きょう3月3日(金)は雛祭りですが、3日前の2月28日(火)に南部せんべいの食べ比べをしてみました。
左は青森県東北町の「東北みやげ煎餅(株)」製造で4枚入り98円
右は岩手県二戸市の「(株)小松製菓」製造で厚め3枚入り100円でした。
食べ比べると、左は硬めで風味がイマイチ。右は軟らかめで風味豊かでした。
なお、右は賞味期限が3月21日と短めだったこともあって、売っていた2カ所のスーパーでレジ近くの山盛り販売でした。もしかしたら通常の値段はもう少し高いのかも。
左は青森県東北町の「東北みやげ煎餅(株)」製造で4枚入り98円
右は岩手県二戸市の「(株)小松製菓」製造で厚め3枚入り100円でした。
食べ比べると、左は硬めで風味がイマイチ。右は軟らかめで風味豊かでした。
なお、右は賞味期限が3月21日と短めだったこともあって、売っていた2カ所のスーパーでレジ近くの山盛り販売でした。もしかしたら通常の値段はもう少し高いのかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます