いとう大の徒然日記

神栖市を今より少しでも発展させて、次の世代に引き継ぎたい!

成功する人―失敗する人

2010-04-12 16:12:11 | 日常
今日から毎日、昼休みと就寝前にそれぞれ30分間、本を読むことにしました。

今までも、時間をみつけては本を読んでいましたが、何となく足りないような気がしていましたので、それを日々の生活の流れに組み込むことにしました。


今日は、とりあえず手元にあった雑誌を見ていましたが、そこに驚くべき記事が!

(大げさです…)


それは、大和ハウス工業の樋口会長のインタビュ-記事で、樋口会長から見た「成功する人の12ヵ条、失敗する人の12ヵ条」というものが書かれていましたが、「成功する人」については、私も日頃から無意識に心掛けていたことが、また「失敗する人」については、そういうことをしないようにと強く意識していることが多く書かれていました。

その割に、私がその成果を十分に出せていないということは、まだまだその思いが不足しているということか、そこに至るまでの手法が悪いということなのでしょうが、それはともかく、非常に参考になった内容でしたので、ぜひご紹介させていただきたいと思います。


<成功する人>

①人間的成長を求め続ける。
②自信と誇りを持つ。
③常に明確な目標を志向。
④他人の幸福に役立ちたい。
⑤良い自己訓練を習慣化。
⑥失敗も成功につなげる。
⑦今ここに100%全力投球。
⑧自己投資を続ける。
⑨何事も信じ行動する。
⑩時間を有効に活用。
⑪できる方法を考える。
⑫可能性に挑戦し続ける。


<失敗する人>

①現状に甘えて逃げる。
②愚痴っぽく言い訳ばかり。
③目標が漠然としている。
④自分が傷つくことは回避。
⑤気まぐれで場当たり的。
⑥失敗を恐れて何もしない。
⑦どんどん先延ばしにする。
⑧途中で投げ出す。
⑨不信感で行動できず。
⑩時間を主体的に創らない。
⑪できない理由が先に出る。
⑫不可能だ無理だと考える。


この他にも、樋口会長が考える「仕事が速い人」としては、”明確な志や夢を持っている人”をあげています。


― 心構えだけではなく、それをどのようにして、より多くの成果に結びつけるか… 

今度は、そこを考えてみます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする