彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

還暦おじさんが、人生100年時代を楽しむため、資格(取得と活用)にチャレンジします。

FP2級合格証書

2021-07-02 21:16:15 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

仕事は、今日で4週間経過しました。清掃ゴミ処理メインの単純作業ですが、いずれも、1)お客様(居住者の方々)に喜んでいただけること、2)掃除とゴミ処理のスキルアップ(自宅マンション生活や地域での有効活用)を励みに、楽しく頑張っていこうと思います。

 

さて、今日、以下の資料が届きました。

 

***********************

1.FP2級合格証書

 ⇦ 上記見えなければクリック願います。

 

2.FP2級成績表

⇦ 上記見えなければクリック願います。

 

採点内訳は、学科41点/60点、実技73点/100点でした。

自己採点は、学科41点/60点、実技76点/100点でした。

(合格ラインは、各々36点以上、60点以上)

 

学科は自己採点通りでした。実技は、配点方法が非公開ですので、自己採点結果(私は単純に問題枝ごとの正解率としました)とずれがありました。(過去の記事~FPの正式解答発表 2021年5月24日

 

とりあえず、①FP3級(今年1月)→②FP2級(同5月)と、国家試験2回連続合格となりましたので、とても嬉しいです。今後は、段々難易度が上がってきますが、③宅建士(10月)と④管理業務主任者試験(12月)も頑張ろうと思います。なお、今回の合格を機に、次のステップであるAFPCFPFP1級にもチャレンジしたいところですが、まずは、今の仕事に関連する、③宅建と④管業にチャレンジして、その後にFP系に戻ろうと思います。

 

***********************

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級合格発表日

2021-06-30 20:16:47 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

相変わらず、ゴミ処理に追われる毎日です。次から次へとゴミが出されてきますが、一部の方が出されている生ごみ等の強烈な悪臭の苦情を防止するために、すぐに大きな袋に2重包装しないといけません。ゴミ処理屋さんの気持ちが少し分かってきました。でも、中には、しっかりと分別されている居住者の方や、「いつも綺麗にしてくれて有難う」と言われる方々もいらして、非常に有難いですね。それが、今の仕事(マンション管理員)のやりがいとなっています。

 

ところで、タイトルのように、本日AM10:00に、

FP試験の合格発表がありました。

結果は、・・・

 

 

学科実技も、合格しました。

3級(1月)も2級(5月)も一発合格となり、お金(テキスト代、受験料)や時間も節約できて良かったです。

 

よって、目標だった自分のライフプラニングは、このFPの勉強でできるようになりましたので、FPに関しては一応目標達成です。今後の資格は、以下のようにチャレンジしようと思います。

*************************

【資格のチャレンジ予定】

宅建士(10月):不動産の有効活用(売買、賃貸時の交渉等)

管理業務主任者(12月):マンション管理仕事のスキルアップ

AFP(12月以降):FPのスキルアップ、仕事へのチャレンジ

*************************

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FPの正式解答発表

2021-05-24 21:34:07 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

 

今日、以下の様にFP協会さんから正式解答がアップされていました。

・出典3:試験問題・模範解答|日本FP協会

正式解答でチェックしたところ、昨日の結果(出典1の予備校フォーサイト、出典2のお金の寺子屋)とほぼ同じでした。

◆私の結果:学科41/60(68%)、実技52/68(76%)

学科、実技ともに、何とか合格ラインに達したようです。

 

ご参考までに、昨日書いた記事に参考した2つの出典です。

・出典1:FP技能士試験の解答速報、最速で手応えをチェック!2021/5

・出典2:FP2級解答速報(2021年5月試験) | お金の寺子屋

 

ちなみに、FP3級、2級の勉強方法を以下にまとめてみました。

*********************

1.FP2級の教材

(1)テキスト類

      

①テキスト(1.8/1.98)  ②重要過去問(1.8/1.98) ③最短合格ブック(1.8/1.98)

 ( )は、税抜き/税込み購入価格(千円) 

★感想:2級のインプット教材は、①のテキストだけで十分だった。②は①の補強として使い、③はほとんど使わなかった。

 

(2)過去問

試験問題・模範解答|日本FP協会

FP過去問解説

★感想:2級のアウトプットとして、上記①、②は必須だった。私はこの2つが無いと合格できなかったと思う。しかも、2つとも、無料で助かった。

★希望:しかし、①は印刷するのが大変、②はWEBでチェックするのが大変だった。紙ベースのテキスト好き派としては、「年度別過去問集・解答解説付き(FP2級、3級)」を使いたかった。もしかしたら、年度別過去問集が販売されていたのかもしれないけど。

 

2.FP3級の教材

(1)テキスト類

     

①テキスト(1.4/1.56)   ②重要過去問(1.6/1.76) 

★感想:3級のインプットも、①のテキストだけで十分だった。

 

(2)過去問

試験問題・模範解答|日本FP協会

★感想:①は必須。これで3級を合格できた。しかし、勉強当時、過去問解説は見つけられず、自分でテキストをチェックしながら復習したので時間がかかり苦労した。FP2級で②のWEBの過去問解説を発見し、非常に重宝した。

*********************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級受験しました

2021-05-23 20:26:44 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

今日、品川区五反田のTOCで、FP2級(FP協会)を受験してきました。

**********************

1.受験の概要

(1)受験率:90%(欠席率10%くらい)

(2)男女比:50%ずつ(女性がたくさんの資格は久しぶり、これまで男性しかもおじさん系ばかりでした)

(3)年齢分布:20~30代が7割、40~50代が3割、60代以上は1%以下の僅か

2.結果

(1)試験時間:学科1時間30分、実技1時間20分

(2)試験結果:「FP2級解答速報」でググって仮採点しました。本文後半に示します。

3.感想

(1)若い人が多く、受験率も高いことから、FP検定に対する期待の高さを感じました。

(2)暗記量が多いので、実務経験(金融、不動産等)をしていないとすぐ忘れそう。

**********************

【参考】

❶受験会場までの写真

最寄り駅のJR五反田駅に着くと、FP受験生で一杯でした。

受験会場入口の張り紙です。

受験会場TOCビル最上階13階でした。エレベータ前は混雑していました。

昼は、早めに受験会場を出て、近くのすき家で、牛丼を食べました。この店が、一人の客が多く、コロナ感染対策としては安全かなあと思いましたので。また、万全を期したいため、マスクを付けながら5分くらいでスピーディーに食べました。

 

❷試験結果(仮採点)

今日の試験結果を、以下の2つのサイトで仮採点してみました。

・出典1:FP技能士試験の解答速報、最速で手応えをチェック!2021/5

・出典2:FP2級解答速報(2021年5月試験) | お金の寺子屋

・学科:正解40~41問/全60問(66~68%)

・実技:正解51~52問/全68問(75~76%)

 合格ライン:学科、実技ともに、60%以上

 

何とか、合格しているようです。明日以降のFP協会の正式解答で再チェックしてみたいと思います。

 

 

なお、次にチャレンジしたい資格は、以下のいずれかです。

**********************

◆今後チャレンジしたい資格

AFP(FP2級合格証到着後随時、TAC¥23,100等)

診断士1次(試験8/21~22、¥13,000、申請~6/11)

宅建士(試験10/17、¥7,000、申請7/1~7/30)

簿記3級 (試験11/21、¥2,850、申請10/5~10/20)

管理業務主任者 (試験12/5、¥8,900、申請9~10月上旬?)

**********************

 

目的は、①AFPは、FPの知識をブラシュアップして節約ライフに継続活用したいため、②診断士と④簿記は、将来独立時(夢の1つ)の知識として活用したいため、③宅建士と⑤管業は現在就活中の仕事(マンション管理員)の関連知識として活用したいためです。

仕事の関連性、受験費用(無職でお金不足)を優先すると、③宅建士、④簿記3級、⑤管業あたりだと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級試験は明後日です

2021-05-21 22:13:33 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

今日は、色々と良い事がありました。

 

1つ、散髪屋さんで、初のシルバー料金でカットしてもらった。

(1,900円→1,700円、元値も十分安いのですが・・・)

 

2つ、めっちゃ、綺麗な間違い探しパズル雑誌をゲットできた。

(ファミマの書籍部で、税抜き1,000円)

パズルも面白いのですが、写真がとっても綺麗で、見るだけでも楽しくなります。松島(宮城)、五色沼(福島)、富士山(山梨)、白川郷(岐阜)、天橋立(京都)、神戸の夜景などなど、素敵な場所ばかりです。コロナが全滅したら、行きまくりたいと思います。

 

3つ、FP2級の過去問復習を一気にできた。

(過去問6回分+重要過去問集、今日の勉強時間6h)

明日は、苦手項目(各種保険の特徴、数字の暗記)をしっかりとやって、明後日のFP試験に望みたいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級に少し光?

2021-05-18 18:39:55 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

FP2級の勉強をここ数日間やっています。今日の過去問(2021年1月、最新版)の結果は、以下の通りです。学科がまだダメダメですが、あと4日間でもう少しアップしたいと思います。

 ←今日の過去問演習結果です。

*********************

[1]FP2級の過去問演習結果

①2021年1月(最新回) 学科63%、実技76% (5/18演習)

②2019年5月(5回前) 学科60%、実技79% (5/14、16演習)

③2020年9月(2回前) 学科60%、実技64% (5/7、10演習)

④2020年1月(3回前) 学科50%、実技65% (4/30、5/5演習、2/20から久し振りに2級勉強再開直後)

⑤2019年9月(4回前) 学科51%、実技56% (1/28:3級受験直後に、2級無勉強で)

 

[2]感想、対策

・学科は、2割は新作(テキストに記載無し)でミス、

 2割は暗記不足とケアレスミス

・学科は、後者の2割部分を底上げするのが課題

・実技は、落ち着いて計算をすれば合格の6割は超えられそう。

・実技は、当初時間不足したけど、10分位余るようになった。

過去問の復習で、学科と実技の両方をパスしたい。

*********************

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級ヤバいっす②

2021-05-14 22:02:53 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

今日も、図書館で勉強してきました。

*****************

1.中小企業診断士:1次過去問R2年、運営管理57

(R2年:経済52、財務52、経営67、運営57、法務60

2.FP2級:2019年5月学科 〇36問/60問=60

(2020/1:50、2020/9:60、2019/5:60

【注釈】 は今日の結果、青色は合格点

*****************

1は、昨年を除き5年連続1次受験中、最近は2年連続1次合格中ですが、レベルはほぼ同等でした。予想より、知識レベルが低下していないのは嬉しいですね。最近4年間の超ハードな仕事から解放されましたので、再チャレンジできるかもしれませんね。

2は、2回とも60点とボーダーライン上に居ます。これは、ヤバいですね。前回まで試験時間1時間10分(制限2時間以内)と速く解いたのでケアレスミスが有ったのではと思い、今回は1時間40分もかけて試行してみました。しかし、時間はあまり関係なかったみたいです。まだ復習していませんが、おそらく、暗記不足が原因なのではと思います。あと、1週間ありますので、何とか7割近くまで上げていきたいですね。

なんか、中学の中間・期末試験前の詰め込み勉強

みたいになってきたぞ~!

 

また、私の人生、高校2年から理系1本でしたが、今回還暦になったことを契機に、中学3年くらいに戻り文系の世界も楽しみたいですね。

Back to the Junior High School!

最近、よく観ている映画です。タイムマシンに乗って、過去に戻り、現在を変えるというストーリが面白いですね。現実にはできませんが、過去の経験を糧に、現在や未来を変えることはできますね。第2の人生は、もっと楽しく過ごしていきたいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級受験票来た~!

2021-05-07 21:25:16 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

今日、以下が自宅に届きました。

FP2級の受験票です。

試験日は5/23(日)、場所は五反田TOCです。昔、妻と義理の両親と一緒に、バーゲンセールに行ったことを思い出しました。めっちゃ、広い会場でしたね。しかも、五反田といえば、最初の会社で、取引会社の方々と一緒に仕事をしていた良い思い出の場所でもあります。

 

まずは、FP2級をパスして、ファイナンシャルプランナーとしてデビューしたいですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去問(FP2級学科)

2021-05-07 17:32:52 | 資格2(FP2級:合格★)

こんにちは、彦Gです。

昨日は、FP2級の実技と、診断士1次の財務会計の復習をしました。財務会計52点で合格ライン▲8点ですが、簿記とか会計基準とかしっかりと暗記すれば、6割は超えるかなあと感じました。

今日も、図書館で勉強してきました。

以下の感想に記したように、FP2級も診断士1次も、何とか行けそうな気がしてきました。いずれも楽しんでいきましょう!

 

*************************

1.FP2級過去問(昨年2020年9月、学科)

結果:36点6割 (合格は36点/60問の6割以上)

内訳:ライフ8、リスク、金融資産5、税金、不動産、相続

時間:1時間10分 (制限時間2時間)

 

(参考)前回の初チャレンジ(2020年1月、学科)

結果:30点5割 (合格は36点/60問の6割以上)

内訳:ライフ8、リスク、金融資産5、税金、不動産、相続

時間:1時間12分 (制限時間2時間)

 

【感想】5割から6割にアップできました。弱点のリスク(保険)等を強化し、過去問(+復習)を繰り返すことによって、7割以上に上げられそうです。

 

2.診断士1次過去問(昨年2020年8月、経済学

結果:52点 (合格は60点の6割以上)

内訳:マクロ経済がミスが多く、ミクロ経済はミスが少なかった。

時間:0時間38分 (制限時間1時間)

 

【感想】2年前の本試験も52点と同じでした。診断士の勉強知識は、あまり劣化していないようです。無勉強でもこの点ですと、しっかりと勉強をすれば、不得意の財務会計と経済学の2科目も、合格ラインの6割を超えるかもしれませんね。

*************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP勉強で良かったこと(遺言と相続税)

2021-05-05 22:26:04 | 資格2(FP2級:合格★)

追伸です。

今日のFP2級の勉強で、以下の気付きがありました。

******************

1.遺言について

①自筆証書遺言、②公正証書遺言、③秘密証書遺言の3つあります。メリット(私が個人的に感じる)は、①は書く場所自由証人不要署名本人のみ、⓶は公証役場で原本保存家庭裁判所の検認不要、③は特になしに対して、デメリットは、①家庭裁判所の検認必要(R2年7月10日以降は法務局での保管制度を用いれば検認も不要)、②は場所が公証役場、証人2人以上必要、署名本人+公証人+証人の3者、③は②の3つに加えて家庭裁判所の検認必要です。

   

出典:伊藤亮太編、FP技能士2級・AFP問題集&テキスト'20→'21年版、成美堂出版、2020年7月20日発行、p.301

 

何が気付きかと申しますと、これまでメリットの点から⓶の公正証書遺言を実施したいなあと思っていましたが、今回の勉強で、①の自筆証書遺言がメリット多くて良さそうと感じました。4~5年前から、⓶を書こうと思っていましたが、証人を探さないといけない(行政書士さんや司法書士さん等)、公証役場に行かないといけない、行政書士さん等への費用がかかる等で、お金も必要だし面倒くさいなあと頓挫していました。しかし、今回の勉強で、とりあえず、自分で①の自筆証書遺言を書いて署名しておけば、もし私が死んだ時に、妻に家庭裁判所の検認必要だよと伝えておけば簡単かなと思いました。

勿論、書き方は、いつも通り、「Google(Yahoo)先生」(ネット検索、ググる)に聞くことにしますね!

 

2.相続税について

これも、再度私の場合を計算してみました。

何度計算しても、妻への相続税は0となりました。いや~安心しました。(逆に言えば資産が少ないという証明でもあるので、これで安心してはダメでしょうが)この結果も、妻に伝えておきましょう。

******************

いや~、今日の気付きは、FP勉強していて本当に良かったなあと思いました。本当に、FPって、我が人生最強の資格(運転免許証と同等か、それ以上!)だと感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去問(FP2級実技)

2021-05-05 21:39:17 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

今日は、終日、図書館にこもって、以下を勉強しました。

********************

1.FP2級テキストの復習  (1.5h)

2.FP2級過去問実技 ~2020年1月分(1.5h)

過去問実技初チャレンジでした。実技の結果は、正解22問/全40問(55%)、正解48題/全73題(66%)でした。配点は非公表とのことで何点取ったかは分かりませんが、学科の結果、正解30問/全60(50%)よりは良かったです。また、時間は制限時間の1時間30分で足りず、2問できませんでした。

今後の課題として、学科の得点を5割→7割くらいに上げること、実技のスピートを、1時間30分から1時間20分くらいに上げることです。あと、2週間余り、頑張りたいと思います。

3.診断士1次テキスト (0.5h)

TACコンパクトテキストで、財務会計と、経済学・経済政策の2科目部分を軽く斜め読みしました。

4.診断士1次過去問~財務会計 (1.0h)

    

財務会計の得点は、52点/100点(科目合格は60点以上、R1年度本試験では48点)でした。不得意科目なのに、ほぼ無勉強でこの点数は、ビックリしました。従来から得点が取れていた、ファイナンス、経営分析、管理会計はOKでした。従来から不得意だった、簿記、原価計算、会計規則などは×でした。そりゃそうか~不得意が勝手に得意になるはずは無いですよね。

財務会計の課題としては、上記不得意項目を克服することですね。

********************

FP(ライフプランニング、金融資産運用)、診断士(財務会計、経済学、企業経営理論)とは、相性が良くて、勉強のシナジー効果が期待できそうです。両者を一緒に進めていけば、どちらも突破できるかもしれませんね。そして、個人の家計を助けるFPと、中小企業の経営を助ける中小企業診断士になれば、地域に少しは役に立つ爺さんにもなれるかもしれませんね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級過去問ヤバい!

2021-04-30 18:14:08 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

今日は、終日、図書館に居ました。

最初、気分転換に、公園のベンチで勉強をしようとしたら、①蟻さんグループ襲撃、⓶鳩さんグループの襲撃、③ママ友さんグループに囲まれました。めっちゃ、怖かったっす!! 流石に、これでは無理と思い、図書館に行きました。

            

   ↓

   

   ↓

          

図書館は、やはり、良いですね~!

******************

そして、初めて、FP2級の過去問(2020年1月、学科)をやってみました。

30点 の5割 (合格は36点/60問の6割

内訳:ライフ8、リスク2、金融資産5、税金6、不動産7、相続2

かなりヤバい状況です。

特に、リスク(保険)、相続がボロボロでした。久しぶりに、2級テキストを読んでもピンとこず、3級の知識もかなり消えてしまっているようです。本試験まで3週間なので、しっかりと記憶して、合格ラインの6割を超えていきたいですね。

******************

 

また、気分転換に、以下もやってみました。

******************

中小企業診断士1次試験 2020年度 企業経営理論

67点 (合格60点以上)

無勉でも、意外と点数とれるものですね。

たまたまと思いますが、過去の本試験の企業経営理論は、50~60点(最高60点)くらいしか取れなかったので、結構嬉しかったです。また、60才になって、老化傾向にあるかなと思っていましたが、意外にそうでもなさそうですね。FP2級の点数が低いのは、単に勉強不足なのでしょう~

ただ、妻からは、「中小企業診断士の受験は厳禁」と言われていますので、今年の受験は難しいかなあと思っています。私以上に、妻の方が、難関資格チャレンジに対して、トラウマ(難関資格は、勉強が大変な割に食えない、生活できない)を持っているようですので。

******************

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級受験申請しました

2021-03-12 18:22:01 | 資格2(FP2級:合格★)

こんにちは、彦Gです。

今日から、FP検定の受験申込がスタートしました。

日本FP協会~3級FP技能検定・2級FP技能検定 試験要綱

(申請期間:3/12~4/1

 

そこで、早速、FP2級の受験申請をしました。

 

 ←上で見えなければクリック願います。

 

本日のAM10:00から申請可能でしたので、ピッタリ10時に入力しました。受験番号は、結構、若い番号となりそうです。

 

先月3級受かったので、一気に2級もゲットしたいですね。そうすると、次のAFP1級も視野に入ってきますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級過去問終了

2021-02-20 20:38:57 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

今日で、FP2級過去問集を終わりました。

・FP2級勉強時間:今月36h/トータル42h

(参考:FP3級は、トータル53h)

 

 ←過去問集

正解率は、科目1~6が各々、70、50、58、72、67、60と、約6割でした。あとは、この過去問集と、実際の過去問を繰り返すことで、7~8割にアップしていきたいと思います。

しかし、FP2級の本試験は、5月23日と、あと3ヶ月もあります。少し、FP勉強はお休みにして、直前1ヶ月から過去問をメインにした勉強をしようと思います。

 

それまでの2ヶ月間は、他の資格勉強をしたいですね。

敵前逃亡した資格はたくさんありますので、役に立ちそうで、受かる可能性が高いのを選択しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FP2級過去問1/2終了

2021-02-14 21:58:28 | 資格2(FP2級:合格★)

こんばんは、彦Gです。

昨夜はPM11時過ぎに、大きな地震がありました。東北地方では震度6強、私の東京多摩地区でも震度4とのことです。寝る直前でしたが、ビックリして起きてしまいました。新型コロナ問題のみならず、今回のような地震対策など、各種自然災害のリスクも考えなければなりませんね。私は、生命保険や地震保険にも加入していますので、金銭面の安心感がありますが、今後人生を楽しく過ごすためには、生命や身体の安全だけはしっかりとキープしておきたいところです。災害時の備え、ケガ防止シミュレーション等です。

ところで、隙間時間で、FP2級の勉強も進めています。8日(月)、12日(金)、14日(日)と、各々FP2級過去問集の科目1(ライフプランニングと資金計画)、2(リスク管理)、3(金融資産運用)を実施しました。正解率は、各々7割、5割、6割とあまり芳しくありませんでした。テキストにも載っていない論点がたくさん出てきますので、過去問演習をメインにして、合格ラインを越えていきたいと思います。

(FP2級の勉強時間  今月25h/トータル31h)

科目2で、保険会社の知識、科目3で、銀行・証券会社の知識をたっぷり学べますので、少なくとも、彼らの営業トークには騙されないようになれそうです。色々な金融系の商品名がわかるようになれるので、FPの勉強って本当に面白いですね!!

 

【将来の妄想】

・証券会社A「・・・の商品は、・・・で儲かりますよ」

・私「・・・の商品は、・・・の理由で、リスクが高いですね」

・証券会社A「お客様、詳しいですね!」

・私「私、ファイナンシャルプランナー1級(CFP)ですが、それが何か?」

・証券会社A「大変失礼しました。今回の商品のご紹介は結構です」

・私「Aさん、もう少し勉強しておいてくださいね。」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする