伊藤浩之の春夏秋冬

いわき市遠野町に住む市議会議員。市政や市議会、日常の活動などを紹介していきます。

活動日誌No.233で4年間の質問項目をまとめました

2020年07月20日 | 活動日誌





 以下、記事を紹介する。



■コラム「一歩」

任期最後の議会が開かれている。一般質問には立たないが、本庁舎耐震改修工事の継続費の変更について質疑の通告した▼本庁舎地下の掘削を進めた結果、外側の基礎杭に予想以上の損傷が見つかった。安全に工事を進めるために工法の変更が必要となった。契約額は変わらないが、工期が伸びる▼これまで2度の契約変更で膨らんだ事業費は、市と業者で分担した。痛み分けだ。現場は建物の下で、土の中だ。現実問題、掘ってみなければ状況は分からない。契約変更は仕方がない▼豪雨被害にお見舞いしたい。豪雨も予測は難しい。原因の気象変動を抑えるため、二酸化炭素の排出抑制が必要という。産業活動での抑制が大切だが、個人の努力も必要だ。マイバックを用意した。


■まとめてみました
この4年間の議会質問


 市議会は年に4回の定例議会を開催することになっています。2005(平成17)年9月の補欠選挙で初当選以来、60回の定例会がありました。数えてみると、56回の代表質問・一般質問に立ち、質疑や討論を含めるとほぼ全ての議会で発言等に立ってきました。いわき市議会は、1議員あたり年間の一般質問の持ち時間120分(1議会当たり30分)に会派構成人数を乗じて会派持ち時間とし、この持ち時間の範囲で1議員1回当たり30分から60分の質問をできるというルールで運営されています。このため、1議員の持ち時間を超えても質問ができるわけです。この4年間に取り上げてきた質問をまとめてみました。

2016(平成28)年

12月定例会
1 非核平和都市宣言を活かした取り組みについて
2 環太平洋戦略的経済連携協定・TPPと農協改革について
3 11月22日の地震の検証とより安全性を高めることについて
4 非正規雇用職員の雇用のあり方の改善について
5 いわき市体験型経済教育施設Elem活用時の交通費について

2017(平成29)年

2月定例会
1 小規模県立高校の引き続く存続について
2 公民館の嘱託化について
3 小名浜港周辺の環境整備について
4 イオンモールについて
5 投票率の向上に対する議員候補者の役割等について

6月定例会
1 ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名について
2 教育にかかわる学校給食費や副教材費など保護者負担の軽減について
3 学校現場における業務の適正化について
4 非常勤職員の待遇改善について

11月定例会
1 選挙時での「大人の対応」発言など2期目に向かう市長の政治姿勢等について
2 市長の災害時の対応について
3 9月10日投票のいわき市長選挙で掲げた磐城平城の櫓整備などの公約について
4 選挙等における報道の公職選挙法上の規定について
5 「75歳から市民バス利用券実施」との報道について
6 イノシシ被害への対応について

12月定例会
1 原発事故の本市への影響について
2 東海第二発電所の再稼働申請に対して本市が意見表明することについて
3 市長の選挙における発言「夢」と「公約」について

2018(平成30)年

2月定例会
1 公約等市政運営をすすめる市長の考え方等について
2 本市の復興に向けた取り組みについて
3 安倍政権がすすめる政策のもとでの市民生活を守る本市の取り組みについて
4 いわき駅並木通り地区第一種市街地再開発事業やサッカースタジアムを軸としたまちづくり等年頭所感にみる事業について
5 学校現場における業務の適正化や体験型経済教育施設Elemの交通費支援について
6 風力発電所の設置を住民合意のもとにすすめる本市の先進的な取り組みをすすめる等エネルギー先進都市いわき市をめざすことについて
7 非核平和都市宣言に基づく本市の取り組みについて

6月定例会
1 将来都市像「海・まち・山に輝く星座型都市」を含む都市計画マスタープラン等について
2 民間事業者の太陽光発電事業の適正な運営を確保するための本市の対応について

9月定例会
1 太陽光発電施設にかかわる事故と事業を適正に誘導する市の施策について
2 本市に展開する風力発電事業者の住民合意形成の姿勢に対する本市の見解について
3 超過勤務等職員の適正な労働を確保することについて

11月定例会
1 職員の働き方改革について
2 中山間4地区区長会の要望風力発電事業に関する安全確保に向けた本市の取り組みについて
3 いわき駅北側地区の整備に関する諸事業について
4 教員の働き方改革など教育の諸問題について

2019(平成31)年

2月定例会
 ※入院により質問できず。

6月定例会
1 小中学校統合に対する教育委員会の役割や、県立高校の統合計画に関係者、住民の意見を踏まえ本市として意見することについて
2 今年度の国保税の据え置きや国保税統一に向けて本市がとらえる課題について
3 なりすまし詐欺対策の強化について
4 身体障がい者等に対する軽自動車税の減免手続きについて
5 ペットのフン放置対策にイエローチョーク作戦の検討・実施について
6 消費税の10%増税の延期を国に要請することについて

9月定例会
1 本庁舎耐震工事の追加工事のリスク分担に至る経過及び補正額の概要等について
2 会計年度任用職員の導入について
3 個人番号(マイナンバー)カードについて
4 ため池ハザードマップの周知や活用等について

12月定例会
1 台風第19号及び10月25日豪雨被災者に寄り添った支援等について
2 災害を踏まえたまちづくりについて

2020(令和2)年

2月定例会
1 本市の経済状況と消費税の影響等について
2 市長の年頭所感と災害を克服する力強いまちづくりや、復興の総仕上げとトリチウム水への本市の対応等について
3 新型コロナウイルスの備えや特定健康診査等の受診率向上、ふうしん予防対策の推進について
4 障がい者雇用の支援策や通学路等の安全確認、遠野支所の耐震化に関する対応について
5 職員の超過勤務や会計年度任用職員、教員の働き方改革について
6 法律の拡大解釈による自衛隊の海外派遣への見解について

6月定例会
1 新型コロナウイルス感染症対策での検査の拡充等について
2 東京電力福島第一原子力発電所のトリチウムを含むALPS処理水の国の対応方針決定について
3 会計年度任用職員の採用状況について


■詐欺にご用心。上は掛け直しを狙ったもの、下は個人情報を盗み出しを狙ったものです。

 相変わらず通信手段を悪用した詐欺が横行しています。上の2つは私のスマートフォンに届いたものです。
 上は高い国際電話料金を支払わせようとするもの。番号冒頭の+(プラス)は国際電話の記号です。この記号が付く番号に、心当たりがない人は、かけ直ししないようにしてください。
 下はリンクから情報書き込みのホームページに誘い出し、個人情報を盗み出そうとするものと思われます。アドレスには絶対触れないようにしてください。


編集後記

 前号で、巣だったばかりらしいエナガなどの小鳥を紹介した。再び、林でエナガのさえずりに包まれたと思ったら、別の鳥が目の前の枝に止まった。巣だったばかりらしく、私たち(愛犬と)をあまり怖れない。キジの親子連れもいた。面白いのは、子キジにモズがちょっかいを出す。何をしているのだろう。次号に紹介したい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿