つれづれなるままに弁護士(ネクスト法律事務所)

それは、普段なかなか聞けない、弁護士の本音の独り言

2月10日の親父

2016-02-10 12:36:16 | 親父の日記

2012 金曜 10200 11:00 晴 

AM、いつもどおり新聞を読み、PC。

PM、名駅前の映画館で「キリンの翼」を見る。(※「スクリーン1 麒麟の翼 2012年2月10日(金)15:10 F-14 中小幼シニア¥1,0008税込)」のチケットが挟まれていた。) 

その后、金山の「天狗」で後藤さんと鬼頭さんと飲んで帰宅した。

月がとってもキレイだった。

 

2013 日曜 3100 晴

学からTELあり。

AM10、依頼してあった家の外廻りの点検に業者が来てくれたが、修理の必要なところはなしとのこと。

PM、確定申告の下書を検討しながら作成。昨年納めた所得税は還付されるようだ。昨年は医療費に多額の支出をしたから。

 

2014 月曜 6300 晴

「エディオン」へ行き、カセット録音機の修理を依頼するも、帰宅してよく探したら同じ物あり。直ぐに修理のキャンセルをTEL。

ソニー損保、小原寮へTEL。

後藤さんにもTEL。

 

2015 火曜 2600 曇時々雪 ※親父が逝く日まで残り251日。

時々雪も降る寒い日が続いた。

一歩も外出せず。

山田さんへTEL。奥さんのインフル治ったとのこと。酒はもう飲まないとのこと。

玄関の外灯また点燈せず。交換必要か。