goo blog サービス終了のお知らせ 

Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

花火=fireworks

2012-08-04 20:27:55 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○。ο゜∞◯。◯о


今夜江戸川で花火大会があるらしい。
よく考えたら花火って英語で何と言うのだろう?
疑問に思ったことも学習した記憶もない。

早速携帯辞書で調べて見ました。
「fireworks」と教えてくれます。

例文でこんなのがありました。

♪夏の夜空に花火がみごとに揚がった
Spectacular fireworks were set off in the summer night sky.


Spectacularって?スペクタキュラって発音するが日本語で言うところの“スペクタクル”のことだと考えてよいと思います(今日知りました)。

さらに
◇今夜江戸川で花火大会がある
There will be a firework(s) display[a display of fireworks] over the Edo River this evening.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

excrement

2012-08-04 08:21:27 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.o○*.。+o●*.。+o○*.○。ο゜∞◯。◯о○。ο゜∞◯。◯о


初めて和英辞典持った少年期にエッチな言葉や下品な言葉は「英語で何と言うのだろう?」と調べたりしませんでしたか?

少年期どころか60過ぎたおじさんがiPhoneの音声認識翻訳機能を使って“おっぱい”だの“おま◯こ”って面白がって調べているくらいだから、多くの人がやっていることだろうと想像します。

ところで「うんこ」って英語で何と言うのか調べたことあります?

私が中学一年生の時和英辞典で調べたことがあります。確かstool(s) fecesって知った記憶がありますが、実際に英語で使っているのを聞いたことがありません。
そこで改めて調べて見ました。

feces(〓フィースィーズ),excrement;stool(s)(検便用の);a bowel(〓バウアル) movement(便通;インフォーマルではBMと略す)
◆大便をする
have a bowel movement/have a BM.

poo-poo(〓pp),doodoo,ka-ka
◆うんちに行く
go poo-poo[doodoo/ka-ka]
◇おまるにうんちする
make poo-poo[doodoo/ka-ka] in a potty
◇ママ,うんち!
Mommy,poo-poo!
◇犬のうんち踏んづけちゃあだめよ
Don't step in the dog's doodoo.
◇タマが台所にうんちしたよ
Tama did number two in the kitchen.(number two は number one(おしっこ)に対応する表現).

上記を用いてうんちく述べてみよう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a stool test

2012-08-04 07:41:27 | 日記
o○*.。+o●*.。+o○*.o○*.。+o●*.。+o○*.o○*.。+o●*.。+o○*.o○*.。+o●*.。+o○*.


仕事上スウィーツを扱う人の検便を行っている。
期日を指定し採便容器を配り、締め切り後に集まった検体を検査機関に送付するのである。

因みに「検便」って英語で何というのか?

調べて見ました。
a stool test というらしい。“腰掛けの(製品)検査”とか“便器の検査”みたいだがそういうらしい。
例文で次のようなものがあった。
「検便のための便を持ってきて下さい」
Please bring in a stool sample.
何か変な気もするが、そういうらしい。

とりあえずこのくらいにしてまた後で。

See you.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする