お寺さんの門前を通りかかると、よくご説教が貼ってあったりしますよね。
特に信心している訳ではありませんが、足を止めて見入る事がしばしばあります。
あっと心を打たれ、反省して行いを変えなければと思う事もありますし、
なるほどなるほど、あぁ~そういう事だったのかと気付くお言葉もあります。
一方で、考えても考えてもよく解らん!うぅ~んと唸りこんでしまうような事や、
これは違うでしょう!と反発心を持った感情が湧き出てくることもあります。
で、この日出会ったのはこのお言葉です。「自分は正しい・・・」云々。
皆さんはどうですか?思い当たる節はありますか?私はあります・・・(^^ゞ
特に信心している訳ではありませんが、足を止めて見入る事がしばしばあります。
あっと心を打たれ、反省して行いを変えなければと思う事もありますし、
なるほどなるほど、あぁ~そういう事だったのかと気付くお言葉もあります。
一方で、考えても考えてもよく解らん!うぅ~んと唸りこんでしまうような事や、
これは違うでしょう!と反発心を持った感情が湧き出てくることもあります。
で、この日出会ったのはこのお言葉です。「自分は正しい・・・」云々。
皆さんはどうですか?思い当たる節はありますか?私はあります・・・(^^ゞ
11月13日 日曜日。
この日のお昼ご飯はこちらの店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/73/82fd39804f0bc6b0a00ac01448e9ab97.jpg)
《一心》
城東区古市にある地元のおうどん屋さんです。
訪れるのは実にお久しぶりの2年ぶりの事。
月日が流れるのは早いものすね・・・(^^
この日は普段よりずいぶんと遅めのお昼ご飯になってしまった為、
セットもんや定食ではなく単品勝負という事で。
数あるメニューからチョイスしたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/141069454cf257d24b00f40bcb767dfe.jpg)
『とり入りカレーうどん』(620円)
あげ・とり・肉の3種類がありますが、サッパリ「とり入り」をチョイス。
見た目はオーソドックスなカレーうどんですが、
ほど良いトロミがついてうどん出汁の風味が抜群によく、美味しいカレーうどん出汁ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/96c6f5713bf36e67a26c7f2615996af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/bae04ffad906bb23877c5f68bc807d32.jpg)
そんな美味いカレー出汁にはタップリの鶏肉。
胸肉のサッパリさに旨辛い出汁が纏わりついて更に美味い!
コシのあるうどんにもしっかりとコーティングされてまたまた美味い!
あぁ~、白飯付けときゃ良かったなぁ~と先に立たない後悔が・・・(^^
訪れたのは午後2時前後。
お昼には遅めのこの時間ですが、ひっきりなしに人が来る来る。
恐らく近隣の方々と思われますが、結構な人気店です。
ごっそーさんでした(^^
気付いた時にはもう手遅れカモ・・・
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m