パソコン、スマホ、城郭ビイスタ、令和の会話
◆対談者A
時代がつくづく変わりましたね!
◆対談者B
私なんかの時代は読み書き算盤
さえ身に付けたら生きて行けた!
◆対談者A
私なんか会社にパソコンが導入
されて正直出来ませんでした!
◆対談者A
パソコンが出来なくて部下の人
が上司に昇進し私リストラされ
て失業し必死にパソコン教室に
通いパートの臨時社員で生活を
立て何とか厳しい社会を生き延
びた私は元来パソコン大キライ!
◆対談者B
携帯が普及して便利になったと
喜んだがスマホと言う電話手帳
写真機の様な物が出来て迷惑!
もう使い方解らないから孫へと
必死に使い方を聞いている毎日
◆対談者A
昔チャツプリンの映画に人間が
機械に使われる風刺劇が有って
笑っていたけど現代は正にコレ
食堂に入って変なボタンを押す
作業あれは大変昔ならザルソバ
と声だしたら、ヘイ毎度とソバ
が出て来ていっも安心出来たわ
全然便利な世の中になってない
スマホを買う為の社会がイヤ!
◆対談者B
最近お城に観光旅行に行ったら
ば城郭ビイスタ知ってると友達
に聞かれて解らない訳なのね!
そんなの昔なら連郭式や円郭式
知ってたらお城博士と言われた
時代が変わった文化が変わった
◆対談者A
嫌な時代になりましたよ!全く
城郭にビスケットとかは無関係
だと思ってたらビイスタ理論が
あると初めて知って驚いたのよ
あの織田信長も安土城ビイスタ
で作っいる事の驚きがあります
つくづく時代が変わった事です。
◆対談者B
ビスコでもビスケットでもなく
城郭ビイスタと言うらしいのよ!
例えばね安土城は扇の様な形で
設計されていた事は当り前だと
言う事なんですよ!私は測量の
会社に行ってたからこの理論は
納得しています。放射測量術ね。
◆対談者A
私は文系の学校出たから全く其
の理論ピント来ないのよ。何せ
私らの時代の論文は400字詰め
の原稿用紙の時代でしよ。そん
な放射状測量の事など全く理解
不能なのよ!そんな説について
いけない自分というものが居る。
◆対談者B
史学科卒業してるけど長崎出島
がビイスタ工法だと気付けます?
◆対談者A
そんなの歴史じやないってよ!
私近江小谷城の清掃奉仕作業
1000回は行っているのよ小谷
城なんか絶対ビイスタでない!
▼小谷城クサビ型ビイスタ論
◆対談者B
それが城郭ビイスタで出来てる
これが令和の世の中と言うモノ
◆対談者A
そんな訳のわかんない事などは
歴史や観光でない私縁側で歴史
の本読んで昼寝する事の方が
好き。文字が一番格調高いの!
◆対談者B
文字ってただの羅列の記号です
そんな事を言ってるんじや無く
日向ぼっこも良いですが脳トレ
の材料として城郭ビイスタ論を
見たり考えなおして脳活したい。
そんなの彦根城もビイスタある。
◆対談者B
姫路城にもビイスタが存在します!
◆懐古者
名古屋の鳴海は本来海が近かったの
だから鳴海と言う地名が残り城跡も
昔は明確にあったのです。
◆質問者
まさかその鳴海城城郭ビイスタ
は存在したハズがないよね!?
◆長谷川
愛知郡鳴海村絵図古城絵図を見る
と明らかに日本の城の基礎の根幹
城郭ビイスタが読み取れます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます