今週も一週間お疲れ様でしたm(--)m
先週末に台風が去って、暑いあつい酷暑の一週間だった。
昨日はとうとう名古屋でも40℃越を記録。恐ろしい・・・。
月末月初という事もあり、事務仕事が続いた一週間。
なので酷暑とは言え、日中は涼しいクーラーの効いた室内仕事。
そのぶん、ストレスのかかる嫌な一週間だったけど・・・。
来週は前半出張。金曜午後にセミナーを受けたら盆休みに突入。
土日に続く15日までの3日間が今年のお盆休暇。
どこに行っても人だかりの盆休み。自宅待機でいいかな(^^ゞ
先週末に台風が去って、暑いあつい酷暑の一週間だった。
昨日はとうとう名古屋でも40℃越を記録。恐ろしい・・・。
月末月初という事もあり、事務仕事が続いた一週間。
なので酷暑とは言え、日中は涼しいクーラーの効いた室内仕事。
そのぶん、ストレスのかかる嫌な一週間だったけど・・・。
来週は前半出張。金曜午後にセミナーを受けたら盆休みに突入。
土日に続く15日までの3日間が今年のお盆休暇。
どこに行っても人だかりの盆休み。自宅待機でいいかな(^^ゞ
7月18日 水曜日。
この日のお昼ご飯は取引先のM本さんとご一緒に。
訪れたのはこちらのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/984685e427e5885555f2486ec55b843e.jpg)
《フォルクス 中環千里店》
ファミレスのようでファミレスでないフォルクス。
なんてったて「ステーキハウス」ですから(^^
ここに訪れるのはちょうど1年ぶりの事になるな。
さて、前回食べたワンコインランチを楽しみにしていたけれど、
残念ながら既に企画終了していて存在してなかった・・・。
気を取り直してメニューを眺め直す。
色々とある中で、これらがお勧めのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b8/9ed9d543b213c8acb54217d7bc1af028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/8c7e769585d2c4727dfbe38bd9d1ea67.jpg)
ステーキにするか、ハンバーグにするか・・・?
黙考の末に選択したのはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/aec348d26f7595f84c99c512864f4a73.jpg)
『切り落としカットサーロランチ』(1,058円)
パン・ライス、スープバー付きのランチセット。
こんな風な肉を食べるのは実に久しぶりの事。
けっこうテンション上がり気味(^^
切り落としのお肉の目方は120g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/1c4fb0e30f840d68b7cc02aff9447274.jpg)
メニュー写真とちと形が違うけれど、
そこはメニューの但し書きにあったけれど・・・(^^
で、お味の方はと言うとこれが美味い。
想像以上にスッとかみ切れる柔らかな肉だった。
肉の繊維を断ち切る必要がなく、いやぁ~美味しい肉だ(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/46971847a784eb340a7cb13cec37ad61.jpg)
『ランチサラダバー』(324円)
しっかりと盛ってやった。
ブロッコリー、オクラ、枝豆がお気に入り(^^
暑い日がずっと続いているけれど、
やっぱり夏のスタミナ補給にはお肉だな。
焼肉も良いけれど、ステーキのほうが良いかな。
また近々食べたいもんだ。
ごっそーさんでした(^^
【過去のフォルクス】
2017.07.28・・・チキン重(週替)+ランチサラダバー
これから姪っ子とランチ&ショッピング!
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)