南山城地域 最大の城郭 加瀬山城ビイスタ
◆対談者
長谷川先生の城郭ビイスタ論動画
が7500回の視聴を記録しています。
◆長谷川
御覧になられた方々には改め慎み
て御礼を申し上げます。
◆反論者
お前は馬鹿か?世の中の人々は誰も
長谷川になど注目してねえんだよ!
いいかこんな動画絶対に見るなよ!
▼ウイッキペデイア引用鹿 背山城
標高136メートルの通称「城山」の山頂に位置する[3]。遺構は
東西350メートル、南北300メートルにわたり、南山城地域で
最大級の規模の城郭だった[3]。文明11年(1479年)10月、
「木津執行」が「加世山に引退了」との記述が『大乗院寺社雑事記』
にあることや、木津氏の子孫の系譜に「出丸城、鹿背山北ニ置二カ所」
と記されていることなどから、鹿背山には木津氏の置いた出城の
ようなものがあったと推測される[4]。永禄11年(1568年)9月には、
多聞院英俊の使いが三好宗渭の軍勢に攻められ「カセ山」に逃げ込ん
敵対する松永久秀方の城だったと考えられる[5]。永禄2年(1559年)
に大和に侵攻して以降、松永久秀は大和を支配しており、鹿背山城
はその北側の守りを担う城だったとみられ、今に残る遺構は久秀に
「カツ山ノ城」が落ちたとの記事が『多聞院日記』にある[7]。
この「カツ山」が「カセ山」を指し、この時鹿背山城が落城した
可能性がある[7]。
◆質問者
松永久秀大和多門山城の様な
扇型のビイスタは鹿背山城に
存在しますか?
◆長谷川
大手方面からビイスタが読取れ
ます。
◆質問者
松永久秀の信貴山城様な放射
状ビイスタは鹿背山城に存在
致しますか?
◆長谷川
比較研究論的に述べるならば鹿背山城
に円弧状放射腺ビイスタが存在します。
◆学識経験者
これはスゴイね!昭和、平成には
全く無かった令和の大理論です!
◆質問者
話題がそれますが高知城の様な
AB二方向からビイスタを重ねた
縄張が鹿背山城にありますか?
▼高知城 重複型ビイスタ
◆長谷川
鹿背山城には壮大な重複ビイスタ
が存在致します。
◆質問者
未解明の曲輪もビイスタで推測可能
なのですか?
◆長谷川
ビイスタ理論は未解明の曲輪の予想
も出来て今後の活用に利便でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます