陽がどんどん長くなってきていますから、同じ時刻に同じ場所を通過しても風景が違う。
落ちていく夕陽がどんどん西へ西へ移っていくのが判ります。この頃はもう川を超えました。
ちょうどビルとビルの谷間に落ち沈んでいく夕陽ですが、なんかどこかの歌詞にありましたね。
これから梅雨の時期ですから、夕陽を見る機会もしばらくは少なくなるでしょうが・・・。
こんな定点観測を続けるのも面白い事かもしれませんね。今年は続けてみようかな(^^ゞ
落ちていく夕陽がどんどん西へ西へ移っていくのが判ります。この頃はもう川を超えました。
ちょうどビルとビルの谷間に落ち沈んでいく夕陽ですが、なんかどこかの歌詞にありましたね。
これから梅雨の時期ですから、夕陽を見る機会もしばらくは少なくなるでしょうが・・・。
こんな定点観測を続けるのも面白い事かもしれませんね。今年は続けてみようかな(^^ゞ
5月18日 月曜日。
この日のお昼ご飯は出張先の東京で。
≪MITSU≫
港区三田のとある雑居ビル。地階の飲食店街にあるお店。本業はお洒落なヤ・キ・ト・リのお店の様です(^^
そんなお店のお昼のメニューは、創作讃岐うどんと創作ご飯の選べる組み合わせ。
さて、何と何を組み合わせましょうか?
『とろろ昆布と紀州南高梅のさっぱりうどん&紀州南高梅ご飯』(850円)
前回訪れた春先と違い、初夏のこの日は気温も上昇中。
梅に梅を重ねた梅尽くしの構成で。梅の酸味でサッパリとしたかったものですからね(^^
まずは「うどん」から。
前回はイタリアン系統のカルボナーラチョイスの為判りませんでしたが、これは本格的なお出汁です!
鼻腔をくすぐる良い風味と言い、舌に感じる旨みと言い、お昼の思い付きランチで出せる味ではありませんね。
この本格的なお出汁に、とろろ昆布を重ねてさらに旨味を追加。南高梅の酸味もミックスすれば超旨し!美味です(^^
お次は「ご飯」です。
白ご飯に白ごまを振りかけ、シソの葉を敷いたら南高梅をポトリと乗っけ。
シンプルイズベスト!南高梅が酸っぱくて美味い!今思い出しながら書いていても涎が・・・(^^
この日はシンプル×シンプルの組わせでしたが、これぞ「美味しコンビ」でありました!
また訪れようと思います(^^
【過去のMITSU】
・2015.03.19・・・自家製ベーコンのうどんカルボナーラ&しらすと韓国海苔の卵かけごはん
さっ、係わらずにね。
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m