![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/43604030dc80a8bc917c5699b18322c1.jpg)
朝、愛犬の散歩に出かけると、空には薄めの雲がかかる。
今日も、もしかしたら、ハロが見えるかもしれないと、目と太陽の延長線上からだいたい、20度程度上の空を見上げた。
うっすらと円弧が見える。やはりハロが見えていたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/6c814c5d48bc34ff4b5b1b95d47e0987.jpg)
空を見上げながら、良い構図がないか探して歩く。なかなか納得できる構図はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/185f53cdb13f4fac6b7f6bac985df87a.jpg)
ハロは、一日見えていた。
昼頃も見えていた。
どこか、良い感じに撮れるポイントは。見回した。
よし、花を全景に置こう。
飛行機も飛んできた。あれも取り込んで。
なかなか、構図がはまらずやっとシャッターを切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/c5f1c9a4e17fd8e36479d5bc551417ca.jpg)
うーん、手前の花の入り具合がいまいち。
で、それなりに納得できたのがトップの写真だった。
飛行機雲とハロ全体を画角に納めた。飛行機雲の影が、より高度が低い空の雲に影を投じていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/eae7f47a7ba417d8b8d63cabfd72347c.jpg)
ある時間、航空の一面に広がる雲海の下に、雲塊が並んで流れてきた。
ああ、風の谷のナウシカの王蟲(オーム)のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d4/fd4333334f3f49d899cbb66b80773d62.jpg)
横一列に並んで、どこに向かうのだろう。
昨日の空に見た航空機。ボディー下の黄緑色のペイントが爽やかだ。
どこの航空機だろう。調べてみた。おそらくエヴァエア。
今日も、もしかしたら、ハロが見えるかもしれないと、目と太陽の延長線上からだいたい、20度程度上の空を見上げた。
うっすらと円弧が見える。やはりハロが見えていたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/6c814c5d48bc34ff4b5b1b95d47e0987.jpg)
空を見上げながら、良い構図がないか探して歩く。なかなか納得できる構図はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/185f53cdb13f4fac6b7f6bac985df87a.jpg)
ハロは、一日見えていた。
昼頃も見えていた。
どこか、良い感じに撮れるポイントは。見回した。
よし、花を全景に置こう。
飛行機も飛んできた。あれも取り込んで。
なかなか、構図がはまらずやっとシャッターを切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/c5f1c9a4e17fd8e36479d5bc551417ca.jpg)
うーん、手前の花の入り具合がいまいち。
で、それなりに納得できたのがトップの写真だった。
飛行機雲とハロ全体を画角に納めた。飛行機雲の影が、より高度が低い空の雲に影を投じていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/eae7f47a7ba417d8b8d63cabfd72347c.jpg)
ある時間、航空の一面に広がる雲海の下に、雲塊が並んで流れてきた。
ああ、風の谷のナウシカの王蟲(オーム)のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d4/fd4333334f3f49d899cbb66b80773d62.jpg)
横一列に並んで、どこに向かうのだろう。
昨日の空に見た航空機。ボディー下の黄緑色のペイントが爽やかだ。
どこの航空機だろう。調べてみた。おそらくエヴァエア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/8757e70338676a62e7de3ec72baf7ad4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます