こんばんは、彦Gです。
今日は、8ヶ月ぶりに、新型コロナのワクチン3回めを接種してきました。私は、3回とも「ファイザー製」でした。これまでの2回は、発熱なし〇、腕の痛み有り✕でしたが、今回は、今のところどちらも無いようです。何とか、これで、健康リスクを低減できそうで良かったです。
そして、健康と家計のシミュレーションすると、以下のようになります。
*******************
(ご参考)私のFPシミュレーション
1.健康こわして、無職になると、
⇒ 2年後の63才で、貯金0となり、家計破綻へ
2.健康維持して、現職継続すると、
⇒ 4年後の65才で、貯金若干残り、家計黒字化へ
3.健康維持して、現職継続し、年金も受給すると、
⇒11年後の72才で、貯金1,000、年金のみで家計黒字化
*******************
よって、健康(体を使う仕事ができる)が、私の一番の財産といえます。最低でも2の65才まで健康第一で仕事を頑張って、できれば3の72才まで継続できれば、気楽な無職&趣味三昧ライフが出来そうです。
好きなこと・やりたいこと(資格、音楽など)は、今は、なるべく省エネ運転(独学、無料動画など)でやります。その後、上記2や3の年齢になったら、フルスロットル運転(大学院博士課程入学、有料音楽教室など)で行きたいですね。