神奈川県の道の駅巡りをしてきた。
昨日(6月26日)。
え?なんで昨日なの?土曜日じゃないの?だって金曜日(6月24日)のブログの最後に
「さて、明日は神奈川」
って書いてあったじゃん。
と思った方はちゃんとこのブログを読んでくださっている優良読者の方だ。
そう。行こうと思ってましたよ。土曜日に。
6月25日土曜日午前8時。
財布持って、ヘルメット持って、グローブ持って、着替えのTシャツ持って、タオル持って、携帯の充電用バッテリー持って、もちろん忘れずに関東道の駅スタンプBookも持って。
お気に入りのオートバイ用のブーツに履き替えて。
よし、完璧。
・・・と思ったら、あれ、オートバイのキーがない?
なんでだ?
探すこと15分。
キーは1週間前に埼玉県道の駅巡りから帰宅したときのまま、しっかり愛車BOLTYのキー・シリンダーに差し込まれておりました。
問題はそのキーの位置。
「ON⁉︎」
思わず立ち眩(くら)みに襲われた。
スターター・スイッチを押しても、950cc空冷2気筒のエンジンはうんともすんとも言わない。
あぁ、どうしたBOLTY!
・・・って、1週間、ONのまま放置しといたんだ。バッテリーも上がっとるわ。完全に。
JAF呼ぶか?
いや待て、俺。
我が家の近くにいつも点検でお世話になっているレッドバロンさんがあるじゃないか。
よし。そこまで押して行こう!15分もかからないだろう。JAF呼ぶより早いかも。
というわけで、押して行きました。車両重量252kg(ガソリンや付属パーツの重量を除く)の愛車を。
靭帯(じんたい)損傷して車椅子に乗った小錦関を一人で押して病院に連れて行く付き人の気分だ。小錦は古い。最近なら山本山か。
力士の喩(たと)えはどうでもいいが、自宅から900mのレッドバロンさんまで45分かかった。
気温は既に32℃超え。容赦なく照りつけて来る太陽。たまにある緩やかな登りのスロープ。
ゴルゴダの丘に向かう磔刑(たっけい)のキリストもこんな気持ちだったのか?
死ぬかと思ったわ。まじで。
まだ両脚の太ももは筋肉痛だ。
汗だくになって息も絶え絶えに開店前のレッドバロンさんに辿り着き、開店準備で忙しそうなスタッフさんに頼み込んで見てもらったところ、バッテリー自体が古くなってるのと(既に交換目安の3年を過ぎている)、古いバッテリーを完全放電してしまうと、その後、充電してもまたすぐに上がってしまう危険があるとのことなので新しいバッテリーに交換することに。箱根の山中でバッテリー上がったりしたらシャレにならないので。
しめて22,000円なり。
まぁ、当分、バッテリーの心配はしなくてよくなったのでよしと・・・、できるか~い!
神奈川県の道の駅はわずか4駅なので、朝から出かけて1日で周りきってしまおうと計画を立てていたところにまさかのバッテリー死(殺したのは他ならぬ私だが)。
BOLTYのバッテリー交換が終わったとレッドバロンさんから私の携帯に連絡が来たときは既に正午前。もう、その日のうちに4駅周りきるのは無理だ。
というわけで1日、遅れての神奈川道の駅一周ツーリングである。
さて、この艱難辛苦(かんなんしんく)を乗り越えた神奈川県道の駅ツーリングの記録。たっぷりご堪能(たんのう)ください。
あと、バイク乗りの皆さん。
キーの抜き忘れには注意しましょう。
道の駅清川
道の駅山北
トイレではいろんなことをする人がいるらしい(カバー写真)
道の駅足柄・金太郎のふるさと
箱根峠(看板の写真を撮り忘れた)
箱根峠は100m先を走る先行のオートバイのテールランプも見えないくらいの深い霧だ。
おまけに寒い。
Tシャツの上に夏用のメッシュのオートバイ用ジャケットを羽織っていたのだがそれだけでは凍えるほどに寒い。
下界の暑さが嘘のようだ。
ところが、箱根スカイラインを金時神社まで下りてくると一気に夏の空が戻ってきた。
帰り道。
藤沢に立ち寄った後、東京に向かう246号に出ようとして道に迷う。
正面には沈みゆく夕陽。息を呑むほど美しいが、眩(まぶ)しくて目を開けていられない。
くっそー、危ねーなぁ。早く沈み切れよ、太陽!とぶつぶつ言いながら走っていて、ふと気づいた。
え?藤沢から東京に向かってるのに、正面に夕陽?
東京から遠ざかっとるわ、俺。
というわけで、予定より遅れること1日(バッテリーあがり)と1時間(藤沢から迷子)。無事、神奈川県道の駅巡りは終わりました。
次は山梨か?千葉か?
いやいや、梅雨の晴れ間を待っていたのに梅雨自体が明けてしまった。
次こそは、延び延びになっているOとのビーナスラインか。
屋我です。
そんなときのためにスターター用のバッテリーがあります。最近はバッテリーが上がって業者を呼ぶと、弁当箱の半分ほどのバッテリーを持って来て、+と-の端子につないでエンジン始動して終わりです。
短時間で消耗した時は、上述した充電器が役に立ちます。(必要量充電するには時間がかかります)
既にご存知かも知れませんが、参考までに。
Amazonで見たら1万円くらいだったので万一に備えて1台買っとこうかと思います!
ただ、お互い50過ぎているので、ほどほどに!