彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

還暦おじさんが、人生楽しむため(以前は生き抜くため)、資格にチャレンジします。

健康マージャン大会参加

2025-02-02 11:06:43 | 麻雀(憧れの役満)💚

お早うございます。彦Gです。

 

昨日は、1日中、調布市飛田給駅前のメインアリーナ(味の素スタジアムの横)で、健康マージャン大会に参加してきました。マージャン大会も初めてでしたが、健康マージャンも初体験でした。以前は、タバコが充満した雀荘での不健康なマージャンがメインでしたので。

 

1.健康マージャン大会の会場

めちゃくちゃ、広い会場でした。手前から、将棋、囲碁、健康マージャンの会場テーブルが配置されていました。

 

2.健康マージャン大会の結果

試合は、東南55分で終わり、4試合があり、スタート時の東南西北が全て回ってくる方式でした。いずれも、70~80代のご年配の方々が多く、地元の健康マージャンサークルや家庭マージャンをやられているそうです。ビックリしたのが、女性の参加者が非常に多かったことです(参加者約100名の半分以上と推定)。対戦した女性のお一人にお聞きすると、手や頭を使うので脳トレに良いし、色々とお話もできて楽しいからとのことでした。

私の結果は、4試合で、4位(ビリ)→4位→(昼休み中にプロ雀士と対戦)→1位(トップ)→3位と、1勝3敗でした。実践マージャンは約20年ぶりだったので非常に緊張しました。1位になった局は、倍満を上がったためです(リーチ、一発、ツモ、タンヤオ、平和、一盃口、ドラ3の9翻)。特別賞として、倍満賞(麻雀役が書かれた湯呑み)も頂けました。

 

 

3.麻雀プロとの対戦

そして、ラッキーだったのが、抽選で当たって、麻雀プロと対戦もできました。お相手は、女性雀士の日向プロです。明るくて、「みなさんスピード(牌をきる)が非常に速いです」、「良い上がりですね(上がった方に対して)」など声掛けが素敵な方でとても楽しかったです。

 

 

ちなみに、日向プロの簡単なエピソードを以下に紹介します。

【Mリーグ】日向藍子の面白いエピソード6選!part3 #Shorts #Mリーグ #日向藍子

 

4.健康マージャン大会の考察と今後について

会場の手前に健康マージャンの趣旨が記載されていました。健康マージャンは、認知症予防、介護支援など、色々なボランティア活動としても活用されているそうです。私も63才とそろそろ認知症や介護を受ける可能性も出てきますので、自分や他の方々の予防を支援するような活動もしたいなあと思いました。これをきっかけに、地元の健康マージャンに参加してみたいと思います。

 

  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マージャン大会案内来ました

2025-01-25 21:25:27 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

 

今日は、ゆっくりと、動画鑑賞や、昼寝休養ができました。

ところで、昨日、健康マージャン大会(2月1日)の案内が届きました。

  

  ⇐クリックして下さい

案内    スケジュール

 

1日で4ゲームもあり、本格的な大会のようです。抽選で当選すれば、Mリーガー(麻雀プロ)とも対戦し、記念写真も撮影してもらえるそうです。なんか、麻雀プロへの道も光がみえてきそうで、ワクワク楽しみですね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀プロ試験

2025-01-19 20:39:17 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

 

昨日(土曜)は自宅マンション理事会、今日(日曜)はお客様マンションの理事会でした。土日は理事会や総会が多く、平日は住民からの苦情が多いので、マンション管理フロント担当(営業窓口)は大変ですね。私ももう少しで64才となり健康寿命の72才まであと8年間と短くなってきましたので、そろそろ、土日フリー・厳しい苦情フリーの仕事(マンション管理員?)に戻って、土日は色々な趣味(ウォーキング、麻雀、音楽など)を楽しんでみたいと考えています。

 

その趣味の1つ、マージャンですが、今年は、マージャンの時間を増やしたいと考えています。そこで、以下の出典1のサイトを見つけました。出典2は、以前ブログに書いた麻雀プロになる方法です。

 

出典1:日本プロ麻雀協会 プロ試験(過去問集)

出典2:当ブログ記事「ほしい資格2~麻雀プロ」2024年1月20日

 

早速、少し過去問をチェックしてみました。結果はダメダメでしたが、面白かったです。特に、論述問題は、過去の資格試験(技術士など)のような感じでワクワクしちゃいますね。

 

********************************

日本プロ麻雀協会 第 19 期前期プロテスト 論述問題
試験時間 25 分
令和 2 年 1 月 26 日実施
【設問】
インターネットを介して相手と麻雀を打つ「オンライン麻雀」で
競技麻雀(=リーグ戦とする)を実施しようとした際に「想定される問
題」を 2 つ挙げなさい。またその 2 つの問題に対し、あなたなりの
問題解決を解答用紙に 360~400 字で論述しなさい。
ただし「想定される問題」はリーグ戦を運営する立場で、優先し
て取り組むべきと考える問題を挙げること。

 

【解答例(彦G)】

オンライン麻雀で競技麻雀をする際の想定される問題として、1)マナーを評価しづらい点、2)不正が可能である点があげられる。1)のマナーは牌のや捨て方や和了方法、スタートや終了時の礼節などである。2)の不正は、近くに非常に優れたプロが居てそれの指示を受けたり、テキスト等でカンニングしたりできる点である。問題解決の方法は、1)については音声や画像などでリアル麻雀と同じような環境を整備することと、2については試合中に不正をチェックできる機能を具備するシステムを構築することがあげられる。最近は、ZOOM等で仕事のオンライン化が進歩しているので、それらの最新システムの活用により、オンライン競技麻雀の問題を解決できると考えられる。よって、リーグ戦を運営する立場となった場合、問題解決を図り、競技麻雀に貢献をしていきたい。(➡技術士2次試験ライクな文章としてみました)

********************************

 

特にダメだった基本の点数計算を、以下の動画で勉強してみました。

【麻雀】点数計算が完璧にできるための「符計算」の方法

 

試験は、1~2月頃なので、もしかしたら、1年後には麻雀プロ試験を受験できるかもしれませんね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超絶凄いマージャン動画 (ダブル役満条件で一発逆転)

2025-01-13 00:52:20 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

 

昨日は、麻雀格闘俱楽部でゲームしてきました。マージャンは楽しいですね。そろそろ、健康マージャン大会が近づいてきましたので、練習モードに入っています。勝つためには、①満貫クラスを上がること、➁振り込まないこと(相手の打牌を読んで)が重要と感じました。

 

さて、麻雀好きな人なら、涙を流して感動するくらいの素晴らしい動画を見つけました。なんと、四暗刻ツモ(シングル役満)を上がらず、四暗刻単騎(ダブル役満)に待ちを変えて、それを上がって、トップに大逆転するというマンガの世界のような実践試合でした。

(3分10秒:ツモリ四暗刻テンパイ➡4分20秒:四暗刻ツモ→四暗刻単騎待ちへ変更➡4分40秒:フリテン解消の待ち変え➡5分20秒:ロン上がり)

 

【ダブル役満】大逆転優勝!! "魔王"佐々木寿人の四暗刻単騎!!【麻雀】

 

私も60代と人生後半戦に入っていますので、あと何年生きられるか分かりませんが、自分でもこのような素晴らしい役を上がってみたいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味を再開しよう

2024-12-02 00:23:20 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

 

土日は、しっかりと休養できました。気分がスッキリしたので、趣味も再開しようと思います。

 

**********************************

【趣味スタート】

1.健康麻雀大会へ申し込み(2月1日(土))

 出典1:2025東京都シニア・コミュニティ交流大会

 前回は当選しましたが、理事会と重なり、残念ながら欠席となってしまいました。今回は、理事会や総会とブッキングしないように願いたいと思います。最近は、ゲーセンやパソコンのゲームのみで、15年ぶりくらいの実践マージャンなので、非常に楽しみです。

 

2.新たな資格にチャレンジ(12月~)

 来年も、マンション管理士(試験11月下旬)は継続しますが、以下の本も買ってきました。

    

①新たに購入 ➁1年前に購入

 どちらも難関資格(①社労士試験8月下旬、➁FP1級試験5月、9月、1月)ので、受験できるかどうかも分かりませんが、勉強自体は面白そうです。(①の社労士:総務の仕事に興味があり、また、もう少しで年金受給なのでその運用に活用できそうなので。➁のFP1級はお金全般の深い内容を知ることができて面白そうなので)

 

3.改善提案発明にチャレンジ

 仕事(マンション管理フロント)で、お客様や清掃員さん等のご要望に応じて色々と改善提案を実施中です。

  ①建物内の共用フロアへの雨水侵入防止機器(損傷防止表示)

  ➁外部共用部での雑巾干し器具(悪臭防止方法)

 

 今後は、マンション管理の色々な発明もして、特許か実用新案でも出願してみたいですね。これらは、第1の人生で、100個以上特許を発明してきた経験が有効活用できそうです。

 

**********************************

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなこと②~麻雀

2024-02-24 15:30:08 | 麻雀(憧れの役満)💚

マージャンの動画もよく見ています。

 

マージャンの役で一番難しい「天和(てんほう)」を、生の対局で鑑賞できるのは、以下の動画のみです。天和とは、配牌(はいぱい、最初に麻雀牌が配られた)の時に完成形として上がっている最高難度の役です。

 

【天和】世界初!生放送対局にて炸裂!【役満】

 

参考までに、手計算で確率を算出された方のブログを発見しました。天和の確率は、33万分の1、0.0003%とのことで(出典1)、宝くじの3等賞100万円が20万分の1(出典2)に近いようです。ちなみに、宝くじの1等賞7億円が2,000万分の1なので、天和に比べて60倍の難しさのようです。天和なんて実際のゲーム(麻雀ゲームは除く)では見たこともないという人が多いと思いますので、ネットで見られる時代に生きているのは本当にハッピーですね。

 

出典1:【麻雀】天和の確率は何パーセント?計算して求めてみた

出典2:宝くじの当選確率は?当選金額の期待値を計算してみよう!

 

こういう憧れの役を楽しみながら、実際にゲームをやって楽しんでみたいですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしい資格2~麻雀プロ

2024-01-20 21:58:58 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

 

最近、学生時代好きだった趣味のどれかを再開したいと考えています。

 

陸上競技、登山、ロックギター、マージャン

 

中学時代に陸上部(一応、キャプテン)、高校時代に山岳部(県大会2位)、大学時代にギター(音楽サークル)と麻雀(大学3年~)が好きでしたので。会社員時代にも陸上部に入ったり、職場メンバと麻雀を楽しんでいました。ジョギングは、最近の腰痛で厳しくなりましたので、あとは、音楽やマージャンが楽しめそうです。その中でも、一番面白そうなのが、マージャンです。以下の動画は、私も、数回上がったことがある役満の1つ「大三元」です。死ぬまでにあと1回はまた和了してみたいですね。(4分に聴牌(てんぱい)、4分35秒に和了(あがり))

 

【#Mトーナメント】園田賢、初戦ラスから起死回生の大三元!<公式>

 

素人のマージャン好きなら、あがった人は大喜びし他の人もビックリするのですが、麻雀プロは全員冷静に、何もなかったように進行します。流石、プロですね!

 

よって、以下の資格も取りたいと考えています。

 

******************************

麻雀プロ 

(出典:麻雀のプロとは?プロになる方法・仕事内容・収入まで徹底調査!

①最高位戦日本プロ麻雀協会 18才以上

②日本プロ麻雀協会     年齢制限なし

③日本プロ麻雀連盟     18~39才

④麻将連合         年齢制限なし(年6千円)

⑤RMU(リアル・マージャン・ユニット) 18才以上(年3万6千円

******************************

私は、年齢的には、①、②、④にチャレンジできそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マージャン大会の抽選結果

2023-12-26 20:59:37 | 麻雀(憧れの役満)💚

追伸です。

 

来年2月初旬に行われる東京都のマージャン大会の抽選結果のハガキが届きました。

 

結果は、

 

当選 でした。

 

 

 やったー、久しぶりに実戦マージャンが出来るわ~!

と思ったら、当日は、

 

理事会 で、重なっていました。

 

マージャン大会の申込の後、総会があり理事会の開催日も決めましたが、その日にちを忘れていました。役員さん、日程変更していただけないかしらん~まあ、ダメなら、次のマージャン大会を申し込みたいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マージャン大会申込み

2023-11-11 17:54:53 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

 

今週は、健康診断を受けました。

週の半ばに、約6年ぶりに、バリウムを飲みましたが、ずっと気持ちが悪かったです。高額のバリウム検査を、会社の負担ですべて検査していただけるのは有難いのですが、胃カメラの方が楽だという話も聞きますので、もし、次に受診の機会があれば、それに変えたいですね。

 

 

 

ところで、今週は、以下の大会に申し込みました。抽選なので、参加できるか分かりませんが、当選すれば、約20年ぶりのマージャン実戦を楽しみたいと思います。

 

 

マージャン大会(2月の土曜日、5ゲームマッチ)

 

来年は、資格だけでなく、マージャンスポーツも、再開して楽しみたいと思います。もしかしたら、近い将来、麻雀プロにもなれるかもしれませんね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清老頭の役満貫

2023-10-28 22:18:28 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

 

今日は、マン管過去問2年分、チン管過去問1年分を演習しました。1回めの7割強から、2回めの今回は9割程度まで正解率がアップしました。問題を覚えているとはいえ、点数が上がってくると嬉しいですね。

 

さて、最近、以下の役満の動画をいくつか発見しました。

 

原佑典、メンゼン清老頭!!【麻雀最強戦2021】

 

マージャンをご存じの方は、誰もが凄いと納得する役です。なんと、1と9の端の数字(老頭:ろうとう)ばかりを集めた役で、非常に難しい役です。しかも、ポンせずに面前に集めためっちゃ凄い動画です。

そして、この役の名前を以下のひらがなで書きますと・・・

 

ちんろうとうやくまんがん

 

となります。これを、以下のように略すと、

 

ちん・・・・・・・・・がん

・・・・・・・・・まんがん

 

これは、賃貸不動産経営管理士(いわゆる「チン管」)と、マンション管理士(いわゆる「マン管」)を想起する言い回しです。もしかしたら、このような凄い麻雀役を見るようになったということは、もしかしたらもしかするかもしれませんね。

 

しかし、本当は、資格試験よりも、マージャンを思う存分やりたいと思っています。どなたか、面子(メンツ=メンバー)に加えていただけませんかね~(苦笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝倉康心の大四喜

2022-08-14 20:53:53 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

昨日も今日も、寝まくりゴロゴロの2日間でした。普段の肉体労働で疲れているとはいえ、ダメダメ爺さんですね。

でも、ネットで以下の凄すぎる動画を見つけました。7分15秒に聴牌、8分37秒にロン和了です。

 

朝倉康心、大四喜!!【麻雀最強戦2020】

 

マージャン好きならば、驚愕(きょうがく)の、一生に一度見られるか見られないかの役、「大四喜(だいすーしー)」です。上がった朝倉さんは素晴らしいの一言ですが、降りて当たらなかった白鳥さん等もかっこよかったです。この役を動画で見られるなんて、ネット社会になって、本当に幸せと感じました。

これもみて、第2の人生は、文系資格(宅建、管業、マン管、FP1級、診断士等)もほしいけど、以下の資格も取って、憧れのプロの方々と対戦してみたいと思いました。

 

麻雀プロになりたい

 

資格チャレンジで、マンション管理も、おカネも、経営知識も、麻雀もレベルアップして、そのようなプロの方々とコミュニケーションできれば、第2の人生はさらに楽しくなりそうですので。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田紗佳の国士無双13面待ち

2022-08-06 10:19:18 | 麻雀(憧れの役満)💚

お早うございます。

 

先週も職場マンションで色々な問題が発生しました。特に、酷いのが、大規模修繕工事した直後なのに、共用部や専有部の色々な部分で漏水悪臭が多発していて、住民の方々も管理会社や工事業者に不信感(単なるお化粧工事じゃないの?)を持たれています。そりゃそうですよね、修繕積立金を数千万も支払ったのに、漏水や臭いが酷いとなると、住民の便益が少なく、管理会社や工事業者の儲けのための大規模修繕工事かなと思ってしまいます。

私も、区分所有者としてマンションに住んでおり、大規模修繕工事を控えていますが、工事業者だけでなくその工事内容もしっかりと精査して、真に住民に役にたつ工事の計画(工事自体をやらない、工事時期を延ばす、お化粧工事より個別の配管修繕工事を優先する、なども含めて)をたてたいと思います。

 

さて、最近、麻雀ファンには非常にたまらないハッピーな動画を発見しました。特に、4分30秒の岡田さんの聴牌(てんぱい、あと1つで上がれる状態のこと)から、興奮しまくりの実況と、本人や対戦者の表情が非常に面白いです。

 

岡田紗佳、国士無双13面待ち!!【麻雀最強戦2022】

 

国士無双13面待ちとは、牌(パイ)全34種類中の13種類の么九牌(「やおちゅうはい」と呼び、東、南、西、北、白、発、中、1萬、9萬、1筒、9筒、1索、9索)のどれが出ても上がれ、麻雀の役の中で最強無敵のスーパー役満です。(ちなみに、次に待ちが多いのが、9面待ちの「九蓮宝燈」(ちゅうれんぽうとう)ですが、このシャボ待ち(9面待ちではない)を彼女が上がっています~【麻雀 九蓮宝燈】岡田紗佳われめDEポン史上初の九蓮宝燈、4分30秒に聴牌し5分30秒頃に上がり

 

実は、私も学生時代(22才頃)に、2日連続徹夜マージャンをしている時、同じ役満をあがったことがあります。私の時には、配牌8枚(字牌7枚ともう1つ)でしたが、その後無駄ツモなしで、5巡めに聴牌しました。もうドキドキが止まらなくて、気持ちを抑えるので精いっぱいでした。しかし、その後、9索の振込で上がり、「ロン、国士13面、6万4千点です」と言ったことを思い出しました。

そして、上記動画をみて、夢が1つ思い浮かびました。

 

麻雀プロになりたい

そして、岡田さんと同じ卓で麻雀をうちたい

(2つめは、難関資格取得よりも難しそうですが)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅香唯の字一色・小四喜のW役満

2022-06-10 21:31:32 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

 

職場のマンションには、天使みたいなご家族が住まわれています。ご両親もお子さん達も、マンション内で一番下っ端の管理人の私に対してとても丁寧に挨拶をしていただいています。今日も、お母さんが、小さいお子さんに対して「管理人さんよ、いつも綺麗にして頂いているのよ。」と言われました。お子さんも頭を下げてお礼をして頂けました。こういう住民さんがいらっしゃれば、やる気がめっちゃアップしますね。

 

さて、凄い麻雀動画を見つけました。浅香唯さんが麻雀プロ相手に「字一色・小四喜」のダブル役満を上がったものです。このダブル役満は、動画史上2回めです。麻雀好きな人間にとっては、どちらか1つでも実現できれば、生きてて良かったと思うくらい凄い事なのに、2つも同時に上がれるなんて、本当に運が強い人ですね!浅香唯さんにも、天使が舞い降りたのかもしれませんね。

 

6分40秒~8分が最高に面白いです。特に、多井プロ(林修そっくりさん)のセリフ、「お前、何やってんだよ」、「やめちまえ、麻雀プロ」は受けました。

 

【W役満】浅香唯に生涯初の○○をやらかす小林剛【麻雀】

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田紗佳の九蓮宝燈

2022-02-27 20:57:12 | 麻雀(憧れの役満)💚

こんばんは、彦Gです。

今日から、宅建の動画での勉強をはじめました。

中村喜久雄先生の宅建勉強動画

です。私の好きなお話し方で、とても聞きやすいので、楽しんでみたいと思います。

 

また、以下の動画も気に入っています。

 

【麻雀 九蓮宝燈】岡田紗佳われめDEポン史上初の九蓮宝燈

(4分30秒で聴牌(てんぱい)、5分30秒で役満和了)

 

麻雀ファンにとっては、夢の役満「九蓮宝燈(ちゅうれんぽうとう)」(※1)です。おそらく、一生やってもできるかどうかの凄い役です。ポーカーで例えると「ロイヤルストレートフラッシュ(※2)」、花札では「五光(※3)」、宝くじだと「宝くじ1億円以上当選(※4)」、資格だと「司法試験合格」でしょうか?このような動画をみられる時代になるとは、本当に生きてきて良かったと思います!!

 

※1 麻雀役満確率 九連宝燈の確率 0.0004%

※2 ロイヤルストレートフラッシュ 確率 0.0015%

※3 花札五光 確率 0.0056%

※4 宝くじ1等1億円以上当選 確率 0.00005%

 

麻雀好きな私も、そろそろ、再開したくなってきました。コロナ問題で実戦はできませんが、「麻雀検定」などの勉強からスタートしたいですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする