彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

還暦おじさんが、人生100年時代を楽しむため、資格(取得と活用)にチャレンジします。

電車内では、恐い者に要注意2

2018-05-30 21:58:12 | 旧ブログ(抽出分)
こんばんは、彦Gです。

先日の頭痛がまだ残っており、脳神経外科に行こうかなと悩んでいますが、もう少し様子をみようと覆います。(今日も、座っていて前に立っている人がタブレットを使っていて、怖いなあと思い、少しトラウマになっているようです・・・

そして、今日も、恐い者(先日は硬い物=本でしたが)に遭ってしまいました。

新宿駅から四ツ谷駅に向かうM線の電車内で、新宿駅から電車に乗った際、後ろから大勢の人に押さえたため、中で乗っていたお兄さんに当たりました。そうすると、それに怒ったためか、凄い勢いで、私の胸に肘鉄(ひじてつ)をしてきました。

肋骨が折れると思いましたが、駅ホームで、後ろから前に抱えるように変更した以下の物で、助かりました。


出典:いらすとや(著作権フリーサイト)

電車内では、後ろにリュックサックを背負うのは幅をとるため、混んでいる時に前に変えるのは、マナーの1つです。それを守ったため、ケガをしないで済んだようです。でも、最近、硬い物を人にぶつけたり、乱暴な態度をとったり、電車内でのマナー違反が多くなってきました。とにかく、近くにそのような人が居たら、防御や退避するのが賢明ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車内では、硬い物に要注意

2018-05-29 05:20:46 | 旧ブログ(抽出分)
お早うございます。

昨夜から、めまいが残っています。

昨日の帰りの通勤電車で、私は席に座り、手すりをもたないで、前に硬い本を読んでいたおじさんが、電車が揺れたときにバランスを崩し、その硬い本が私の頭に勢いよくぶつかり、気分が悪くなりました。その後も、ずっと私の頭の前で、本を読んでいたため、さすがに頭にきて、「さっき、本がぶつかり気分が悪くなりました。危ないのでそのような硬い本を頭の前で読むのはやめてもらえませんか?」とクレームを言いました。「すみません」と言い、本をカバンの中に収めて止めてくれました。

以前も、電車内で、「タブレット」や「スマホ」の端が体に当たり、危ない目に遭ったことが数回あります。電車の中では、近くに、硬い物を持っている人が居たら、気を付けないといけませんね。(危険を感じたら、少し注意喚起するとか、カバン等で防御するとか)

被害者にならないように、そして、加害者にもならないように・・・

めまいが治まってくれれば、良いのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする