨夜、健康体操サークルの責任者から連絡が来た。
『4/4の午後から、週1回の活動を開始します』と。
返事した。
「参加させてもらいます。公民館の鍵も持って行きます。町の担当部署から今年度の健康体操参加者名簿を提出するよう文書が来ているので、様子を知りたいみたいだし、自分達も体操忘れているかもわからんし、再開する旨を電話で伝えておいたら保健師さんが来てくれるかもわからんで・・・」
週明け、カーリンコンは会場予約、グランドゴルフはグランド予約に行くとの声も聞こえてきた。
やっと青春クラブ活動が始動し始め、ホッとしている。