台風15号の影響が出ている今朝の大阪。
どんより雲が広がって蒸し暑さ半端ねぇ~。
ふと西の空を見ると虹が架かってた。綺麗だな(^^
お盆のお休みも今日で終い。って人も多いかと。
首を長くして待った連休は、あっという間に終わる。
まだまだ酷暑が続きそう。辛いなぁ~。
今日は終戦記念の日。
百歳目前で亡くなった祖母がよく回顧していた。
平和であることに感謝しないと・・・。
どんより雲が広がって蒸し暑さ半端ねぇ~。
ふと西の空を見ると虹が架かってた。綺麗だな(^^
お盆のお休みも今日で終い。って人も多いかと。
首を長くして待った連休は、あっという間に終わる。
まだまだ酷暑が続きそう。辛いなぁ~。
今日は終戦記念の日。
百歳目前で亡くなった祖母がよく回顧していた。
平和であることに感謝しないと・・・。
7月27日 金曜日。
この日は前日から引き続きの東京出張。
お昼は京急「不動前」駅前にて。
訪れたのはこちらのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/046199ab4d4be40ac86b46abda3a0bc9.jpg)
《天ぷら 季節料理 ぬの川》
不動前駅の改札口を出てすぐ右手。
喫茶店が1階にある建物の2階のお店。
店頭にはこの日のお昼のメニューがずらりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/f76c632ea77a7f26edb3572de375b4f7.jpg)
なかなか魅力的な品ぞろえではないですか(^^
さて、そんなランチメニュー群からチョイスしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/47354a03d6e00ff0f2c66eff1a5c2b35.jpg)
『黒むつ味噌焼定食(日替)』(800円)
メインの「黒むつ味噌焼」の他、「手羽元の竜田揚げ」に「冷奴」も。
ご飯の盛りもしっかりしてあって、なかなかのボリューム感です(^^
まずはメインの黒むつ味噌焼きから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/5711e98363cfa125ece088602609a6a3.jpg)
ほんのりと良い感じで焦げの付いた綺麗な焼き上がり。
焼きたて即提供!って感じでは無かったかれど、
ホクホクとした焼き上がりで身がキレイに解れる。
脂ののりは控えめ。淡白な身の味を味噌のコクがカバー。
美味い焼魚はご飯がすすむな(^^
小鉢2種も美味い(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/5fc9ca6a3f89aacbc457c93906ccaed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/bc9678a9acf76ce6e65953db51bde8eb.jpg)
手羽元の竜田揚げはカラッと歯触りの良い揚げ具合。
身は柔らかく脂がしみ出るジューシーさ。
衣の味が濃くて、喉を潤す麦酒が欲しくなる(^^
冷奴は丁寧に薬味が添えられて美味しそう。
赤い海老の歯ざわりと味がいい。
豆腐は滑らかな舌ざわり。
舌先を刺激する辛口の冷酒が欲しくなる(^^
正午5分ほど前に入店した際、まだ空席が目立っていた。
が、正午を過ぎるとあっという間に満員札止めの大盛況。
近くの会社の方々がワンサカわんさかと詰めかける。
今日も良いお店に巡り合えたもんだ。
ごっそーさんでした(^^
平和であることに・・・。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m