ビーナスライン・ツーリングの約束が延び延びになっているOは「道の駅」巡りをしているという。もちろんHONDA GB350で。
「道の駅はスタンプラリーも開催しとって、各エリアごとにスタンプ帳も売っとるぞ!」
と名古屋弁で写真まで送ってきた。
ほうほう。
ちなみに「道の駅」は、
①24時間利用可能な一定数を受け入れられる駐車スペースが確保できていること
②24時間利用可能なトイレと電話が設置されていること
③情報提供施設を備えていること
が登録の最低条件で、これに加えて地域振興目的施設として、その地域の特産物を格安で購入できる農産物直売所とか売店とかレストランを併設したりすることも多いから、必然的に地方に数が多くなる。
関東エリアでは、群馬県に32カ所、千葉県に29カ所、栃木県に25カ所、山梨県に21カ所、埼玉県に20カ所、茨城県に15カ所、神奈川県に4カ所。※長野県は全52カ所中、北部の34カ所が関東エリアに所属
東京都はなんと1箇所だけだ。ここ八王子滝山。
埼玉県の20カ所とは、
川口・あんぎょう
庄和
アグリパークゆめすぎと
童謡のふる里おおとね
かぞわたらせ
はにゅう
めぬま
おかべ
かわもと
いちごの里よしみ
おがわまち
和紙の里ひがしちちぶ
ちちぶ
果樹公園あしがくぼ
あらかわ
大滝温泉
両神温泉薬師の湯
龍勢会館
みなの
はなぞの
ということで、旭野高校ラグビー部キャプテン(だった)Oに勧められ、道の駅周りを始めてみた。
ラガーマンとしては、ひとたびグランドに出た以上、キャプテンの指示は絶対だ。
埼玉県の秩父エリアは首都圏とは思えない絶景の連続だった。
さて。明日は神奈川。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます