彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

還暦おじさんが、人生楽しむため(以前は生き抜くため)、資格にチャレンジします。

皇居ジョギング4周_20km完走!

2019-01-11 17:29:00 | 旧ブログ(抽出分)

こんにちは、彦Gです。

無職ライフも2ヵ月が経過しました。最近は、外出も多くできるようになって、そろそろ仕事に復帰できるかもしれませんね。それまでは、もう少し無職ライフを満喫しておこうと思います。

さて、今日は、皇居にジョギングに行って来ました。初めて、皇居4周(20km)を完走できました。嬉しかったです!
---------------------------
◆皇居4周(20km)
 タイム:1時間56分30秒 (29分/1周、5分50秒/kmペース)
---------------------------
最近のLSDやスピード練習のお蔭で、上り坂(約5分間)も何とか止まらずに走れました。もしかしたら、サブ4.5(フルマラソン4時間30分)も夢でないかもしれません。次は、5周、6周ともう少し長く走れるようにしていきたいと思います。

なお、帰りに新宿のLECに寄って、診断士の勉強をしようと思いましたが、疲労困憊で各電車で寝てしまい、断念しました。明日は、2次講座なので、休養で疲労を回復させて、しっかりと勉強しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年初ジョギング (多摩川23km)

2019-01-03 20:00:49 | 旧ブログ(抽出分)
こんばんは、彦Gです。

今日は、箱根駅伝で、東海大が大会新で初優勝したそうです。
(1位:東海大、2位:青学大、3位:東洋大)

私も8区くらいまではテレビを観ていたのですが、今日は初走りをしようと決めていたので、途中で応援を諦めて、多摩川に行って来ました。

-------------------------------
1.多摩川ジョギングコース
   (府中市~調布市~狛江市~世田谷区~川崎市)
2.時間(正味):2時間18分 (二子玉駅付近で休憩、途中でウォーキング)
3.距離:23km (6分/kmペース)

各コースのポイントは以下の通りです。


(1)府中市大國魂神社 (スタート)


(2)郷土の森公園 (ここから多摩川ジョギングコースに入りました)


(3)京王相模原線 (調布~橋本方面)


(4)小田急線 (新宿~町田、箱根方面)


(5)東急田園都市線 (18km、二子玉川駅付近、渋谷~中央林間)


(6)二子玉川駅 (私の好きな東京のお洒落なタウン)


(7)二子玉川駅の対岸 (東京都側ではジョギングコースが無くなり、
  対岸の神奈川県側ではジョギングコースが有るので)


(8)東急東横線 (渋谷~武蔵小杉~横浜:お洒落な電車)


(9)丸子橋 (ゴール:23km)
  (川崎駅まであと7kmの地点で力尽きてしまいました)


(10)新丸子駅 (東横線の駅で、次の駅が「武蔵小杉駅」です) 

-------------------------------

・感想:二子玉川駅付近(18km)で足が重くなってきました。その後、川崎駅(あと13km)を目指しましたが、体が動かなくなってきましたので、ストップしました。30kmの走力はまだ無いようですので、しっかりとトレーニングをして、次は、1)府中駅~川崎駅(約30km)や、さらに、2)立川駅~川崎駅(約40km)を完走したいです。
 そして、3月中旬に、フルマラソン(板橋Cityマラソン)にチャレンジする予定なので、ここでPB更新を目指します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする