城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

滋賀米原発  城郭見学意識改革委員会の設立を!

2021-02-19 00:10:16 | お城日記
城郭ビイスタ論 上文字クリック

滋賀米原発  城郭見学意識改革委員会の設立を!
◆長谷川
正月の雑煮を味噌で食べる家庭も
澄まし汁で食べるのまた他の雑煮
もあります。人間は一番指最初に
食べた雑煮を正統だと正常な事と
思い込み一生訂正する事は無理、
人間が一番最初に学んだ人の影響
は多大、ある意味良い教育は重要。

◆質問者
ふふふふ~
滋賀の坂田郡に二重堀切の城がある
事など長谷川さんのウソでしょう?

◆長谷川
ウソ付いたら人間失格で信用を無くす。
私の取柄とは現実や真実の遺跡見る事!
城郭は行楽ではなく学習と考へてます。

◆みんな
滋賀県中世城郭分布調査報告で活躍を
された長谷川先生に城郭遺跡学びたい!
城郭ビイスタ論クリックする。

◆せけん
長谷川銀蔵先生の城郭図は神の領域です。

◆みんな
あなた何も知らないでんですね息子の
博美さんが全て図面を書かれていたの!

◆米原人
先日彦根と米原の境にある磯山に行ったら
こんな磯山城の看板があり私は幻滅ですよ!


◆みんな
何故?幻滅?どこに幻滅したのですか?

◆米原人
なぜって、?実際磯山には堀切や竪堀が
こんな風にあります!二重堀切もあるし!
でも上の虎ケ城の図面には書いてないよ!
下の図面の様に堀線チヤント書い欲しい!


◆質問者
ふふふふ~
滋賀の坂田郡に二重堀切の城がある訳ない!
そんな物無かった事にせいや!ない事にな!

◆真面目さん
ちょつと待って歴史の勉強って真実現実を
知る事でしょ?磯山城に堀切が全くないと
先生に教えられたら、こりや困りますのよ!

◆昆虫好きさん
チョット待ってください。昆虫の羽根をむしり
取り省略して平気な先生は昆虫学者じやない!

◆城好きさん
城の堀切や竪堀を全部決してしまう人も学術
家ではないんじや無いのか?ワシ何の為に会
に入って勉しとるんじやろう?真実とか現実
がこそが歴史学習の根本根幹じや無いのかな?
でもるワシ今の会から抜けられないんだよ!
だって人間は正論や真実より地域のシガラミ!

◆真面目さん
要するに勉強する学門する気は全く無いんだ?

◆質問者
滋賀の磯山城に二重堀や畝などは無かったぞ!
信奉する偉い先生が現地解説されなかったぞ!

◆みんな
貴方うそに騙され嘘ツキ仲間に入った人なの?

◆質問者
ふふふふ、、、青い事を言うのう、、、全く!
うそ好きは徒党を組んで赤信号を皆で渡るさ!
無意識下の集団心理こそ楽しくまた恐ろしい!

◆長谷川
写真とは真実を写すから写真とも言う!
磯山城には二重堀切も畝も存在します!

◆堀の底の断面つまりは
堀1と堀2の二重堀切の中間には中畝が残されてます。

◆別角度から磯山城の二重堀切を見る。


◆消滅する前の敏満寺の外郭堀も二重で中畝が
ありました。何故か?多賀以外の人が見学した。
◆みんな
見ました。見ました。道路から見えたので道路から見ました。
だって我らは多賀見ておき隊ですから城郭遺跡は見学したい。

◆磯山は敵の侵入を防ぐ「たて堀」もあります。写真は下図Bの3
◆左の壁は壁「へき」と呼ばれる人工斜面 上の左が城内 写真はBの3

◆敵の侵入を防ぐ「たて堀」もあります。写真は下図Bの1と2
◆郭の跡も何段も残っています。城は人を寄せ付けない設備です。
設備の跡を全く見る気のない人に何千回解説しても始まりません。
◆段築が明確に数多く続いています。写真は下図の北側面腰郭群
◆質問者
やいやい!本物の歴史学者や歴史愛好家とは
実際に存在しても無いと自分の心ウソ言う訳
だ!悔しかったら磯山の二重堀切図面書けよ!

◆長谷川 まだ下書き中で未完成ですが
先ずAが、磯山城の主郭に相当致します。
Aの南側には大き片流の堀切があります。
次にBが二の郭に相当致しますBの1と2

が、みんなが言う二重堀切が存在します。
Cは三の郭に相当します。Cの東南には
土橋が確認できます。1と2それぞれ堀が
土橋の左右に存在し実質虎ケ城の外堀に
相当します。ちやんと佐和山方面に向け
て堀を計画的に理路整然と構築してます。

佐和山に向けてか!ひらめいたわ!それ!
◆長谷川
長浜市高月町の磯野山城の私の縄張図も見直し
磯山と磯野山城の比較研究をしてみて下さい。
磯山も磯野山も山中に多数の堀切が存在する。
◆何年何十回も磯山に調査にいっても
何千と言う郭や堀が行く手を遮り困惑
する一体こんな複雑で巨大な城が何故
此処にあるのだろうか?是非また本気
で城郭遺跡を見学する気のある本格派
の人や真面目で誠実な人々と磯山城の
学習会を持ちたいと考えておりますが
北陸近畿東海の要米原駅の近くにあり
これらの有志を募って磯山城の本格派
見学を実現したいのだがしかしその前
集合する人が城郭遺跡見学者様ではな
く城址を見ようとする気のある人々や
見学会に協力して頂く人をゼロから又
捜さねば、全く意味のない事であろう。
一説にこの虎ケ城は藤堂高虎の父である
虎高も守備した城「虎ケ城」とも言う。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀近江城郭学習の深層心理 | トップ | 本格歴史城郭見学者必見 近... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (長谷川博美)
2021-02-16 18:19:24
貴重な処世訓を賜り感謝致します。やはり世の中は真実や正解は子供じみて流行らないもの、世の中に遊びをせんと産まれにけるでしよう。真面目とは不器用とも言えます。
返信する
Unknown (やしやし)
2021-02-17 06:18:25
米原の磯山城に二重堀切と畝が残っているなど初めてしりました敏満寺城の二重堀もみておきたいです。
返信する

コメントを投稿

お城日記」カテゴリの最新記事