まずは火災から。
午後2時過ぎ、消防自動車が自宅脇を走り抜けました。
慌てて防災メールを開いてみると、遠野町滝の銅谷でその他火災発生と通知されています。
タバコの火か・・なんて思いながら出かけて見ると、30分経っているのに、煙がもうもうと上がっています。結構、消火に手間取っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/4e67d5a5699870055a0b49e068559bc4.jpg)
県の防災ヘリがやってきました。
高柴ダム方面から水を汲んできて、4回程、延焼防止のために散水していきました。
午後4時過ぎ、鎮火の報が入り、ほっと一安心です。
土手の枯草焼の火が燃え広がって山林まで入ったようで、これから農繁期に向かっていく中で、十分、注意して作業を進めることが求められます。
火災現場を離れ、自宅に戻る途中、道端から飛び立った数羽の小鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/ca707d30a783eafbec37bf348dc3cb53.jpg)
カワラヒワでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/35a55e554c03e91c63a5ef0fa5400b9a.jpg)
昨日と同じ田んぼにキジが歩いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/19e3e50778c83c8c03c11c3fc9508183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/2b880437d7ecbf03027beb9eafa7c7f3.jpg)
キジバトがたくさん来ていますが、今日はメスのキジは見当たりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/42d77ee2271c8f83769a0ea4e971accd.jpg)
朝の散歩の時には、シジュウカラが梢の上でさえずって、存在を知らせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/463ff9efaaf0a7a8cbcae8a81f368e7f.jpg)
火災現場から自宅に戻り、夕方に差し掛かろうとする頃、雲の尾を曳きながら西に向かう航空機がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/5b76a4c3aa321ddbeb1398c32a924a15.jpg)
ポーラエアーカーゴの貨物機だと思います。
午後2時過ぎ、消防自動車が自宅脇を走り抜けました。
慌てて防災メールを開いてみると、遠野町滝の銅谷でその他火災発生と通知されています。
タバコの火か・・なんて思いながら出かけて見ると、30分経っているのに、煙がもうもうと上がっています。結構、消火に手間取っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/4e67d5a5699870055a0b49e068559bc4.jpg)
県の防災ヘリがやってきました。
高柴ダム方面から水を汲んできて、4回程、延焼防止のために散水していきました。
午後4時過ぎ、鎮火の報が入り、ほっと一安心です。
土手の枯草焼の火が燃え広がって山林まで入ったようで、これから農繁期に向かっていく中で、十分、注意して作業を進めることが求められます。
火災現場を離れ、自宅に戻る途中、道端から飛び立った数羽の小鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/ca707d30a783eafbec37bf348dc3cb53.jpg)
カワラヒワでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/35a55e554c03e91c63a5ef0fa5400b9a.jpg)
昨日と同じ田んぼにキジが歩いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/19e3e50778c83c8c03c11c3fc9508183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/2b880437d7ecbf03027beb9eafa7c7f3.jpg)
キジバトがたくさん来ていますが、今日はメスのキジは見当たりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/42d77ee2271c8f83769a0ea4e971accd.jpg)
朝の散歩の時には、シジュウカラが梢の上でさえずって、存在を知らせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/463ff9efaaf0a7a8cbcae8a81f368e7f.jpg)
火災現場から自宅に戻り、夕方に差し掛かろうとする頃、雲の尾を曳きながら西に向かう航空機がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/5b76a4c3aa321ddbeb1398c32a924a15.jpg)
ポーラエアーカーゴの貨物機だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます