彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

還暦おじさんが、人生100年時代を楽しむため、資格(取得と活用)にチャレンジします。

フルマラソン2回目 (完走)

2019-03-17 20:50:16 | 旧ブログ(抽出分)

こんばんは、彦Gです。

今日は、板橋Cityマラソン大会に参加してきました。

結論は、1)完走(フル2回め) 、2)PB(自己記録)更新です。約18分更新しました。タイムは、低レベルですが・・・ 次は、最低でもサブ5、出来ればサブ4.5を突破したいです。

-------------------------
1.結果
 (1)今回の結果(板橋City)
        グロスタイム ネットタイム
        (号砲から) (スタート地点から)
 ゴール     5’33    5’14
(ハーフ前半   2’36    2’17)
(ハーフ後半   2’57    2’57)

 (2)前回の結果(東京マラソン)
        グロスタイム ネットタイム
 ゴール     5’47    5’32
(ハーフ前半   2’30    2’15)
(ハーフ後半   3’17    3’17)

2.感想
(1)待ち時間が短くて爽快 (東京は1時間待ちで体が冷え切った、今回はほとんど無しでOK)
(2)当選率がほぼ100% (東京は8%(12倍)とほとんど当選しない)
(3)トイレが1~2km置きに有って、直ぐに入れて便利 (東京は、あまり無くて、どこも混んでいた)
(4)1kmごとに距離表示があり、便利
(5)水分やお菓子等の補給は、充実(東京並み)
(6)スタッフの方々も、親切(東京並み)
(7)参加費が6,500円と安い(東京は10,800円)
東京のメリットは、東京の主要な観光地(新宿、浅草、丸の内等)を走って巡れる点でしょうか。

3.主な地点の写真
(1)スタート地点
 スタート地点に辿り着くのに、20分も掛かりました。


 スタート地点で、「土佐礼子」さん、「杉浦太陽」さん(板橋区観光大使)がゲストとして来られていて、ハイタッチをされていました。私は、後で気が付き、できませんでした。残念!!


(2)ハーフ地点
 荒川河川敷を21kmも走り、この辺でヘロヘロとなりました。25km以降は、歩いたり走ったりの繰り返しでした。(途中リタイヤしたかったのですが、新仕事をリタイヤしないで頑張りたいと思ったら、最後まで走りたくなりました)


(3)ゴール地点




今回1ヵ月半も足痛のため休養していたのも影響していると思いますが、フルマラソンは、最後まで走りきる走力がつきそうもありません。次は、ハーフか10kmかもう少し短いランにチャレンジしたいですね。
-------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ITパスポート試験を受けてきました

2019-03-06 20:40:17 | 旧ブログ(抽出分)

こんばんは、彦Gです。

今日は、お茶の水駅近くの試験センターで、ITパスポート試験を受けてきました。そして、直ぐに、結果が分かりました。



720点 (合格ライン600点以上、各科目3割以上)で、
 
 合格していそうです。以下に感想をまとめました。

---------------------------
1.試験会場
 以下の①~③は、これまでの資格試験で初めての経験でした。SPI試験(新卒採用用)も同会場でやっていて、パソコン試験は、最近のトレンドかもしれませんね。

 ①パソコン入力による試験
 ②身分証明書、ハンカチ、ティッシュ、受験票のみ持込可
  (カバンや携帯、財布などはロッカー保管)
  (メモ用紙とシャーペンは会場から借用)
 ③メモ用紙(解答〇×等記載した)の持ち帰り不可!
  (自分の間違った問題のチェックはできるのかな!?)
 ④年齢層:20代くらいの若い方々ばかり
  (平日だからかもしれませんが・・・)

2.勉強方法

 ①スピテキ(情報)の読込み
 ②過去問集演習 (4年分+模擬問題)
  H30春期  760点
  H29秋期  860点
  H29春期  740点
  H28秋期  780点
  模擬問題  760点
   
 ③勉強時間: 約20時間
  (診断士情報で、200~300時間やっていますが・・・それは、除きます)

3.感想

 ①初めて、情報系資格を受験できた。
  (合格できそう! 最も簡単な情報系試験のようですが、私は、久しぶりの資格合格で嬉しい!)
 ②初めて、パソコン入力試験で面白かった!
 ③ITパスポートは、診断士1次の簡単版という感じで、楽しかった。(販売士が運営重視、ITパスは情報重視ですが)
 ④診断士1次の情報対策は、スピテキとITパスポートの復習でいこう。(+1次過去問・模試)
---------------------------

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする