雨
2021年06月04日 | 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/551ab9a9278e7d5724a81bb50467b8d3.jpg)
天気予報で、今日は大雨が降るといっていた。しかし、朝の時間帯は曇り空ではあったが、何とか持っていた。
愛犬の散歩に出かける。散歩の途上で白い花がいっぱいに咲いていることに気が引かれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/de/e5cfa456c1309c5bd7a0257dc5909e12.jpg)
ヤマボウシに違いない。ズームアップしてみると、間違い、ヤマボウシ。
バラ科のツルが道路に伸びていた。じゃまだな・・歩行のじゃまになる枝を切り払うため、剪定ばさみを散歩に持参する。切り払おうとして気がついてた。オトシブミの揺籃がついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/07029511b3f661a0366c87248f89a91f.jpg)
自宅のバラの花にも揺籃が作られた。ヒメクロオトシブミだと思う。揺籃は10個ある。とりあえず巣立つまでこの枝は置いておこうと考え、そのままにしておいた。
ここを通り過ぎて、しばし進むと、ポツポツと水滴を感じる。雨が降り出したようだ。
散歩はいつもの半分だが、そこから戻ることにする。
自宅に戻ってほぼ1時間。雨が本格的に降り出した。
それから終日雨が続いた。昼過ぎから、少し強くなったような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/f4317adb358fe1e67dba50647bc07b34.jpg)
夕方の報道番組で、いわき駅前からの中継があった。強く雨が降っているという。その時間帯がピークだったらしい。遠野の雨は、その頃から少しずつ弱まった。
愛犬の散歩に出かける。散歩の途上で白い花がいっぱいに咲いていることに気が引かれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/de/e5cfa456c1309c5bd7a0257dc5909e12.jpg)
ヤマボウシに違いない。ズームアップしてみると、間違い、ヤマボウシ。
バラ科のツルが道路に伸びていた。じゃまだな・・歩行のじゃまになる枝を切り払うため、剪定ばさみを散歩に持参する。切り払おうとして気がついてた。オトシブミの揺籃がついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/07029511b3f661a0366c87248f89a91f.jpg)
自宅のバラの花にも揺籃が作られた。ヒメクロオトシブミだと思う。揺籃は10個ある。とりあえず巣立つまでこの枝は置いておこうと考え、そのままにしておいた。
ここを通り過ぎて、しばし進むと、ポツポツと水滴を感じる。雨が降り出したようだ。
散歩はいつもの半分だが、そこから戻ることにする。
自宅に戻ってほぼ1時間。雨が本格的に降り出した。
それから終日雨が続いた。昼過ぎから、少し強くなったような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/f4317adb358fe1e67dba50647bc07b34.jpg)
夕方の報道番組で、いわき駅前からの中継があった。強く雨が降っているという。その時間帯がピークだったらしい。遠野の雨は、その頃から少しずつ弱まった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます