こんにちは、彦Gです。
今年の10大ニュースを調査してみました。ネット上で一番わかりやすかった「エム・データの2023年TVニュースランキング」をピックアップさせていだきました。その中で、個人的に、印象に残っているのを青色(良かったこと)、ピンク色(良くなかったこと)、感想をつけてみました。
******************************
◆2023年TVニュースランキング(総合)
1位:ロシア・ウクライナ情勢 時事
2位:大谷翔平・異次元の活躍 スポーツ
⇒ WBC優勝でMVP、メジャーで2度めのMVP、本塁打王・・・
3位:侍ジャパン・3大会ぶりにWBC制覇 スポーツ
⇒ 予選リーグで圧勝の連続、決勝リーグで大逆転勝利・・・
4位:各地で記録的猛暑・大雨も 時事
5位:物価高による値上げ止まらず時事
⇒ 節約してもしても、楽にならず・・・
6位:イスラエル&ハマス・武力衝突 時事
7位:新型コロナ 5類引き下げ・3年ぶりの平時に 時事
⇒ ノーマスクが激増したけど、風邪やインフル等も怖くて・・・
8位:「ルフィ」広域強盗事件 時事
9位:台風6号&7号・ノロノロ台風で影響長引く 時事
10位:北朝鮮・ミサイル発射など軍事行動強める 時事
11位:ジャニーズ事務所問題 芸能
⇒ 大好きだったアイドルのイメージが・・・
12位:“10年に一度”の最強寒波・各地で影響 時事
13位:福島第1原発処理水放出・中国は反発 時事
14位:市川猿之助・両親の自殺ほう助で逮捕 芸能
15位:台風2・3号相次ぎ接近・各地に線状降水帯 時事
16位:ビッグモーター・不正請求などの問題発覚 時事
17位:GW・コロナ規制緩和で賑わい戻る 時事
18位:バスケ男子日本・48年ぶりに五輪自力出場 スポーツ
19位:ラグビーW杯・日本は1次リーグ敗退 スポーツ
20位:列島各地で地震相次ぐ 時事
******************************
一言でいうと、戦争や気象・経済不安など嫌なこともあったけど
大活躍の大谷翔平選手に希望の光を感じた
日本人希望の星、大谷翔平選手イヤー
でしたね!
さて、個人的なランキングは、以下の通りです。
******************************
◆2023年 彦Gランキング(総合)
1位:マンション管理フロント仕事に転職(6月~)
2位:管理業務主任者試験に合格、登録(1月~3月)
3位:マンション管理員仕事を卒業(5月)
4位:マンション管理士試験を初受験、不合格(11月)
5位:管理員仕事退職後、体重リバウンド(6月~)
6位:足腰など体にガタが来始めた(1月~)
7位:ブログ継続2,300日、6年を突破(12月)
8位:念願の高山・白川郷に一人旅(6月)
9位:NISA枠で株式投資2社め(10月)
10位:初の株式優待券をゲット(7月)
******************************
個人的にも、健康不安はありましたが、
2位で、3位から1位の仕事に変わって、今後のマンション管理仕事への道に光を感じた
彦G希望の星、管理業務主任者イヤー
でした!