★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2022年7月にteacupからgooへ引越しました。

天文指導員OBとジンパ

2023-08-11 06:00:00 | 天文指導員
 天文指導員OBからジンパのお誘いがあり、北海道大学まで行ってきました。ジンパというのはジンギスカンパーティのことで、手っ取り早くいえば焼肉パーティのことです。

 今回のジンパは天文指導員OBのKTさんの発案で、1ヶ月早めの私の古希祝も兼ねてくれました。ありがたいことです。

 8月10日(木)の17時前、北海道大学構内のジンパが許されている場所に行ってみると、すでに4人が集合していました。予約済みのジンパセットを北大食堂から受け取りました。

 ジンパセットの中身は、食材、コンロ、炭、着火剤、団扇、軍手、金バサミなどです。現在北大の研究部門に在籍しているWMさんが2セット予約してくれました。なお、1セットには5人前の食材としてタレ付きマトン、切った野菜(もやし、玉ねぎ、かぼちゃ)が含まれています。


 まるで私1人で火おこししているかのように写っていますが、実際には全員で火おこしています。なお、ジンパができる場所は現在限定されたエリアです。過去には北海道大学構内のあちこちからジンパの煙が上がっていたとのこと。


 とりあえず、天文指導員OB6人と私で乾杯。蚊がいるので私はハッカ油を塗布。


 日が沈み、暗くなってきました。タレの量が多く、焼き肉というよりジンギスカン鍋のようです。(笑)
 さすが元天文指導員です。言われずとも複数のランタンが持ち寄られ、ちゃんと焼き具合を確かめながら食べられました。

 暗くなってきた会場に仕事を終えた天文指導員OB3人も合流。


 持ち寄ったランタンを照明にして記念撮影。なお、皆さんからはブログ掲載の了解をいただいています。
 参加者はKYさん(1989年指導員登録)、KSさん(1989)、KTさん(1990)、MSさん(1991)、ARさん(1992)、YMさん(1998)、IYさん(1998)、WMさん(1999)、HKさん(2001)、ひらいの10名です。
 なお、YMさんは就職後に天文指導員へ復帰し、現在も活躍中です。

 ジンパが許されているのは21時まで。

 昔話に花が咲いて、とても楽しいジンパでした。
 古稀を祝ってもらえる幸せを味わいながら帰路につきました。OBの皆さん、ありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身近な人に星を見る楽しさを | トップ | 2023年ペルセウス座流星群の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿