城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

刈谷城 水野下野元信 ビイスタ工法

2023-05-12 05:11:25 | 東海の城 ビイスタ工法

 

2021年4月1日のブログ記事一覧-城郭 長谷川博美 基本記録

2021年4月1日のブログ記事一覧-城郭 長谷川博美 基本記録

2021年4月1日のブログ記事一覧です。城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。【城郭 長谷川博...

goo blog

 

◆リンク記事は青文字クリック

◆対談者

水野下野守元信は三河地方

刈谷城主で勢力を張ってた

有力な戦国武将と言えます。

▼ウイッキペデイア引用

三河物語』によると、桶狭間の合戦

項目で「小河より水野四郎右衛門尉(信元)

殿方カラ、浅井六之助(道忠)ヲ使にコサ

せラレテ」との記述があり、桶狭間の合戦

当時、水野信元は緒川城もしくはその周辺

を守備していたか、あるいは日和見をして

いたものと考えられる。また、『三河物語』

三河一向一揆の項目では、水野下野守

(信元)殿、雁屋(刈谷)より武具にて

佐崎之取出え見舞に御越有。」と記述がある。

◆彦根市民

  この水野下野の記録は

『信長公記』を長谷川先生

に学び私は覚えております

元亀年間の佐和山城攻城戦

水野下野は南の山に陣を構

えたと記録しています。

◆長谷川

南の山を平田山と解釈する

事も出来ます。なぜならば

慶長5年の関ケ原合戦後の

 佐和山城攻めの本陣とは

徳川家康陣跡の平田山です

この様に中央型ビイスタ

工法を用いております。

◆みんな

すげえ!彦根平田山城

中央型ビイスタ工法だ!

◆反論者

馬鹿な!平田山城に中央

型ビイスタ工法など絶対

に存在しない絶対にな!

ビイスタ動画は見るな!

◆東海質問者

長谷川先生の城郭ビイスタ

論は東海地方では大評判に!

水野下野信元の刈谷城には

中央ビイスタ工法あります

か?先生の学説は衝撃的と

さえ言えるもの米原へと

長谷川城郭学を学びに行

く人さえも岐阜名古屋に

は 存在するのですよ!

 

◆反論者

ふん!刈谷城絵図見ても

ワシには全く解らんわ!

こんなの自然地形じや!

◆世話人様

解かろうと努力してます?

城を見る心眼を開く事よ!

城の図面を看破する力量

センスを磨く事が城見学!

長谷川先生尾張刈谷城の

中央ビイスタ是非解説を!

 

◆長谷川

刈谷城の中央ビイスタ工法

◆みんな

やっぱそうだ!ビイスタ理論

大正解と言える理論なだよ!

 

◆質問者

それではクサビ型ビイスタや

扇型ビイスタは存在します?

 

◆長谷川

クサビ型ビイスタ存在です。

◆質問者

それでは重複型ビイスタは?

 

◆長谷川

重複型ビイスタ存在します。

 

◆長谷川

さまざまなる重複型

ビイスタ存在します。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 但馬 八木 石城の城郭ビイ... | トップ | 東海 関ケ原 玉の城山見学... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東海の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事