Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

I can't wait to see you at the high school reunion.

2016-12-10 15:00:01 | 日記
]oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○
o'●


ブログをフレーズ帳化します。

日本語→英語に…。





①同窓会で会えるのが待ち遠しいわ。

②あなたがたすべて幸運に恵まれますように。

③日本ではよくあることです。

④パーティーで飲んじゃダメだよ。
→なんでやねん。

⑤何でもかんでも文句を言うの、やめてくれないか?

⑥それでここにいるんだぜ。

⑦気持ち悪い!

⑧フランスへの旅行楽しんで来てね。
→実はね、私はこれっきり日本には戻らないの。フランスで新しい生活を始める予定よ。

⑨あなたは夏と冬どちらが好きですか?
→私は冬が好きだわ。だって暑いの耐えられないんですもん。
毎年暑くなっていくし、最近ではそのせいで具合悪いのよ。
他の季節ではスキーが好きなので、すごく冬が楽しみだわ。

⑩彼はあなたの手助けがしたいのよ。
→彼がよかれと思ってしていることはわかっているわ、でも彼のせいで本当に事態が複雑になっちゃったのよ。

⑪あなたはキャンプが好きですか、嫌いですか?なぜ?

私は好きじゃないな。。だってテントで寝るのが好きじゃないんだ。
寝袋で寝るのが心地よくないでしょ。それによく眠れないし。
虫も嫌いなんだ。だから、キャンプよりもホテルにいる方が好きだな。

⑫いつお店を始めたのですか?
→もう10年営業させて頂いています。

⑬あなたの希望と夢について話なさい。

いつか世界中を旅したいです。
特にアフリカに行って人々の役に立ちたいです。
観光ばかりでなく、ボランティアにも最も興味のあることの一つです。

⑭どうやってお金を稼いでいるんですか?

⑮何を考えているのですか?

⑯私たちはおしゃべりをしていました。

⑰彼女は仕事や彼氏などについて愚痴をこぼしていました。

⑱彼女は大金を稼いだ。

⑲何も思い浮かばない。

⑳彼は雑談がうまい。




oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。





①I can't wait to see you at the high school reunion.
※reunion…同窓会

②I wish you all the luck.

③That's very common in Japan.

④You won’t be drinking at this party.
→Why’s that?
※Why’s that?…それはどうして?

⑤Please stop moaning about everything.
※moan…文句を言う、ぐちぐち言う ♪ムウン

⑥That’s why I’m here.
※That’s why ~…そういうわけで~なんだ

⑦That's gross!
※実に不快な、胸の悪くなるような

⑧I hope you enjoy your trip to France.
→Actually, I am leaving Japan for good. I'll start my new life in France.
※for good…これっきり、永久に

⑨Which do you like better, summer or winter? Why?
→I like winter better because I can't stand the heat.
Every year, the temperature goes higher and higher, and recently I even feel sick because of it.
As for the other reason, I like skiing, so I am looking forward to winter so much.

⑩He wants to help you.
→I know he means well, but things got really complicated by him.
※~(someone) means well…(誰かが)よかれと思ってする

⑪Do you like camping or not? Why?

I don't like camping because I don't like sleeping in a tent.
It is not comfortable to sleep in the sleeping bag, and I can't sleep well.
I also hate bugs, so I prefer staying at hotels than camping.

⑫When did you start your shop?
→It has stayed in business for 10 years.
※in business…商売を行っている、営業中である

⑬Talk about your hopes and dreams.

Someday, I want to travel around the world.
Especially I would love to visit Africa to help out people in need.
Not only sightseeing but also volunteering is one of my biggest interests.

⑭How do you make money off of that?

⑮What do you have in mind?

⑯We were just shooting the breeze.

⑰She was complaining about her job, boyfriend and blah-blah-blah.

⑱She made a fortune.

⑲Nothing comes to mind.

⑳He is good at small talk.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

It serves you right.

2016-12-09 15:25:37 | 日記
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○
o'●


ブログをフレーズ帳化します。

日本語→英語に…。


①うちの父は頑固なんです。

②能ある鷹はつめを隠す。

③フライトはどうでした?
→悲惨だったよ!2時間遅れるし、飛行機の中で気持ち悪くてね。

④そう言ってくれてありがとう。

⑤私の彼はのん気なんです。

⑥私は日本での独占販売権を希望をする

⑦私の電車は1時間遅れました。

⑧いよいよ行っちゃうんだね。

⑨あのこ育ちがいいんだ。

⑩俺の最高の女とぶらぶらして過ごしたいだけだぜ。

⑪ 昨日、初雪が降りました。

⑫お会いできて光栄です。

⑬そりゃ自業自得だよ。

⑭私、夜のお出かけをすごく楽しみにしてたのよ。

⑮今朝は電話に出られず、すみませんでした。

⑯どこがおすすめですか?

⑰すまないが、ヘトヘトなんだよ

⑱次の集まりの日時を決めようぜ。

⑲すげー勉強になったぜ。

⑳忙しすぎて家事ができないんだったら、メイドを雇えば?








oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。








①My dad is stubborn.
♪stubborn…スタブン

②A talented person doesn't need to show off.
※show off~…自慢する

③How was your flight?
→It was horrendous! My flight was delayed for 2 hours and I felt sick on the
plane.
※horrendous…めちゃくちゃな、悲惨な

④Thanks for saying that.

⑤My boyfriend is easy-going.

⑥I would like exclusive distributorship in Japan.

⑦My train was delayed one hour.
※be delayed…公共交通機関などが)遅れる、遅延する

⑧So you're really off now.
※お別れの相手に向かって言う言葉。be off…いなくなる

⑨She is from a rich family.
※a rich family…育ちがいい

⑩I just wanna hang out with my best gal.
※hang out…ぶらぶらして時を過ごす  gal…女の子、ギャル、女

⑪We had the first snow of the season yesterday.

⑫It's an honor to meet you.
※It's an honor to ~…~できて光栄です  ※大変丁寧な表現  ♪イツアンナナ


⑬It serves you right.

⑭I was looking so forward to a night out.
※a night out…夜の外出

⑮Sorry that I missed your call this morning.
※miss 人's call…(人)からの電話を逃す、(人)からの電話を受け損ねる ♪miss
ed…ミスt

⑯Where would you recommend?
♪recommend…れクメ'ンd

⑰I'm sorry, but I'm beat.

⑱Let's set a date for the next meeting.
※set a date for~…~の日時を決める/~の日取りを決める

⑲I think I've learned a lot.

⑳Given that you're too busy to do the housework, why don't you hire a maid to
do it for you?
※given that ~…~を考えれば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I think walking a dog in a park is a good idea to meet someone new.

2016-12-07 14:35:35 | 日記
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●

ブログをフレーズ帳化します。

日本語→英語に…。

①たいしたことはない。(=簡単だよ。)

②おぬしの友達が彼女と別れて落ち込んでいるみたいだ。
元気づけてやりなよ。

おぬしがどれだけ彼女を愛していたか知っているよ。でもポジティブになった方が良いよ。
一つのドアが閉まるともう一つのドアが開くものさ。
君はとても人を引きつけるものがあるんだから、またいい人が見つかると確信するね。

③いいぞ、よくやった。

④おぬしはテレビ観るの好き?
一日にどのくらいテレビ観る?

吾輩はテレビ観るのが好きなんだ、テレビゲームも好きだよ。
トータルで4~6時間は毎日観ているよ。
人は観すぎじゃねって言うんだけれど、吾輩はそうは思わないな。

⑤コーヒーを一杯頂けますか?おいくらですか?
→どうぞご自由に。無料ですよ。

⑥初めてのデートは何歳の時?
で、うまくいった?

7歳の時に初めての彼と映画に行ったわ。
ところが、その映画がとてもつまらなくて最初から最後まで寝ちゃったの。
彼は怒って、映画の後、まっすぐ帰ったわ。

⑦Fumiはお昼ご飯にリンゴ一つだけしか食べなかったわよ。私、彼のこと心配だわ。

そうだよね。彼、小食だよね。

⑧あなたはカリブへ渡航す友達に着いていきたいんだ。
でもあなたは飛行機に乗ったことがありません。
友達に話しなさい。

あなたは変に思うかもしれないけれど、私は飛行機に乗ったことがないのよ。
でもあなたと一緒にカリブに行きたいの。
私、飛行機に乗るのに何が必要か判らないわ。

⑨君はお母さんとすごく仲がいいよね。
→実は、母というよりはむしろ友達に近い感じなんですよ。

⑩あなたは芸術は重要だと感じますか?
どんなふうに?

芸術は大事だよ。だって人々を癒やすからね。
疲れたとき、美術館に行って、芸術を観るんだ。
その時(=瞬間)は静かで、綺麗で、自分をリフレッシュすることが出来るんだ。

⑪あなたはオペラについてどう感じますか?観たことがありますか?

僕はオペラを観たことがないんだが、母が大ファンでね。
母は時々DVDを観ているんだけれど、僕は好きじゃないな。
彼らが言っていることを聞<のはとても難しく、物語はあまりにも劇的で現実的じゃないんだよな。

⑫ランチの後、バスケットボールをしない?
→もちろん!仲間に入れてよ。

⑬あなたはほとんどの人が環境に何が起こるか気になっていると思いますか?

残念ながらそれはありませんね。私はほとんどの人が自分たちがどうしたらより快適に蟇らすことができるかを気にしていると思いますね。環境問題は深刻化していますが、人々の意識は低いです。

⑭これについては何度も説明したよ。なぜできないんだ?

ごめんなさい、でもとにかく理解できないのよ。もっと簡単にしてもらえない?

⑮発展するデートのためにはどこが一番の場所ですか?

私は公園で犬の散歩するのが新しい出会いのためには良い考えだと思う。犬について話せる人に会えるかもしれないよ。
これはね友情が生まれたり、その後の関係につながる可能性があるよ。

⑯今日仕事で怒鳴られちゃったんだ。
→なんで?君何をしたん?

⑰あなたは子どもがいないカップルを家族(一家)と考えますか?

もちろんそう思うよ。公式に結婚している限りね。
子どもを持つことは重要ではないと思う。家族は何ぞやということについてはね。
もし二人が自分たちは家族だと思えば、間違いなく家族だよ。

⑱何を持って来たらいいでしょうか?
→仕事の応募書類に記入して、お昼迄に私の所に持って来ないといけません。

⑲男性は女性と「単なる友人」になることができますか、さもなければいつも何か体の関係がありますか?

私の意見は、友達は単なる友達だよ。(相手が)男性だとすればね。
もし女性が男性と性的関係しか持たなければ、世界は複雑すぎるだろう。





oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●





①There's not much to it.

②Your friend broke up with his girlfriend and he looks so depressed.
Cheer him up.

I know how much you love your girlfriend, but you should be positive.
When one door shuts another door opens.
You are very attractive, so I am sure you'll find a nice person again!

③Way to go.

④Do you like watching TV?
How long do you watch TV in a day?

I like watching TV and also playing video games.
In total, I watch TV 4-6 hours every day.
Some people say it is too much, but I don't think so.

⑤Could I have a cup of coffee? How much is it?
→Help yourself. It's for free.
※for free…無料で

⑥How old were you when you went on your first date?
Was it successful?

When I was 17 years old, I went to a movie with my first boyfriend.
However, the movie was so boring, and I slept from the beginning to end. 1
He got angry, and we went home right after the movie.

⑦Fumi only had an apple for her lunch. I am worried about him.

I know. He eats like a bird.
※~ eats like a bird. …~が小食だ。

⑧You would like to join your friends who are taking a flight to the Caribbean.
You have never been on a plane.
Talk to your friend.

You may think it is very strange, but I have never been on a plane.
However, I want to go to the Caribbean with you.
I have no clue what I will need to get on a plane.
※I have no clue…手掛かりがない→わからない

⑨You are so close to your mother.
※more like ~…むしろ~に近い
→Actually, she is more like a friend than a mother.

⑩Do you feel that the arts are important?
In what ways?

The arts are important because it heals people.
When I am tired, I visit a museum and see the arts.
I feel the moment is very quiet and peaceful and I can refresh myself.

⑪How do you feel about opera?
Have you seen one?

I have never seen an opera, but my mother is a big fan of it.
She sometimes watches DVDs, but I don't like it.
It is so hard to hear what they are saying, and the story is too dramatic and not realistic.

⑫Would you like to play basketball after lunch?
→Absolutely! Please count me in.
※Count me in.…私も仲間に入れて。数に含めて。

⑬Do you think most people care about what happens to the environment?

Unfortunately no.
I think most people care more about how they can live comfortably.
The environmental problems are becoming serious, but people's awareness is low.
※awareness…気づくこと、自覚、意識 ♪アウェ'rネス

⑭I explained this many times. Why can't you do it?
→Sorry, but I just don't get it. Can you make it simple?

⑮What are the best places for meeting potential dates?

I think walking a dog in a park is a good idea to meet someone new.
You may meet someone who you can talk to about dogs.
This could then lead to a friendship and then a relationship.

⑯I got yelled at today at work.
→Why? What did you do?
※yell…大声をあげる、怒鳴る

⑰Do you consider a childless couple a family?

Of course I do, as long as they are an officially married couple.
Having children is not important to think about what a family is.
If they think they are a family, they are definitely a family.
※as long as~…~さえすれば、~する限り

⑱What should I bring?
→You need to fill out a job application form and bring it to me by noon.
※fill out…書き込む、記入する

⑲Can a man be "just friends" with a woman, or is there always something sexual involved?

In my opinion, friends are just friends even if they are men.
If women only had sexual relationships with men, the world would be too complicated.
※involved with~…~と深い関係にある complicated…複雑な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

l ate popsicle with a strawberry flavor.

2016-12-06 18:20:34 | 日記
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●


ブログをフレーズ帳化します。

日本語→英語に…。


①もう決めた?
→ 父が運に任せて、恐れるべきじゃないって言ってくれたわ。私、ロンドンへ行くことにするわ。

②おぬしは魚と肉ではどちらが好きですか?理由は?

吾輩は魚とシーフードのほうが好きだな。
肉食べ過ぎるとお腹を壊すんだ。
しかしながら、シーフードのときは何ともないんだ。

③Fumiは仕事しないで帰ったの?

私は仕事するように言ったんですけど、彼本当に短気で。私の言う事に耳を貸さないんです。

④夏の一番の思い出について話して。

子どもの時、両親が祖母のうちに連れて行ってくれたんだ。
そのうちの前にはきれいな川があったんだ。そして僕はそこで一日中遊んだんだ。

⑤君のスピーチは良かったよ。

実は、即席でなんとかパパっと言っただけなんだ。

⑥あなたはどこに行っても毎回迷子になるよね。
どうしたらいいか友達に聞いてみな。

僕がどこかへ行くとき、いつも行く場所をチェックするし、地図を携帯するよ。
それでもどういうわけか道に迷うこともある。
迷子にならないためには何が必要か教えてくれるかい?

⑦あなたの母親と父親を比較して。

母親は料理が大好きで父親もそうなんです。
とはいえ、母は甘いお菓子を焼くのが好きで、父はイタリアンが好きなんです。
一緒に料理するときは凄いフルコースのディナーを作るので、どちらも私をとてもハッピーにしてくれるわ。

⑧まだFumiと連絡とってるん?
→いや。あぁ、ところで区立図書館でMireiとばったり会ったよ。ほら、Fumiの妹の。

⑨あなたはパートナーが浮気しているのではないかと言うことに薄々感づきます。でも確かではありません。
友達にどうすべきか聞いてみな。

そうねぇ、私の彼が他の女と会っていることを考えても、それについては判らないわ。
彼は電話に出るときは、いつも外出しているわ。それに彼は私が見えると、すぐに電話を切るの。
私はこの状況に苛立ちを覚えるわ。私はどうすべき。

⑩あなたのご近所さんは盛大なパーティをしています。
午前二時です。あなたは眠れません。
文句言ってきな。

もう午前二時よ。
静かにしてくれません?
眠りたいの。

⑪Natsukoとは別れたんだ。
→それは残念だわ。あなたたちはとても良いカップルだと思ってたから。

⑫あなたの友達があなたの陰口を言っています。これについて思い切って立ち向かいなさい。

なんで私に直接言わないの?
陰で言うのは狡いわよ。
私はあなたに何をしたというの?

⑬これらをずばり全部この箱に入れてもいい?それが早いよ。
→急がば回れだよ。それは早いけれど、いずれにしても後で仕分けしなけりゃならないよ。

⑭どの国に旅行したいですか?理由は?

いつかはイタリアに行きたいわ。
ワインが大好きで、特にイタリアものは凄いよ。
私は地元の醸造所に行きたいわ。そしてそこで本物のワインを味わうの。

⑮明日は雨かな?
→そうじゃないといいな。友達とピクニックへ行くんだ。

⑯あなたの一番好きな曜日はいつですか?理由は?

木曜が一番好きだわ。だってその日はピアノのレッスンがあるからなの。
仕事の後、私のピアノの先生に会いにって30分ピアノの演奏をするの。
特にレッスンの後のおしゃべりが好きよ。

⑰前の彼氏が突然に訪ねて来て、すごく驚いたの。

まあ、すごくドラマチックね。

⑲家に帰った時、牛乳が床一面にこぼれていたよ。誰がやったの?
→知らないよ。僕は家にいなかったもの。





oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。




①Have you decided yet?
→My father told me I shouldn't be afraid to take a chance. I'll go to London.
※take a chance…一か八かやってみる、運を任せる

②Which do you like better, fish or meat? Why?

I like fish and seafood better.
When I eat too much meat, my stomach gets upset.
However, it never happens when I eat seafood.

③Did Fumi go home without doing his work?

I told him to do it, but he is really short in temper. He never listens to me.
※~ be short in temper…~は短気だ、~は気が短い

④Talk about your best memory in summer.

When I was a child, my parents took me to my grandma's house.
There was a beautiful river in front of her house, and I played there all day long.

⑤Your speech was great.

Actually, I just managed to say a few words off the cuff.
※off the cuff…即興の、即席で

⑥Every time you go anywhere you get lost.
Ask your friend what you can do.

When I go somewhere, I always check where I am going, and have a map with me.
However, I get lost somehow.
Could you tell me what I need not to get lost?

⑦Compare your mother and father.

My mother loves cooking and so does my father.
However, my mother likes baking sweet stuff, and my father likes Italian.
When they cook together, they make a great full-course dinner which makes me so happy.

⑧Are you still keeping in touch with Fumi?
→No. Oh, by the way, I ran into Mirei at public library. You know, Fumi's sister.
※run into ~…~にばったり出くわす

⑨You suspect your partner may be cheating on you, but you are not sure.
Ask a friend what you should do.

Well, I think my boyfriend is meeting another girl, but I am not sure about it.
He always goes out when he answers his phone, and he hangs up as soon as he sees me.
I am so frustrated with this situation. What should I do?
※suspect…感づく、薄々気づく

⑩Your neighbors are having a big party.
It is two o'clock in the morning, and you can't sleep.
Go talk to them

It is 2 am already.
Could you be quiet?
I want to sleep!

⑪I broke up with Natsuko.
→I am sorry to hear that. I thought you guys were a very nice couple.
※break up with ~…~と別れる

⑫Your friend has been talking about you behind your back.
Confront him about this.

Why don't you talk to me directly?
It is not fair to talk behind my back.
What did I do to you?
※confront…直面する、大胆に立ち向かう

⑬Can I just put them all in this box? It is faster.
→Make haste slowly. It is fast, but you need to sort them out later anyway.
※Make haste slowly.…急がば回れ。

⑭Which country would you like to travel? Why?

I would like to travel Italy someday.
I love wine, and especially Italia makes great one.
I would like to visit local wineries and taste the real wine there.

⑮Will it be rainy tomorrow?
→I hope not. I am going for a picnic with friends.
※I hope not.…そうじゃないといいです。

⑯What weekday is your favorite? Why?

I like Thursday the best because that's the day I have my piano lesson.
After work, I go to see my piano teacher and play the piano for 30 minutes.
Especially, I like to chat with her after the lesson.

⑰I was so surprised that my ex-boyfriend visited me out of the blue.

Wow...It is so dramatic.
※out of the blue…思いがけなく、突然に

⑱Which do you like better, Mac or Windows? Why?

I like Windows better because I am used to it.
Once I used a Mac at my friend's house, and I thought the design was very cool.
However, the icons were different from Windows and they were hard to use.

⑲When I came home, milk was all over the floor. Who did it?
→ I don't know. I was not at home.
※all over ~…~の一面に、~の全体に

⑳Talk about your favorite city in Japan.

I like Kyoto the best.
Kyoto is a historical city and is well preserved.
Whenever I visit Kyoto, I really enjoy the atmosphere of ancient Japan.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nobody understands how I feel.

2016-12-03 23:00:09 | 日記
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○
o'●


ブログをフレーズ帳化します。

日本語→英語に…。


①どれくらいひどかったんですか?
それぐらいですね。

③彼女もFumiもすぐには彼の心をつかむことにはならないだろう。

④そのモンゴル料理レストランは、数か月前にオープンした時はとても人気だったのですが、目新しさは薄れてしまってきたみたい。

⑤誰も私の気持ちを分かってくれない。

⑥彼のスピーチにジーンときました。

⑦きみにきつく当たってすまなかったよ。

⑧私はスポーツ、特に水泳が好きです。

⑨おうわさ、うかがってます。

⑩積極的優遇差別撤廃措置はひとつの間違いを別の間違った方法で正そうとしているな。

⑪だけど、不平等と不公平のひどい問題をどうやったら解決できるのかね?

⑫ 黒人、白人、アジア、ヒスパニックの子どもたちは、学校にいる間に(学校時代に)、自由に交流し合あうことによってお互いを(学び)知り、お互いの違いを恐れないようになると思うんだ。

⑬僕が思うに、税制を変えて全ての学校が一人あたりの生徒に対して同じ金額をもらえるようにすれば、全ての子どもたちに平等な機会が与えられるよな。そうすりゃ、奨学金も大学での仕事も、 ほかの職業だって、全て実力次第で決められるじゃん。

⑭だれでも夢をかなえる公平なチャンスがあるんだ。人種や信条や性別に関係なくね。本来はそうあるべきさ。





oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○







①How bad was it?

②That's about it.

③Neither she nor Fumi would be laying claim to his heart anytime soon.
※lay claim to ~…~を自分のものと要求する

④The Mongolian restaurant was very popular when it opened a few months ago, but it seems like the novelty has worn off.
※ novelty…珍しさ、目新しさ ♪ナ’ーヴルティ wear off …(痛み・効果などが)徐々に消えていく 、薄れる

⑤Nobody understands how I feel.

⑥His speech was very touching.

⑦I'm really sorry that I snapped at you.
※snap at ~…~に食ってかかる

⑧I like sports, especially swimming.
※especially …特に

⑨I've heard a lot about you.

⑩lt seems to me that Affirmative Action programs are trying to correct one wrong with another wrong.

⑪But how can you soIve these terrible problems of inequality an injustice?
※inequality…不平等、不公平 injustice…不正、不法、不公平

⑫l think black, white, Asian and Hispanic kids should associate freely during their school years so they can learn from each other and not be afraid of their differences.
※associate…ここでは「交際する」の意

⑬I think the tax system needs to be changed so all the schooIs get about the same amount of money per student; so all the kids have an equal opportunity.Then, scholarships, university positions and other jobs can all be awarded on the basis of merit.
※be awarded…授かる、賜る、授与される、貰う

⑭Everyone should have a fair chance to realize his dream, regardless of race, creed or gender. That's how it's supposed to be!
※regardless of~…~(以下に)関わらず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today I ate "Sukiyaki Nabe" luxuriously at Yoshinoya.

2016-12-02 18:05:05 | 日記
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●

This may have no significance, today I ate "Sukiyaki Nabe" luxuriously at Yoshinoya.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

She is funny as hell.

2016-12-02 10:09:14 | 日記
O☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○
o'●


ブログをフレーズ帳化します。

日本語→英語に…。

①僕はやるべきだと思うね。

②俺が奢るぜ。

③彼が何だっていうの、私はやるわ。

④私は湯たんぽを買いたいです。

⑤理解できているかどうか確認させてよ。

⑥私の上司は詮索好きなんです。

⑦容器から砂糖をすくってください。

⑧あなたの亭主は、浮気したことを悪いと思ってないの?それって、最低ね。

⑨ツアーには何が含まれていますか?

⑩まじたいしたもんだね。

⑪せめて体裁を保ちましょう。

⑫みんな、彼女は良い歌手ではないと言うけれど、私は彼女の音楽を聴くことをやめれ
ません。彼女の音楽は、私のひそかな楽しみというところでしょうか。

⑬話がそれてるぜ。

⑭気が向いた時しか料理はしません。

⑮彼女はうやむや済ませるのが嫌いだったよ。

⑯私たちはクリスマス・パーティを計画しています。

⑰何か食べたい?

⑱彼女はめちゃくちゃ面白い。

⑲一番下の娘は、みんなから甘やかされるのが好きです。

⑳では始めるか。








oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●








①I think we should go through with it.
※go through with ~…~を遂行する

②It ’s on me.

③To heck with him, I'm doing it.
※to heck with ~(=to hell with ~)…~が何だ、~などくそくらえ

④I want to get a hot water bottle.
※hot water bottle…湯たんぽ

⑤Let me be sure I understand.

⑥My boss is nosy.

⑦Scoop the sugar out of the container.

⑧Your husband is not sorry for cheating on you? That's disgusting.
※disgusting…うんざりさせる、最低な

⑨What does the tour include?

⑩That's really something.

⑪The least we could do is try to keep up appearances.
※keep up appearances…体裁を保つ(良くないとは分かっているけどやめられない)


⑫Everyone says that she is not a good singer, but I can't stop listening to h
er music. It's kind of my guilty pleasure.
※guilty pleasure…楽しみ、ひそかな喜び

⑬We're getting off track here.

⑭I only cook when I feel like it.

⑮She despised loose ends.
※despise…嫌う、軽蔑する ♪ディスパイズ loose ends…物事を未解決のままにして
おくこと

⑯We are organizing a Christmas party.
※organize…計画する、準備する

⑰Do you wanna grab a bite?

⑱She is funny as hell.

⑲My youngest daughter loves being pampered by everyone.
※pamper…~を甘やかす、満足させる

⑳Now let's get going.
※get going…始める、取り掛かる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wherever you are, you have to be alert and use common sense.

2016-12-01 17:20:28 | 日記
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●


ブログをフレーズ帳化します。

日本語→英語に…。


①アメリカではカージャックが大問題になっているって聞いたけど。私たちもカージャックされるのかしら?

②そんなことはまずないね。

③日本で地震にあう方が確率が高いぜ。無論、夜一人で危ない場所にいたら、話しは違ってくるけどな。

④どこにいようと、注意して、常識に従って行かなければならないんだよ。(常識を使っていかなければならないんだよ。)

⑤君が育ったころ、この国は今よりも豊かだった。アメリカ人の15%は貧困層だ。貪困者の中で黒人の数は白人の二倍だよ。

⑥黒人の中流階層が現れてきている、選挙法や公共機関への出入りなどにおいては社会的進歩はあったが、未だに多くの問題がある。

⑦あぁ、長い歴史があるんだなぁ、人種差別がアメリカにはね。植民地時代に遡った奴隷制の350年なにがしを含め、アメリカ革命以前にはね。

⑧白人が市内の中心部を離れて、郊外に移り住むことなんだ。例えばアトランタでは市内中心部の人口70%が黒人で、30%が白人なんだ。

⑨郊外ではこれが逆になるんだ。 ある社会学者はこれを「ドーナツ現象」って呼んでいるんだよ。

⑩ドーナツつてあのお菓子の?

⑪白人が郊外の仕事を求めて去っていくと、市内は白人の税金収入を失っちゃうんだよな。

⑫交通、教育、公衆衛生といった市のサービス全てが低下するよね。

⑬良い教育が受けられないなら黒人はどうやって発展していくんだい?

⑭それはまさに僕がそれについてどのように感じているかなんだよ。(=全くその通りだと思う。)黒人は苦境に立たされているんだよ。

⑮日本では国内じゅう公共の教育が同じだよな。ここじゃ、その地域によるよね。

⑯地域の中での財産税が地域のサービスを支えているんだ。教育を含めてね。その地域内だけど。より裕福な地域で育った子どもたちは、良い学校に行けるんだよ。

⑰それって平等じゃないんだ。平等とは思えないけれど、それはそうなんだ(~けれど、そういうことなんだ)。

⑱過去数十年内に、積極的優遇差別撤廃措置(=米国の機会均等法)で変えるようにしているんだ。

⑲イエスと言うこと…積極的優遇差別撤廃措置は女性、黒人、ヒスパニックを含め不利なグループに対して、イエスと言え、つまり、過去に差別された彼らの権利を確保するようにデザインされているのさ。

⑳もし、大学の職に白人の女性と白人の男性が応募するとする。今では、女性のほうが採用される可能性がずっと高いんだな。




oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●




①I've heard that car-jacking is a big problem in America. Are we likely to be car-jacked?

②It's very unlikely.

③You're much more likely to be hurt in an earthquake in Japan. Of course, if you were traveling alone at night in a dangerous neighborhood, that would be a different story.

④Wherever you are, you have to be alert and use common sense.

⑤When you were growing up, it was richer than it is now. About 15% of all Americans live in poverty, but there are about twice as many blacks as whites living in poverty.
※poverty…パバリィ…貧困

⑥About twice as many blacks as whites are unemployed. There is an emerging black middle class, and there has been social progress in terms of voting laws and access to public facilities, but there are still a lot of problems.
※unemployed…失業者の、失職した emerge…現れる、出てくる
in terms of ~…~に関して、~の点において、~の見地から
voting laws…選挙法

⑦Well, there's a long history of racism in America, including some 350 years of slavery going back to our colonial times before the American Revolution.
※colonial…植民地の、植民地風の
※some 350 years of slavery going back to our colonial times…植民地時代に遡った奴隷制の350年なにがし

⑧Whites have been moving out of the central cities into the suburbs. In Atlanta, for example, the central city is about 70% black and about30%white.

⑨It's just the opposite in the suburbs. One sociologist called it the ''donut effect"!
♪opposite…アパジッt or アパシッt

⑩Donut?Like the pastry?
※pastry…菓子パン、ペーストリー ♪ペイスtり

⑪When whites leave for jobs in the suburbs, the central cities Iosewhites' tax revenues.
※revenues…収入

⑫City services like transportation,education, sanitation -- all decline.
※sanitation…公衆衛生 ♪サーヌテイション decline…低下する、下落する

⑬How can the black people get ahead if they don't have a good education?
※get ahead…先へ進む、進歩する

⑭That's exactly how I feel about it -they're hobbled.
※hobble…苦労して歩く、よろよろ歩く、びっこで歩く ♪ハボォ

⑮In Japan, the public education is pretty similar all over the country. It very much depends on the community here.

⑯Property taxes support the community services -- including education -- within the community. Kids who grow up in the richer communities get the better schools.
※within~…~内、範囲内 ♪ウィズィ'ーン

⑰It doesn't seem fair! I don't think it's fair but that's how it is.

⑱In the past couple of decades we've been trying to change things with Affirmative Action laws.
※decade…10年間 ♪デケイd affirmative…肯定的な ♪アフ'rームティヴ

⑲To affirm is to say yes, so Affirmative Action programs are designed to say yes to disadvantaged groups like women, blacks and Hispanics -- to ensure them rights which have been denied them in the past.
※ensure…確保する、保証する denied…denyの過去形。否定する ♪ディナ'ーイ

⑳Say that a white woman and a white man apply for a job at a university. Nowadays, the white woman is much more likely to get the job.
※say…ねえ、もし apply…応募する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする