今日は月曜日。
しかも、1日と2日が土日だったので、実質的に今日からが10月のスタート。
気分も新たに、今週も、今月も頑張ろう!
と、張り切って事務所に来ると、議会事務局からFAXが…
内容を確認すると、「神栖市職員の懲戒処分の公表について」
となっており、神栖市職員が、正規の入金及び支払手続きを行わずに、横領と弁済を繰り返していたことが発覚したため、当該職員は懲戒免職に、その管理監督者には減給などの処分を行ったとのこと。
以前にも似たような問題がありましたが、神栖市役所は、また同じ過ちを繰り返してしまいました。
非常に残念であると同時に、定期的にこのような問題が起こることに、情けなさを感じます。
職員一人ひとりの意識改革… チェック体制の強化…
それ以前の話です。
保立市長は、「再発防止や市政に対する信頼回復に全力を挙げて取り組む」とのコメントを出していますが、具体的な対応を急いでいただきたいと思います。
しかも、1日と2日が土日だったので、実質的に今日からが10月のスタート。
気分も新たに、今週も、今月も頑張ろう!
と、張り切って事務所に来ると、議会事務局からFAXが…
内容を確認すると、「神栖市職員の懲戒処分の公表について」
となっており、神栖市職員が、正規の入金及び支払手続きを行わずに、横領と弁済を繰り返していたことが発覚したため、当該職員は懲戒免職に、その管理監督者には減給などの処分を行ったとのこと。
以前にも似たような問題がありましたが、神栖市役所は、また同じ過ちを繰り返してしまいました。
非常に残念であると同時に、定期的にこのような問題が起こることに、情けなさを感じます。
職員一人ひとりの意識改革… チェック体制の強化…
それ以前の話です。
保立市長は、「再発防止や市政に対する信頼回復に全力を挙げて取り組む」とのコメントを出していますが、具体的な対応を急いでいただきたいと思います。