暑い八月もあと一週間。来週末はもうセプテンバー。
近所の中学は明日から学校が始まるみたい。
昔と違って八月いっぱいが夏休みじゃないらしい。
自宅周辺でクマゼミの声が聞こえなくなった。
昨日、鶴見緑地でミンミンゼミの声を聞いた。
残酷暑が続くが、夏は着実に終わりに近づいている。
昨日、耳鼻科を再診してきた。
検査の結果、聴力には全く問題がなかった。
少しの耳鳴りは、徐々におさまるだろう(^^
近所の中学は明日から学校が始まるみたい。
昔と違って八月いっぱいが夏休みじゃないらしい。
自宅周辺でクマゼミの声が聞こえなくなった。
昨日、鶴見緑地でミンミンゼミの声を聞いた。
残酷暑が続くが、夏は着実に終わりに近づいている。
昨日、耳鼻科を再診してきた。
検査の結果、聴力には全く問題がなかった。
少しの耳鳴りは、徐々におさまるだろう(^^
8月14日 火曜日。
この日は梅田のTOHOシネマズへ映画鑑賞。
お昼ご飯は映画を見終わった後にこちらへ。
《SOLA》
富国生命ビル地下のフォレストスクエアにあるお店。
一昨年末以来の訪問になりますな(^^
まずは店頭でメニューを確認。
サイコロステーキ丼に興味がそそられる。
さて、何にしようか?
と言うわけで、もう一度店内でランチメニューをチェック。
で、セレクトしたのはこちら。
『ミックス定食』(900円)
お代わり可能なライスと、洋食らしからぬお味噌汁付きのセット。
久々にハンバーグが食べたいなと思って(^^
ハンバーグに唐揚げとエビフライ。
まるでお子さまランチのようなメンバー構成。
子供心ならぬ大人心を刺激するなぁ(^^
ハンバーグはデミ・照り焼き・おろしソースから選択可能。
しばし考えてデミグラスソースをチョイス。
小ぶりなハンバーグだけれど、ふっくら柔らかで肉の味が濃くて美味しい。
唐揚げは柔らかモモ肉。ちょっと衣の味が濃いすぎたかな。
エビフライは業務用冷凍食品だろうけれど、サクッとプリっとで美味しでした(^^
こちらはうちの家内のオーダーメニュー。
『牛ハラミ定食 』(900円)
ひと切れもらって食べたら柔らかで美味しかった。
この日は肉を欲っしていたらしい(^^
カウンター席も多くあり明るい店内。女性のひとり客も多くいた。
とってもカジュアルな雰囲気なので、女性ひとりでも入りやすいのだろう。
って言うか、女性をターゲットにしたお店だろう(^^
まぁ、ごっそーさんでした!
【過去のSOLA】
・2016.12.30・・・ローストビーフ丼セット
【過去のフォレストスクエアでのランチ】
・2017.05.03・・・豚かつランチ こーとれっと知留久
・2016.12.30・・・ローストビーフ丼セット SOLA(ソーラ)
・2014.02.01・・・塩らーめん唐揚げセット かんじん堂
蚊帳の外に居心地の良さを求める(^^
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村