◆するどい様
この投稿を何度も読み直して気付いた事があります。
日本城郭研究史において戦前戦後を通して城郭ビイス
タ論や城郭幾何学論に多くの城学者が気付かない原因
文系「文学系の先生」が多いのですよ。城を文字学門
として着目していると城郭の平面形状に全く注目しな
い性質がお城学の根本にあるのです。で絵画や機械を
担当している先生は絵画構図や機械設計には簡単に気
付くしかし城先生は城の平面構図など全く眼中にない
日本全国のお城フアンと称する人々も縄張図一枚だけ
を集中して1時間通して視て,観て、見て,検討する
人は皆無に近い!これが解れば、城郭ビイスタ論とは
城郭の平面構図論ですから、どれだけ画期的か解かる!
▼ 中津城 ビイスタ工法
▼安土城ビイスタ工法
▼三原城ビイスタ工法
◆質問者
この投稿の趣旨や要点やキモは何ですか?
◆長谷川
同じ古戦場や名所旧跡に行っても人間は
各自が見所や興味か異なると言う事です。
◆思慮者
この投稿はたいへん重い内容だと思います。
実際の戦跡から1000m離れた場所に観光の
為の案内板があれば多くの大人数は文字や
看板を信じてその場所が戦跡や陣地と妄信
致します。しかし冷静的確に砦の跡を認識
できる能力のある人は確実に歴史の痕跡を
認識でくる貴重な機会に恵まれるという事。
◆対談者
この投稿スゴイと感じました何故ならば?
島津豊久墓ってこんな領域や地形してる
なんて一度も気づきませんでした。私の
人生で初めて島津塚の形が初めて解った!
気付いていない自分がいる事にも気付いた。
もしそれに気付かなかったら一生解らなか
った先生が言われる『城郭一期一会』だと。
歴史の現場を確実に知りたい人は確実にいる。
▼上石津 島津豊久墓所
◆質問者
長谷川先生の学者として特徴が私は理解
出来なきないのですよ!何故でしょう?
私なんか島津豊久公の墓石に夢中です!
◆賛同者
そうそうそう!私は現地の解説板を夢中
で読み、チャンと、写真も撮影したわ!
◆地歴者
私は島津豊久の島津塚の地理が知りたい。
◆みんな「城郭遺跡懸見学者」
長谷川先生と名所旧跡に行くとします。
関ヶ原古戦場や賤ケ岳古戦場には土塁
を山中に張り巡らした陣や砦を無数に
見学する習慣や遺跡見学の仕方の基礎
をみんなは身に徐々に身に着けました。
◆みんな「城郭遺跡懸見学者」
古戦場や陣城見学では土塁がどのように廻って
いるのか?土塁や堀で囲まれた空間認識こそが
非常に重要な課題になってきます。ようするに
将兵を入れる為の「カコイ」器/うつわである
曲輪「くるわ」を認識する事が古戦場や陣城
見学の醍醐味になってきます。令和4年3月19
小谷山城大嶽城見学会で未知の砦を見学会を
楽しみにしております。土塁囲いこそ魅力的!
▼鹿児島 西郷軍の城山の臨時陣地写真
◆みんな
戊申戦争で鹿児島の城山に臨時城郭を構築し
て籠城戦を展開した西郷軍の遺跡に興味ある。
◆長谷川
戦国時代の銃撃戦は少しでも土塁に身を隠し
正確な射撃と自分の身体の保護に留意した。
◆みんな
まさか島津豊久の島津塚は砦や陣の跡かな?
また長谷川先生と上石津方面の城見学したい!
顕彰碑、墓石、案内板に気をと取られてると
時に合戦や戦陣に使われた曲輪を見落とすわ!
◆長谷川
島津塚を現地観察しますと凡そ20間36.6mの規模
で低い土手「土塁」や溝が残されていて驚きます。
◆対談者
すげえ!ヤッパ古戦場や陣跡めぐりは長谷川先生!
◆長谷川
冷静に願います。上記の図面を冷静に考察する事。
可能性として
①島津塚の墓所慕域を区画する境界線の溝と土塁。
②稲荷社の神域と境界を区画する為の低土塁と溝。
③何れの時代かの?武将の臨時の陣所跡の可能性。
◆長谷川
賤ケ岳合戦や関ヶ原合戦の陣城は人知れず山中に
土塁や犬走を令和の現代まで生生しく伝えてます。
また機会がありましたらば是非見学致しましよう!
▼賤ケ岳合戦の陣城の土塁による曲輪の様子
◆長谷川
土塁を見ましょう。砦を見ましょう。城を見ましょう。
城の文字は土+成=つちからなる建造物が城なのです。
石垣の近世城郭も土塁の中世城郭もイーブな感覚対等
で冷静な評価を致しましょう。最後に砦や城は土や木
から出来ております。だから土木工事とも言うのです。
令和4年3月19日城郭フオーラムは小谷城大嶽城見学
です。皆さんの見た事ない砦見学したいと思います。
★参加者様にブログに掲載していない長谷川博美
『城歩会』の特別見学会の御案内チラシ進呈です。
問合せ連絡先
ウッデイパル余呉城郭係様
☎0749-86-4145 火曜日事業所休館
敷地の形状を見る事にあります。