つれづれなるままに弁護士(ネクスト法律事務所)

それは、普段なかなか聞けない、弁護士の本音の独り言

10月15日の親父

2016-10-15 19:36:53 | 親父の日記

2012 月曜 5200 

AM10から中央公民館で「暮らしに役立つ易入門」講座を受講。先生は女性だった。

PM、「国●商店」(※判読できず)へ依頼してあった魚の干物が届いたので、梶田の所へ届けた。

 

2013 火曜 4800 曇ノチ雨

台風26号が今夜半から明日にかけて最接近。

しかし、直撃ではないようだ。

明日からの旅行には差し支えないだろう。

加藤内科へ行き、その帰りに銀行で金を下してきた。

 

2014 水曜 8000 曇

AM、郵便局へ行って孫2人の定額貯金をして、更に、年賀状ハガキを100枚依頼。

PM、明日からの旅の用意をした。

利文からTELあり。

今日も11月の気温とのこと。寒い。

 

2015 木曜 晴 ※親父が逝く日まで残り4日

主治医の寺町Drより国際病院への転院の話が出てまかせた。

利文も呼び話を聞いてもらう。

夜、梶田夫婦が来て、利文と大口論になる。

梶田は一杯入っているので少しくどかった。

転院の話はまだ具体化せず。