冬至の日に必ず食べるものと言えば「南瓜煮」。関西風に言えば「カボチャの炊いたん」です。
習わしという事もありますが、このカボチャの炊いたんがメッチャ大好きなのであります。
柔らかできめの細かい舌触りの南瓜は、口中で旨味が陣太鼓の如く暴れまわる様。変な例え?
甘みがあって旨みがあって、更に美味しさだけではなく栄養も満点!美容にも効果的らしい。
こんな美味しさの南瓜煮です。毎日でも食べたいのが本音。年末はこれで日本酒をグイツ(^^ゞ
習わしという事もありますが、このカボチャの炊いたんがメッチャ大好きなのであります。
柔らかできめの細かい舌触りの南瓜は、口中で旨味が陣太鼓の如く暴れまわる様。変な例え?
甘みがあって旨みがあって、更に美味しさだけではなく栄養も満点!美容にも効果的らしい。
こんな美味しさの南瓜煮です。毎日でも食べたいのが本音。年末はこれで日本酒をグイツ(^^ゞ
12月21日 日曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/3b3149017d2bf4857967b9396624116c.jpg)
≪源ぺい≫
関西のファミレスの老舗、フレンドリーが展開する居酒屋風ファミレスです。
前回秋に訪れた際、割合にゆったりとした座敷配置で過ごしやすかったこともあり再訪しました。
さて、この日はちょいとした人数で忘年昼食会。
刺身盛や天ぷら盛りで昼酒(^^
オーダーしたご飯ものはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/8af2081caea563d8c5bef35e693760a6.jpg)
『特選寿司』(1,501円)
全10カンの握り盛り合わせのセット内容。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/2b1c1048b54f9296430fb6b7ee3d4f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/444e4d41af750e547286a6b6a7943e73.jpg)
マグロの赤身に蒸し海老、イカと玉子と煮穴子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/f0bc846ccddc158078618da1e7526b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/4f4142e21119d892336bc15cf6bcdadb.jpg)
イクラにウニの軍艦巻きと、ブリにサーモン、貝柱の胡瓜巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/d99bcf1e3b6bb3369e2eccf51b6b268e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/4443a6d1aa410180c355b3278be70b6f.jpg)
アサリたっぷりの赤出汁に風味の良い茶碗蒸しがセット。
お寿司はどれもふっくらとした握りで美味。ネタも美味しい。
気軽お手軽のファミレスでの楽しい昼宴会でした(^^
≪過去の源ぺい≫
・20140907・・・特選海鮮丼
本日仕事納め。今年もお疲れ様でした(^^
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
ランチブログ ブログランキングへ
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m