こんにちは、彦Gです。
無勉強で、宅建士過去問(H26年)をやってみました。
**************************
・問題1 ~14(権利関係) 〇8問/13問(1問欠問)
・問題15~22(法令上の制限) 〇2問/8問
・問題23~25(税金) 〇1問/3問
・問題26~45(宅建業法) 〇7問/20問
・問題46~50(その他) 〇2問/5問
<合計> 〇20問/49問
この年度の合格ラインは、〇32問/50問以上
**************************
過去に民法の勉強をしたことがありましたので、権利関係は6割とまずまずでした。しかし、全く知識の無い、宅建業法と法令上の制限は、ボロボロでした。この2科目で、28問/50問と6割近くの配点がありますので、この2科目のマスターが必須とわかりました。
したがって、少しこれらの科目を勉強したいと思いまして、YouTube動画で良いサイトが無いかと調べてみました。先日購入した宅建士のテキストは非常に読み辛くて、私には合わないと思いましたので。
そうすると、以下の動画を発見しました。
【宅建】知識ゼロから独学4ヶ月で宅地建物取引士試験に合格した勉強法ご紹介します!/不動産
合格のコツとして、1)過去問10年分をしっかりとやること、2)YouTubeの勉強動画サイト「宅建士こざき事務所」、「宅建みやざき塾」等があることなどを知りました。早速、1つめの推奨動画を鑑賞しました。
宅建業法① 総則 宅建業の定義 免許制度
お話がクリアで、素人にもとても分かりやすくて、宅建業法①~⑤(合計4時間35分を、2倍速で2時間30分)を一気に見てしまいました。宅建業、営業保証金、保証協会、宅建士、クーリングオフ等を楽しく勉強できました。残りの動画をみて基礎知識を理解をした後、テキストや過去問をすると、宅建業法も得点アップできそうです。
今後、資格は、FP2級と宅建士とを交互に勉強して、楽しんでいこうと思います。