先週梅雨の明けた大阪では、連日真夏の日差しが照り付けて暑い日が続いています。
最近あまり話題に上らなくなりましたが、オゾン層破壊の影響でしょうか?
子供の頃に比べて陽射しがきつく、その分照り返しも強烈なような気がします。
そんな陽射しのきつい日は、夜になるとなんとなく目に負担がかかっている様な。
そこで、今夏はサングラスを購入しました!スポーツタイプの洒落たやつです!
土日の街歩きだけでなく、平日のビジネスシーンでも・・・。活躍を期待です(^^
最近あまり話題に上らなくなりましたが、オゾン層破壊の影響でしょうか?
子供の頃に比べて陽射しがきつく、その分照り返しも強烈なような気がします。
そんな陽射しのきつい日は、夜になるとなんとなく目に負担がかかっている様な。
そこで、今夏はサングラスを購入しました!スポーツタイプの洒落たやつです!
土日の街歩きだけでなく、平日のビジネスシーンでも・・・。活躍を期待です(^^
7月10日 日曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/ffca200d204905e5d0563f974c2e05c0.jpg)
《力餅食堂》
休日のお昼についつい足が向いてしまう、地元に愛された街の食堂です(^^
さて、今日はココに訪れようと決めた時からこれを注文するつもりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/1274be82a86906ff628bff0d6e09c525.jpg)
『肉カレーうどん』(530円)+『ごはん小』(150円)
今回この「肉カレーうどん」を食べる事で、力餅食堂のカレーうどんシリーズに幕を下ろす事が出来ます(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/24875d224c707d1cee3f262155cc207c.jpg)
まったりとしたトロミのカレーに、肉もうどんも沈み込んでしまっています。
画像としてはちょっと地味すぎる様な・・・(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/04b7216136b30000d77383cefa68a4f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/8dd7bf845b62f79df2887f236e348cf9.jpg)
でも中にはしっかりと牛肉が入っていて美味。「あげ」や「とり」と違ってしっかりと肉のコクが滲みだして美味し!
そのコクのあるカレー汁がしっかりとうどんに纏わりついて、これまた美味し!
いつもながら出汁がしっかりと効いた「和テイスト」満載のカレーうどんなのです(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/e58d9efe96ee1c76c4f55ecb6750a473.jpg)
ご飯の上にお肉を乗せて「肉カレー丼」もどきに。
これがまた一等美味いんですよね(^^
この日は朝から気温の高い暑い日でした。
カレーうどん三部作を締めくくるため訪れましたが、
周りを見回すと「冷し素麺」と「赤飯」を注文する人が目立ちました。
夏の間に次回訪れた際は、それをオーダーしてみようかと思います!
ごっそーさんでした(^^
【過去の力餅食堂】
・2016.05.15・・・鳥カレーうどん+ごはん小
・2015.07.12・・・あげカレーうどん+ごはん小
・2015.06.07・・・ミニ天丼とうどんセット
出来ればねぇ~
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m