暑いですね・・・。本当に暑い日が続いています・・・。
今年の夏は暑くなるぞ!とは天気予報でも言われていましたが、これほどかとは。
まだ梅雨も明けていないこの時季からこの暑さとは本当に参ります。先が思いやられる。
体調に異常をきたさぬよう、水分補給やスタミナ補給は必須でありますよ。
まだまだ若いなどとは思わずに、不急不要の外出は控えたいものです。営業職ですが(^^
今年の夏は暑くなるぞ!とは天気予報でも言われていましたが、これほどかとは。
まだ梅雨も明けていないこの時季からこの暑さとは本当に参ります。先が思いやられる。
体調に異常をきたさぬよう、水分補給やスタミナ補給は必須でありますよ。
まだまだ若いなどとは思わずに、不急不要の外出は控えたいものです。営業職ですが(^^
6月24日 金曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。

《きたがわ》
大阪駅前第四ビルにある居酒屋さんです。
ワイワイガヤガヤ飲む居酒屋さんと言うより、しっぽりと飲む感じの小料理屋さんと言った感じか?
そんな風に個人的には感じました(^^
さて、お昼のメニューは店頭でチェック。

当然ながら和のラインナップですが、右下に見え隠れする日替りは洋のチキンカツか(^^
で、暖簾を潜て席について注文したのはこのお品です。

『かつお叩き定食』(780円)
特別限定定食のこのお品。通常880円が780円と値段訂正されておりました。
カツオのタタキ大好き人間としましては絶対に外せないメニューであります(^^

オニオンスライスを敷き詰めた上に「カツオ」が5切れです。
しっかりした厚みに切られておりボリュームもたっぷり。青葱の緑が鮮やかで食欲をそそりますね。
初鰹と言うには時季が過ぎている様な気がしますが、戻て来た鰹ではないので口当たりはサッパリです。
皮目の焦げた香ばしさと身のサッパリさ、オニオンのシャキシャキ感とポン酢の酸味が相まって美味(^^
いやぁ~、昼日中の事とてニンニクはご法度ですが、添えると更に美味なんだろうなぁ~(^^ゞ
そんな美味いカツオのタタキですから、

やっぱり「オンザご飯」ですね(^^
和が中心の小料理屋さん的なお店です。
美味しい魚でお昼を食べたいと思ったら、また足を向けたいお店ですね。
ごっそーさんでした(^^
三人寄れば責任回避・・・


よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m